-
2180. 匿名 2021/07/06(火) 10:25:10
虫さされの処置ってどうしてますか?
昨日、蚊だかなんだかに刺されてひどく腫れてます。
子供にも大人の虫さされの薬大丈夫なのかな?
それとも病院…?
に行くほどではないと思うのですが。+2
-0
-
2182. 匿名 2021/07/06(火) 10:35:27
>>2180
子供ってめちゃくちゃ腫れるよね!
ものすごく痛がるか痒がるようなら病院へ。そうでもないなら石鹸でよく洗ってから、子供も使えるムヒベビーなどぬってあげてください。ステロイド軟膏があると治りが早いです。気になって触っちゃうようなら薬塗った上から清潔なガーゼを貼ってあげて。アンパンマンとかのムヒパッチシールは、長時間貼るとすごくかぶれるから気をつけて。
でも市販薬あれこれ買うと高くつくから、連れて行けるようなら病院行った方が的確でお安くすみますね。+8
-0
-
2186. 匿名 2021/07/06(火) 11:52:36
>>2180
うちはムヒアルファS Ⅱ使ってます
生後6ヶ月から使えます
私もじんましん、あせもになりやすいんですがスーッとして症状が落ち着くので常備薬の一つです
ステロイド配合なので、もし抵抗があるならムヒの公式サイトに飛べばステロイドのことや対象年齢など詳しく比較できますよ!+4
-0
-
2198. 匿名 2021/07/06(火) 12:49:36
>>2180
うちも広い公園の藪みたいなところですごく刺されて腫れてしまったとき、念のため小児科に行きました。かきこわしてしまうのが怖くて。そしたらリンデロンという薬のクリームを出され(ステロイド剤かな)、すぐかゆがらなくなり、治りました。治りが早いのはとてもありがたかったです。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する