-
1710. 匿名 2021/06/28(月) 23:48:52
幼稚園で普通の布マスクしたままプールがあるそうなのですが、不安でなりません
どの程度の水量で遊ぶのか分かりませんが、浅いところでも転んだら?発見が遅れたら?と怖いです
園は普段から給食以外真夏でもマスク着用義務付けていて、熱中症が怖いと担任の先生にお手紙を出してみても、その方針は変えられないとのことでした
皆さんの通われている園ではどうでしょうか?
心配しすぎでしょうか…+7
-0
-
1714. 匿名 2021/06/29(火) 06:30:11
>>1710
え?!マスクしたままなの?
それ危ないよね+29
-0
-
1715. 匿名 2021/06/29(火) 06:39:26
>>1710
頭おかしいんじゃない?危険予測できないの?職員全員濡れたマスクしてみればいいのに+20
-1
-
1716. 匿名 2021/06/29(火) 07:30:31
>>1714
>>1715
>>1710です
そうですよね、普通に息できませんよね…
3歳児がマスク濡れないように注意して遊べるとは思えません
昨日お手紙入れたばかりで再び入れにくいのでどうしようか悩んでます
何度も意見してモンペ認定されたら子供が可哀想かなと+17
-0
-
1720. 匿名 2021/06/29(火) 08:39:27
>>1710
水遊びではなくてプールですか?
息子の幼稚園は水遊びでマスクつけたまましてるみたいです。
持って帰ってくる体操着がびちゃびちゃに濡れてるのでけっこう激しい水遊びみたいでマスクは大丈夫かな?と心配してるんですがプールとなるとなおさら心配ですよね。
同じく給食以外では外さないみたいです。+5
-0
-
1751. 匿名 2021/06/29(火) 23:16:18
>>1710
うちもマスク着用義務つけられてます。
だけど、マスクって装着した後から、マスクの表面触った手で目元擦ったりしたら意味ないし、昼食中は外して、外したマスクはどうしてるのか分かりませんけど帰宅時にはご丁寧にマスクの表面に名前書かれてるしで、予備のマスクは持たせているんだけど予備は減らず。表面も口にする側もベタベタ触ってるんだろうし、むしろ登園時からのマスクを付けていること自体が不衛生なのでは?と日々感じております。
+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する