ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2021/06/15(火) 12:43:28 

    >>1
    どうせ放射線もれてんだったら
    もう核落としていいんじゃね?

    +55

    -48

  • 39. 匿名 2021/06/15(火) 12:43:47 

    >>1
    コロナだけで大変なのに、日本にも甚大な影響があるね
    海流にしろ、偏西風にしろ、西から東に向いているわけだし
    日本の処理水について、あれこれ言っているのも、隠蔽工作の一環かもしれないね

    +424

    -3

  • 47. 匿名 2021/06/15(火) 12:45:07 

    >>1
    地球から消えようか^ - ^

    +247

    -1

  • 52. 匿名 2021/06/15(火) 12:45:43 

    >>1
    またこの国かよ、次から次にろくな事しない
    最悪な状況って頭では分かるけど嫌いすぎてアメリカに助け求めるなんて図々しいって思ってしまう
    正直国ごと滅びてほしいくらい嫌いな国。

    +322

    -2

  • 65. 匿名 2021/06/15(火) 12:47:41 

    >>1
    風にのって日本にくるの?

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/15(火) 12:47:51 

    >>1
    いつも外部に情報が漏れないように統制するのに出てきてるということはよっぽどひどい状況なのか?でもあの国が何もかも正直に話すとは思えず...。またシラをきると思うけど。

    +203

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/15(火) 12:49:28 

    >>1
    中国が先に公表しなかった=この程度は当たり前なのでは?
    むしろ今まで問題が起きてなかったと事のほうが不思議。
    たまたま仏企業が暴露したから公になっただけあり、今までもこういうことは多々起きているんだと思う。
    日本を散々批判しまくってた方々出番ですよー。
    それでも韓国人はダンマリかな?

    +245

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/15(火) 13:18:17 

    >>1
    え?

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/15(火) 13:22:03 

    >>1
    どうせ隠蔽するために、お得意の都合の悪い物は丸ごと爆破するんだろう。

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2021/06/15(火) 13:32:24 

    >>1
    この原発、今年の4月にも微量の放射性物質漏れがあったらしいね。
    その時は、重大事故になるようなものではなくて、原因は分かって対策はとったらしい。
    しかし、今回また騒ぎになったのは、中国政府が情報を出さないのが原因で、基準内で問題ない、と言うばかりで何が起こっているのか公表しない。
    中国共産党の一党独裁が無くならない限り是正されんだろうな。

    +89

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/15(火) 13:33:24 

    >>1
    >>2
    >>3
    日本製鉄で放射線事故起きたのにテレビでほぼ報道されないのが怖すぎる
    1人は急性障害で入院中

    +36

    -30

  • 199. 匿名 2021/06/15(火) 13:37:12 

    >>1
    コロナウィルスの時に明確になった中共の「情報隠蔽体質」ですが、考えてみれば、原発事故が発生した時も、同様な動きになる可能性がありますよね。
    そう考えると、風向きから放射能が日本に流れ込んでくる可能性は高いし、本当に恐ろしい。

    +56

    -0

  • 215. 匿名 2021/06/15(火) 13:45:59 

    >>1
    数値があがると、許容数値もあげて「問題なし」、ってして説明するのが中国的な解決方法だろうね。
    他の国からしたら隠蔽されまくって、コロナみたいに気づいた時には大惨事になりかねない。
    中国なんて政府どころか国もいらないね。

    +49

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/15(火) 14:47:35 

    >>1
    なんでも隠蔽する国だからこんな話が出てくると相当深刻な事態だと思う

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/15(火) 15:12:53 

    >>1
    この前の市場爆発と言い、いよいよ体制が崩されてるのかね。
    増長しすぎたな。

    +26

    -1

  • 487. 匿名 2021/06/15(火) 17:55:12 

    >>1
    中国の悪事はもっと知られるべき

    少数民族の囚人から、同意得ず移植用に心臓など摘出か…中国に国連人権委が調査受け入れ要求(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    少数民族の囚人から、同意得ず移植用に心臓など摘出か…中国に国連人権委が調査受け入れ要求(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ジュネーブ=杉野謙太郎】国連人権理事会の特別報告者は14日、中国当局がウイグル族やチベット族の囚人らから同意を得ずに臓器を摘出している懸念があるとして、中国政府に、国際的な独立組織による調査を受

    +39

    -0

  • 602. 匿名 2021/06/15(火) 19:58:23 

    >>1
    原発の怖いところは、一度の事故がとてつもない被害をもたらす事である。
    この原発は香港やマカオにも近く海にも面しているので、チェルノブイリのようになればとんでもない事になる。
    この原発の汚染水もIAEAが調査すべき。

