ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピ part12

2849コメント2021/07/16(金) 14:45

  • 330. 匿名 2021/06/15(火) 20:38:20 

    3歳半。
    この前、幼稚園の面談で発達の検査を勧められた。
    一ヶ月前の3歳健診では何の問題も無かったし、トイトレも完了しているし、癇癪とかもない。
    言葉はゆっくりだったけど、ちゃんと目を見て会話も出来てるから本当にびっくりして頭の整理が出来ていない。

    +23

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/15(火) 20:44:54 

    >>330
    入園したばかりなのに?!ちなみになにが気になるって言われたの?

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/15(火) 20:48:28 

    >>330
    言葉の遅れだと思う
    必ずしも発達障害とかではなくて、生理的な遅れもあるから、心配しすぎないでね

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2021/06/16(水) 21:21:18 

    >>330
    うちの三歳半男子も保育園から指摘されて週一療育に通ってます。
    うちでは3語文話してるし、困ることがさほどないんですが、保育園だと言葉数が少なく、周りをキョロキョロしていて先生の説明を理解しているか分からないと...。
    療育はとても楽しく通えているんですが、先生の指摘の仕方が発達障害と言っているような感じ。
    病院の先生にも通常の発達だと診断受けてます。

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2021/06/16(水) 21:35:13 

    >>330
    どういうテンションで向こうが話してきたのか分からないけど発達検査受けるぐらいは結構みんなやってるし気軽に受けてみたらいいと思うよ
    こういうの苦手なんだなってのが目の前で見られるしね

    +7

    -0

関連キーワード