-
1. 匿名 2021/06/15(火) 14:48:20
前トピ終了から2ヶ月!そろそろ語りませんか?!悩み愚痴ぷち自慢独り言、平和にお話しましょう☺️
すっごく小さなことですが、主は今日の夕飯を外食にするかどうかで悩んでおります。子供の通院で帰りが5時になるので、帰ってから用意するのがしんどいです。しかし平日夜に2人で外食したことなくて…😓+140
-9
-
2. 匿名 2021/06/15(火) 14:49:21
>>1
テイクアウトにしよう!+324
-3
-
29. 匿名 2021/06/15(火) 14:58:19
>>1
外食するのも疲れるよね(笑)
うちはテイクアウトにして、家でレジャーシートひいて
ピクニックごっこ~とかやるとめっちゃ喜んでくれる!
+110
-3
-
78. 匿名 2021/06/15(火) 15:18:27
>>1
2人なら全然いける!でもコロナもあるからテイクアウトしてお家で過ごすのが母的に楽ですよ!^_^
うちは3歳と0歳連れて出掛けたけど
0歳泣いてて、地獄だったわ+51
-5
-
81. 匿名 2021/06/15(火) 15:20:17
>>1 コロナもあるし、デリバリーかテイクアウトはどうですか?+6
-1
-
88. 匿名 2021/06/15(火) 15:21:44
>>1
うちは2人くら寿司したことあるよ〜。カウンター席でいいからすぐ通されるし、子供も私もそんなに食べないか旦那いないと安く済むし、子供はご機嫌だし、私は寿司すきだしいいことばっかりだった!笑+109
-1
-
141. 匿名 2021/06/15(火) 15:48:43
>>1
暑いし、そうめんにツナとトマトときゅうりと錦糸卵乗せることにした。
もう暑すぎてやる気が起きない+22
-0
-
175. 匿名 2021/06/15(火) 16:10:53
>>1
この本、ちょうど今日買った+6
-0
-
564. 匿名 2021/06/16(水) 03:53:29
>>1
何を書き込もうかな~と考えていたら、うちの娘は5才だった!
3才のころの感覚から抜け出せない。+3
-9
-
606. 匿名 2021/06/16(水) 08:23:31
>>1
テイクアウトにしたら?コロナの危険にわざわざ子どもを接しなくていいし、家なら回りの目を気にせず食べれるでしょ?+2
-6
-
701. 匿名 2021/06/16(水) 11:06:21
>>1
主です!コメント数すごい!嬉しいです(・∀・)
この2ヶ月何度トライしてもトピ承認されなくて、どうせ今回もダメだろうなあ…とあきらめ半分で投稿してたので、驚きと喜びでいっぱいです♥うちの子は来月4歳になるのでこれが最後の3歳児トピです。よろしくお願いします。平和で心地よいトピになりますように…🌠
私事ですが、昨夜は結局家でアンパンマンカレー食べました(笑)今度はテイクアウトのお店探してみます!アドバイスありがとうございました♪+47
-0
-
723. 匿名 2021/06/16(水) 11:41:21
>>1
トピズレと言われそうで申し訳無いけど、我が子は2歳だけど、何度も土日の昼など、二人で外食してる。
でもあまり外食は本音ではさせたく無い、添加物や農薬やらが気になり、、、
そして私は帰りはいつも18時前だけど、毎日作ってるよ。メニュー頑張りすぎなのでは?
豆腐や卵や納豆、無塩石ウインナー、しらす、あとは冷凍ストック作りまくって使ってる。今はオーガニック野菜でも冷凍食品売ってるからブロッコリーや枝豆などはチンするだけ。
子供用と大人のメニューはだいたい違う。
+4
-11
-
834. 匿名 2021/06/16(水) 13:45:31
>>1
二人で外食、うちはまだ無理だ😅
テイクアウトがいいかなって思うけどいま中国の放射能漏れがよく分かってないからテイクアウトで使われてる食材とか怖くて買いだめしてるレトルト対応してる。
雨が危ないみたいだから砂場遊びもいま出来なくて…家で遊べるジャングルジムかボールプールの購入検討中+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する