    +51

    -0

  • 621. 匿名 2021/06/15(火) 20:19:26 

    >>1
    アメリカが監視の目を光らせていることは非常に有難いことなのだが、今まで国連は一体何をしているのか。
    環境問題をつぶさに話し合い、処理を行う機関ではないのか。
    余りにも対応が遅すぎる。
    世界の加盟する機関がこれなら思いやられるし、余りにも酷すぎる。
    WHOにしろ、中国の包括機関に成り下がっているとしか思えない。

    +31

    -0

  • 637. 匿名 2021/06/15(火) 20:47:42 

    >>1

    放射能汚染が酷くなっても隠し通すだろう。 
    武漢コロナの初期対応も誤り、隠蔽工作が続いた。 
    14億の民を有する当局から見れば、数百万の犠牲すら何ら関心を持たないかも知れないが、多くの死者を出した西側諸国にとっては、多大な損失であり許すことはできない。
    中共は糾弾され賠償を求められる運命にある。

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2021/06/15(火) 21:04:43 

    >>1
    またアメリカ発の記事だから信用できないよ。中国も信用できないけど、今アメリカは中国を潰そうとしてるからフェイクニュースもどんどん流す。結果どちらも信用できない。

    +2

    -16

  • 664. 匿名 2021/06/15(火) 21:26:22 

    >>1
    さあ、原発に詳しい菅直人の出番ですよー
    ヘリを用意しろー

    +25

    -0

  • 698. 匿名 2021/06/15(火) 22:00:58 

    >>1
    テロ!?

    +1

    -0

  • 711. 匿名 2021/06/15(火) 22:12:30 

    >>1
    日本のマスゴミがこの件をどう報道するか楽しみ。

    ま、朝日毎日はスルーだろうけどね。

    +14

    -0

  • 723. 匿名 2021/06/15(火) 22:22:54 

    >>1
    実際は相当やばい気がする

    中国広東省台山市の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたとされる問題で、15日付のフランス紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2~3倍に上っていると伝えた。

    +26

    -1

  • 725. 匿名 2021/06/15(火) 22:24:13 

    >>108
    >>1
    また五毛かよ…
    でも中国🇨🇳人には文章にしていいよ。
    なんなら
    中国人🇨🇳死滅しろ!だなw

    +30

    -3

  • 728. 匿名 2021/06/15(火) 22:27:39 

    >>1
    天罰やね。お祝いします
    死にやがれバカ中国人

    +7

    -4

  • 734. 匿名 2021/06/15(火) 22:34:04 

    >>1
    中国は敵国。
    中国人狩りが楽しみ
    何匹仕留めてやろうか

    +1

    -5

  • 748. 匿名 2021/06/15(火) 22:49:04 

    +15

    -0

  • 769. 匿名 2021/06/15(火) 23:04:08 

    >>1
    日本とドイツの技術を盗んで、中国が作った新幹線モドキも失敗作で事故ってたよね。

    中国や韓国が原発なんてムリなのよ。

    +38

    -0

  • 789. 匿名 2021/06/15(火) 23:21:03 

    >>1
    ほうら、ガルちゃんで五毛らが
    フランスさんの悪口書いたから
    フランスさんから報復されちゃったね❤️

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2021/06/15(火) 23:30:07 

    >>1
    しばらくして周辺地域で説明がつかない病気が発生するんじゃない?
    中共のことだから、徹底的に隠蔽しようとするだろうけど。
    コロナも隠蔽したつもりなんだろうけど、場所によっては蔓延してるし。
    状況証拠は一つや二つではなさそう。

    +19

    -0

  • 857. 匿名 2021/06/16(水) 00:43:42 

    >>1
    中国の原発が放射能漏れしたようなので、それに関連する予知夢をいくつか。
    こう言うの見たくない人はごめんね。
    いつもは 5ちゃんねるの予知夢に書いてるんだけど、何故か書き込めなくて。だけど嫌な予感がするから、通報だけは勘弁してください。

