ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピ part12

2849コメント2021/07/16(金) 14:45

  • 25. 匿名 2021/06/15(火) 14:57:13 

    もの凄い偏食で悩んでいます
    野菜は一切食べない
    肉も唐揚げ、チキンナゲットくらい
    毎日本当に同じ食事です
    どうしたらいいのかわからない

    +282

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/15(火) 14:59:41 

    >>25
    野菜はすりおろしたりみじん切りにして混ぜる
    味つけを変えてみる
    生野菜より炒めたり煮込んだり

    +9

    -31

  • 57. 匿名 2021/06/15(火) 15:08:31 

    >>25
    うちも偏食酷かったので
    一歳ごろからフォローアップ夜に
    飲ませてます

    +17

    -18

  • 64. 匿名 2021/06/15(火) 15:11:00 

    >>25
    フルーツは?野菜じゃないけど
    バナナ、イチゴ、キウイ、ミックス缶とヨーグルト混ぜたやつ出すとすごい食べるよ。こっそりバナナ多めにしてる。

    +7

    -14

  • 121. 匿名 2021/06/15(火) 15:35:49 

    >>25
    うちも保育園では何でも食べているらしいのですが、家では野菜殆どたべません。
    ほうれん草とカボチャ、芋系は好きですが、フルーツもバナナしか食べないし。
    ずっと魚ばかりで肉を食べれるようになったのもかなり遅かったです。
    上の野菜以外は煮ても炒めても拒否なので、うちは人参や玉ねぎなどかき揚げにすると気付かずに食べてくれます!
    揚げ物は好きなので、ナゲットや薩摩揚げなど作る時に細かく野菜を刻んで入れたりしてます。

    +56

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/15(火) 15:37:18 

    >>25
    うちも同じ。
    唯一少量食べてたもやしも数ヵ月前に食べなくなった。カレーもハンバーグも味噌汁も食べないから、混ぜるのも無理。ホットケーキにまぜたりも食べない。しかもほんの小さなかけらでも、野菜らしきものを見つけると取り除く。フライドポテトは食べるけど、野菜にカウントできないよね
    果物も食べない。

    でも、以前はもっと少食だったけど、量を少しずつ食べるようになってきたから、それはうれしい。

    +91

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/15(火) 16:37:52 

    >>25
    スーパーで売っている焼き芋、干し芋を
    あげている

    野菜とカウントしている

    +80

    -1

  • 215. 匿名 2021/06/15(火) 16:46:44 

    >>25
    幼少期の偏食って大人になっても直らないのかな?私は大人になってから、野菜食べれるようになったので、いまは食べないけど、給食になったり、大人になれば食べるかなぐらいに思ってしまってるんだけど。

    現在きゅうりと、じゃがいも(ポテト)以外の野菜を食べない。きのこ類も食べない。ハンバーグとかも食べない。お腹空くよね?って思うけどその分、白米をガツガツ食べてる。
    うちアレルギーがあって、これ〇〇が入ってるから、止めとこうかって常々言ってたから、そこが偏食のキッカケになってしまったのでは?と思う時ある。

    +54

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/15(火) 17:31:45 

    >>25
    うちの子もやや偏食の全然食べない子です。(最近マシ)
    私の場合保育園行ってて何故か給食はおかわりするぐらい食べてるらしいので晩御飯ちゃんと食べてなくてもいいかって思ってます。
    正直昔の私の方が酷くて給食すら食べない人間だったんで
    それよりマシかなって思うし食べれなかった私からすると
    それが胃袋の限界だから無理に食べさせられても困るって感じでした。
    気にしすぎるとご飯作るのも嫌になっちゃうんで
    あんまり気にせず、アンパンマンのキャロット味のスティックパンで野菜食べさした気になりましょう!

    +45

    -1

  • 282. 匿名 2021/06/15(火) 18:40:45 

    >>25
    野菜はアンパンマンポテトでOK☆

    +79

    -4

  • 321. 匿名 2021/06/15(火) 20:14:13 

    >>25
    ナゲットに野菜や豆腐、おから、はんぺんなど入れられそうなものをとにかく入れる!

