ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピ part12

2849コメント2021/07/16(金) 14:45

  • 28. 匿名 2021/06/15(火) 14:58:17 

    夜ちっとも寝ない…保育園でお昼寝してるのもあるけど…
    ちっとも寝なくてイライラしてきちゃう

    +99

    -4

  • 41. 匿名 2021/06/15(火) 15:01:16 

    >>28
    スマホ長時間見せてませんか?
    早めに夕飯お風呂
    お布団で読み聞かせ
    お背中トントン

    +3

    -96

  • 128. 匿名 2021/06/15(火) 15:40:47 

    >>28 3歳にもなると昼寝するとなかなか寝てくれないですよね。体力ついてきてるし、子供ってちょっと寝ただけでもすぐ回復するから。毎日ルーチンで寝かしつけしてるけど、3歳はなかなか寝ず、0歳の方がむしろルーチン始まると勝手に寝るように…。たまに思い切って諦める日もあります!朝は起こさなきゃですけど

    +28

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/15(火) 16:19:20 

    >>28
    うちの保育園も年少で昼寝があります。しかも12時から3時までです。体力がついてきて眠くなるのが2時ごろ、そこから1時間寝ると夜は10時過ぎます。夜1人の時間欲しいですよね。せめて夏以降はなくして欲しいです。

    +41

    -3

  • 316. 匿名 2021/06/15(火) 20:07:12 

    >>28
    イライラするの分かる。うちの子は側にいて私の指を触ったり、ゴロンゴロン転がったり、独り言や私に質問したりしてるうちに寝てるんだけど、布団入ってから寝付くまで1時間以上かかるときがあってイライラしてしまう。
    ただじーっと隣で横になるのがちょっと苦痛で、最近ワイヤレスイヤホン買って片耳につけて密かに好きな音楽聞いたりYou Tube聞いたりしてる。そしたらイライラ軽減したからおすすめ。安いやつはアマゾンとかで3000円くらいで売ってるよー。

    +38

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/15(火) 20:34:58 

    >>28
    お昼寝するとほんっと寝ないよね。でも保育園って年長さんまでお昼寝あるとこあるよね。体力もついてるし、寝かしつけ大変だろうなと思う。

    +25

    -0

関連キーワード