    +5

    -1

  • 868. 匿名 2021/06/16(水) 00:58:41 

    >>1
    >>857
    以下予知夢。
    ---
    中国の原発放射線漏れはフランスアメリカ世界放射線管理組織等が関わりしばらくニュースを賑わす。しかし中国は事故電車を埋めちゃうような隠蔽体質なので、のらりくらり。世界から批判される。中国が逆ギレし始めてしばらくして、韓国アメリカ他の国の原発でもインシデント強めの事件がおこる。それと同時に各国の企業インフラのインターネット?機密?を乗っ取って人質にする組織が多数暴れ回る。アメリカで有名な組織は愉快犯的(表面的には)に とあるアメリカのインフラを乗っ取る。そして犯行声明を大々的にだしニュースにも文書を出すほどのパフォーマンスを行い、政府相手に身代金を堂々と請求する。政府は結局、身代金を出し、インフラはことなきを得る。が、これ以降アメリカは敵対勢力の国に弱くなる。まるで、原発インフラ等を人質に取られてしまったかのようだった。犯人は複数組織ある印象を受けたし、対局で見るとタイミングを合わせてアメリカに敵対しているように感じた。

    (ここからは過去のルートで回避できたかもしれない事柄だけど、日本のこと)その後日本でもヒヤリハットがいくつか起こり、福島原発で放射線漏れない爆発が起こる。それに伴う国民の不安に応対して福島原発を囲う石棺の建設の計画が起こる。何故かチェルノブイリも放射線漏れる事故があり世界は騒然とする。そして日本では石棺の工事が早急に進むが、完成前に爆破が起こり放射線が漏れ、広範囲が汚染される。

    -----

    これは果たして偶然なのだろうかと夢の中の私は感じていた。
    既に各国の原発を人質に取られているのではないか。
    どうか、悪い夢で終わってほしい。

    +1

    -11

  • 1006. 匿名 2021/06/16(水) 06:24:24 

    >>4>>1>>8

    怖いですね

    隣国だから、これ気になる

    中国から黄砂が日本まで飛んでくるくらいだから、これ大丈夫かな?

    日本に影響なければいいけど

    中国ってかなり原発が多いよね?事故があれば風に乗って日本まで飛んでこなければいいけど心配だ





    +33

    -0

  • 1027. 匿名 2021/06/16(水) 07:05:59 

    >>1
    また中国かよ。
    次から次に。糞国だわ。
    この国滅びてくれんかね。

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2021/06/16(水) 07:14:06 

    >>1
    なんともないんだろ
    麻生太郎 原発処理水は「飲んでも何ちゅうことない」  |  RAPT理論のさらなる進化形
    麻生太郎 原発処理水は「飲んでも何ちゅうことない」 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    麻生太郎は、福島第一原発処理水を海に放出する政府の決定に関して理解を示し、その上で「あの水飲んでも何ちゅうことないですから」と発言しました。 https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1381856575015452673?s=21 確かに、数年前に行われた東電の記者会見で...

    +2

    -2

  • 1046. 匿名 2021/06/16(水) 07:44:37 

    >>1
    中国は作った新型ウイルスが世界中に広がっても知らん顔だもの、原発事故なんて「すべて正常」とすっとぼける。
    新幹線が走行中に落下した事故の時、壊れた車両に生存者がいるのに埋めて何もなかったことにしたよなあ。
    中国はトップの安全の為なら何でもするし、世界中から反感買おうが関係ないんだろうな。
    そう言えば、今回は韓国人がやけに静かですねぇ。

    +12

    -0

  • 1207. 匿名 2021/06/16(水) 10:22:01 

    >>1
    日本の原発処理水放出を散々非難していて、自然災害でもないのに希ガス放出をこっそりしていたんだ。
    原発事故も中国共産党にとっては領土領海を侵略する口実に利用しそう。
    イギリスやフランス、ドイツの軍艦がインド太平洋の監視に来る直前だから嫌な気がする。イギリスの軍艦が香港に停泊する事を阻止するための策略かもね。

    +11

    -0

  • 1251. 匿名 2021/06/16(水) 10:46:08 

    >>1
    【中国での通常の規制値も上回るが、中国側企業が運転停止を避けるため、当局に上限を高めるよう求め、許可を得たとされる。】

    日本でも緊急事態宣言出すか出さんかのときに規制値や計測方法変えて「まだ大丈夫でーす!」って見え見えのパフォーマンスやらかしてくれブーイングの嵐だけれど、

    中国国民は納得してるのかしら??

    中国原発 希ガス濃度、仏上限2倍超: 日本経済新聞
    中国原発 希ガス濃度、仏上限2倍超: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【パリ、北京、広州=共同】中国広東省台山市の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたとされる問題で、15日付のフランス紙フィガロなどは、原発の冷却水内の希ガス濃度がフランスでは原子炉停止となる上限値の少なくとも2~3倍に上っていると伝えた。加藤勝信...