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/15(火) 21:51:55 

    >>25
    うちも結構ひどいけど、揚げ物は食べるのでそれに頼りまくってます。唐揚げ、ナゲット、竹輪の磯辺揚げ、春巻、アンパンマンポテト等々…そして私自身料理が苦手なのもあり、お弁当サイズの冷凍食品にもかなり助けられてます…
    あとは野菜ジュース、野菜ふりかけ、パッケージに野菜と書いてあれば野菜にカウントしてます🙈

    +54

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/15(火) 22:38:59 

    >>25
    毎日お疲れ様です。
    栄養面等色々考えているからこその悩み、お子さんの事を大切に育てている素晴らしいお母さんだと思います!
    他の方達も色々アドバイスしてくださっていますが、あまり思い詰めないで下さいね。
    何かしら食べて生きてりゃ大丈夫!今だけです。

    でも不安な気持ちもわかるので私の母の対処法を。
    私もまだ小さい時に少食で偏食だったそうです。
    母は近所の畑を借りていくつか野菜を育てました。
    時間があれば私を連れて畑の手入れや水やりをし、一緒に育てました。実った野菜を自分で収穫させたところ美味しいと食べたそうです。
    今は嫌いなものもなくなんでも食べています。
    もしベランダがあればプランターでお手軽なミニトマト等一緒に育ててみてはいかがでしょうか?

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2021/06/15(火) 23:03:29 

    >>25
    うちの子も野菜一口も食べないです。でも幼稚園では先生が美味しいよーって言ったら食べてるそうでなんだそりゃって思ってます。

    うちの子は野菜!って感じにして出したら食べないので小松菜バナナ蜂蜜牛乳でスムージーにして出すと飲みます。ただにんじん、きな粉、ヨーグルトとかアレンジ効かせると飲みませんが(-_-)
    唐揚げやナゲットブームの時は大豆で作った唐揚げや衣に青のりをまぶしたのをあげたりしていました。里芋の唐揚げも反応良かったです。

    野菜じゃないと絶対摂れない!って栄養素はないと思うので代用食材を使いながら栄養補給して緩く野菜を試してます。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/15(火) 23:35:20 

    >>25
    食育も兼ねて、一緒にカレーライスを作ったら食べてくれました!
    玉ねぎの皮むき、人参を切るとか、おままごと気分で。ルーも入れさせます!

    +8

    -0

  • 501. 匿名 2021/06/16(水) 00:14:55 

    >>25
    うちも偏食が酷いです…今日は幼稚園の給食何も食べなかったらしくお茶で空腹を紛らわせてたみたいです…野菜は全く食べない、汁物も一切口をつけない、お米もふりかけがあれば食べるけどあまり食べたくないって感じです。あと食わず嫌いもあって見た目だけで判断して口に入れようともしません…
    食べれる野菜はミニトマトとサツマイモだけ…主食はパンとお菓子です😰
    ありとあらゆる調理法や味付けを試しましたがどれも効果がなく、頑張って作っても吐き出される、口にも入れてもらえないので諦めて食べれるものだけ出してます😭もう死ななきゃいいやって…

    +40

    -1

  • 503. 匿名 2021/06/16(水) 00:18:16 

    >>25

    お米は食べますか?
    スーパーのお米コーナーに、ご飯を炊く時に入れて、鉄分、ビタミン、カルシウムが取れるものが売っていますよ。
    うちの子は野菜を全く食べなくて。
    鉄分やカルシウムもチーズで取らせているけど食べてくれない時もあってモヤモヤしていたので、これを入れるようになり少し気持ちが楽になりました。
    匂いや味は特にないのでおすすめです。

    +25

    -0

  • 526. 匿名 2021/06/16(水) 00:58:16 

    >>25
    栄養的な心配もですかね?
    うちはアレルギーで結構食べられないもの多いので3歳半ですがフォロミにココア溶かして飲ませてたり、米に混ぜて炊く米サプリっての使ってます。

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2021/06/16(水) 11:12:20 

    >>25
    だいじょうぶです!お母さんお子さんのために真剣に悩んでて優しい!すごい!立派です!!

    海苔は野菜!野菜ジュースも野菜!
    なんなら米も野菜!!!!!

    唐揚げと見せかけて中身を鶏肉以外のものにこっそり変えてみるのはどうでしょうか カジキとか大豆ミートとか、たまに豚コマ重ねて豚カツにしたり…?

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2021/06/16(水) 11:59:56 

    >>25
    ホットケーキに混ぜるの、おすすめです!

    うちも野菜は全然食べないのですが、
    ほうれん草(一袋)茹でてブレンダーにかけ、
    ほうれん草ホットケーキにすると、
    ぺろりと食べてくれます。

    にんじんでもOKです!

    それに少量のチョコチップを入れると、
    ケーキみたいな間隔で食べてくれます。

    +6

    -0

関連キーワード