    +10

    -0

  • 1252. 匿名 2021/06/16(水) 10:46:10 

    >>1
    日本の放射能汚染を必要以上に追求しながら、自国の事に関しては問題無いと突き放すのが中国政府。
    黄砂やPM2.5飛来、コロナウイルス感染、プラゴミ廃棄量、世界一のCO2排気量による地球温暖化、領土侵略問題などキリがないほど色々問題を起こす中国には、自国が世界各国に対して迷惑を掛けてる自覚が全く無い様だ。
    放射能漏れって時点で世界に透明性を示すべき。

    +18

    -0

  • 1260. 匿名 2021/06/16(水) 10:56:18 

    >>1
    韓国さん、中国が放射線漏らしてますよ。
    各国に電話しないでいいんですか? 
    猛反発しないでいいんですか?
    韓国が大気汚染されますよ。
    賠償訴訟しないでいいんですか?
    IAEAに抗議しないでいいんですか?
    日本相手なら吠えるくせに。

    +36

    -0

  • 1312. 匿名 2021/06/16(水) 11:27:40 

    >>1
    趙立堅よ。
    今、台山原発に行って、ゆっくり深呼吸でもしながら森林浴でもしなさい。
    勿論、放射線防護マスクなしで。

    +5

    -0

  • 1379. 匿名 2021/06/16(水) 12:31:14 

    >>1
    日本で売られてる安価な野菜とか加工食品とか生活用品の多くが中国製だけど大丈夫!?
    広東省のこの地域付近でも作られてる輸出品もきっとあるだろうし…
    自分が中国製品使わないとしても身近な人が使ってたらあまり意味無いわ
    黄砂やらPM2.5やらコロナまでもういい加減にしろ!

    +7

    -1

  • 1391. 匿名 2021/06/16(水) 12:40:10 

    >>1
    こんな記事を発見

    中国、超危険な原発を大量建設&世界中に輸出…脆弱性発覚を無視して完成強制、検査も手抜き
    中国、超危険な原発を大量建設&世界中に輸出…脆弱性発覚を無視して完成強制、検査も手抜きbiz-journal.jp

    世界一の原子力発電大国を目指して爆進中の中国で、安全性を度外視した「ゴリ押し稼働」の一端が明らかになった。広東省台山市では、中国国有の中国広核集団とフランス電力...

    +12

    -0

  • 1474. 匿名 2021/06/16(水) 16:17:06 

    >>1
    日本も現在、『原子力緊急事態宣言』中なんだけど、みんな忘れてる

    一度事故を起こしたらいつでも最臨界が起こる状態

    他人ごとちゃいますよ

    +0

    -5

  • 1526. 匿名 2021/06/16(水) 21:39:41 

    >>1
    認めたとしても危険なんだけど。

    中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。
    情報公開を求める国際世論に押される形で、問題が起きていたことを初めて認めた。
    技術や安全面の基準は満たしていると強調した。

     中国は海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。
    中国は原発の拡大路線に傾いており、管理の不透明さに懸念が強まりそうだ。

    +7

    -0

  • 1531. 匿名 2021/06/16(水) 21:49:32 

    >>1
    日本の処理水を批判していた中国が、この様な重要な事を隠蔽しようとしていたのは大問題。
    中国より東側の日本にも影響がある可能性が高いのだから、日本政府は批難し厳しく追及するべき。
    今まで非難され続けた仕返しの時でしょうね。

    +25

    -0

  • 1551. 匿名 2021/06/16(水) 23:55:12 

    >>1
    中共の戦狼スポークスマンがどういう言い逃れをするか

    +8

    -1

  • 1562. 匿名 2021/06/17(木) 06:16:25 

    >>1
    バカ中国人🇨🇳どもよ、
    これら全てのレスが、世界の人々の
    お前らバカに対して
    いつも思ってることだよ。
    中国人死滅

    +17

    -0

  • 1568. 匿名 2021/06/17(木) 08:55:45 

    >>1
    ◉専門家の意見

    中国は陸上だけでなく、海上にも浮体式の原子力発電所を設置する計画を有しています。
    浮体式の原子力発電所にはいくつかのタイプがありますが、2018年当時の中国の計画によれば、動力がなく海底に繋がれた船体に原子力発電所を詰め込んだようなものを考えているようです。
    2018年の計画によれば、2019年にはプロジェクトが開始され、2020年代に、渤海に20基を設置するとしていました。
    渤海の海底資源を開発するためとされています。
    その次は、南シナ海にも海上原子力発電所を複数設置するという計画もありました。南シナ海の人工島に建設された軍事基地に電力を供給するためでしょう。
    中国は、もし事故が起こっても、海上原子力発電所はそのまま海中に沈めれば冷却できるので安全であると言っていましたが、海洋汚染のことまでは考えていないかもしれません。

    +15

    -0

  • 1587. 匿名 2021/06/18(金) 01:28:47 

    >>1
    この事件も、アメリカが真っ先に放射線量の増加を指摘してから中国政府は隠しきれなくなり認めたわけだ。
    未だに安全の範囲と言っているがどうなのか? 
    福島の汚染処理水海洋放出に対して、あれほど非難していたくせに。
    福島の場合は希釈処理済み水で更に海流の関係で中韓沿岸に影響が出ることは皆無と言っていいくらいなのに対して、中国は日本の西側に位置するから黄砂同様、偏西風で日本に飛来するリスクがあるのだ。
    それこそ環境問題や海洋資源の問題は中国に忖度せず、テレビメディアは大々的に報道すべき。

    +13

    -0

  • 1588. 匿名 2021/06/18(金) 01:40:59 

    >>1
    ◉中国の原発事情。

    問題は「0等級」にすぎなかったとしても、中国内に原子力発電所が相次いで建設されて問題が発生するケースが増えているということだ。

    0等級故障は今年5月、西海(ソヘ、黄海)と向かい合う発電所でも発生した。中国核安全局が今月3日に発表した公告によると、5月12日江蘇省連雲港市田湾原発6号機のタービンで異常が発生し、タービンの稼働が停止して原子炉が停止した。ただ、安全装置が作動して放射線漏れや職員被ばく事故はなく0等級の故障判定を受けたと付け加えた。

    田湾原発は事故1週間後の5月19日、習近平国家主席とロシアのウラジーミル・プーチン大統領が映像を通じて参観した中露原発協力プロジェクトの起工式が行われたところだ。

    明報は核安全局の公式資料をベースに、香港から220キロ離れた陽江原発では2018年から21年4月までの間に0等級9回と1等級1回の故障事故が、60キロ離れた嶺澳原発では2018年から21年4月までの間に0等級の故障事故が2回発生したと集計した。

    原子力発電は2060年までに炭素排出量ゼロを実現するという習主席の気候変化対策公約の核心手段だ。

    問題は中国の原子力発電所が韓半島(朝鮮半島)に近い海岸に集中して立っているということだ。国家核安全局によると、韓国と西海に向かい合っている海の海岸線を起点に南に降りていき南シナ海の海岸線に至るまでの合計19カ所で稼働中の原子炉が合計49基ある。現在はこれにさらに原子炉13基を追加建設中だ。

    原子力発電所は冷却水の取水を簡単にするため、そのほとんどが海岸につくられる。中国が原発を韓国と西海を起点に海岸線に沿って数珠つなぎのようにつくる理由だ。

    中国当局は多くの事故を最も軽微な「0等級」で自己判定してきた。だが民間の監視が脆弱で、行政の透明性が保障されない社会主義統制体制の下で、このような判定がどれくらい客観的なのかに対して疑問を呈する声も出てきている。

    CNNは核爆弾を最初に開発した米国ロスアラモス国立研究所の元原子力専門家シェリル・ローパー氏の言葉を引用して「仏フラマトム社が明らかにした『核分裂生成ガス』の流出は保存容器が破裂して漏れ出た可能性があり、この場合は原子炉稼働中断など深刻な問題を触発することもできる」と懸念した。

    中国の現在の原発発電能力は5100万キロワットで、米国やフランスに続いて世界3位の原発大国だ。ここに中国は2030年までに現在の2.4倍である1億2000万キロワットまで原発比重を引き上げる予定だ。

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2021/06/18(金) 14:52:05 

    >>1
    習近平自ら原子力発電所へ来て、中の施設の見学をするくらいの安全性アピールをしたほうが良いのでは?

    +0

    -1

  • 1590. 匿名 2021/06/18(金) 16:42:10 

    >>1
    中国はコロナ終息後には人道上の罪で裁かれる必要があると思う。
    このような嘘つきで無責任な他人に厳しく自分に甘い国が国連常任理事国であるのはおかしいとしか言いようがない。
    アフターコロナでは世界政治経済の中枢から中国外しは必須。

    +15

    -0

  • 1593. 匿名 2021/06/19(土) 18:50:15 

    >>1
    中国は終わった国
    中国は沈んでいる国

    中国人🇨🇳は死滅する運命

    +6

    -0