-
7. 匿名 2021/06/14(月) 20:19:52
ぬ~べ~+447
-14
-
16. 匿名 2021/06/14(月) 20:23:39
>>7
何この熊ww+343
-3
-
18. 匿名 2021/06/14(月) 20:24:05
>>7
き、きつ…ね…?www+155
-2
-
41. 匿名 2021/06/14(月) 20:29:18
>>7
つぶらな瞳ww+157
-5
-
60. 匿名 2021/06/14(月) 20:37:40
>>7
真剣に、よくこんなモノをオンエアしようと思ったな?!ジャンプ黄金期の人気マンガが原作なんだぞ??+270
-0
-
85. 匿名 2021/06/14(月) 20:52:40
>>7
九尾の狐を雑な着ぐるみ熊に変えたのか⁉️+153
-1
-
109. 匿名 2021/06/14(月) 21:04:18
>>7
えっ…?+37
-1
-
136. 匿名 2021/06/14(月) 21:17:19
>>7
嘘やろ…?+69
-0
-
158. 匿名 2021/06/14(月) 21:31:02
>>7
右の狐って玉藻だっけ?
なんかもっと偉い地位の妖狐じゃなかったかな?+71
-2
-
160. 匿名 2021/06/14(月) 21:32:26
>>7
ぬ~べ~実写はひどかったよねw
土曜9時のゴールデンにお遊戯会並みのコスプレ
ある意味伝説のドラマw+311
-3
-
247. 匿名 2021/06/14(月) 22:50:28
>>7
ここだけマンウィズやんwww+98
-0
-
274. 匿名 2021/06/14(月) 23:16:44
>>7
口ポカーンと開けてアホヅラですな+12
-0
-
327. 匿名 2021/06/15(火) 03:39:53
>>7
わんちゃん🐕+11
-0
-
343. 匿名 2021/06/15(火) 06:27:34
>>7
ひどすぎる。
妖怪感ゼロ+7
-0
-
359. 匿名 2021/06/15(火) 09:12:52
>>7
嘘でしょ?wwww+6
-0
-
376. 匿名 2021/06/15(火) 10:45:22
>>7
スプリンター先生かと思ったw
90年代版実写タートルズの+3
-0
-
407. 匿名 2021/06/15(火) 13:50:04
>>7
中国で日本の許可取らすにやってた実写ドラマだよね?って言いたくなるクオリティw
そこはCGで良かったと思うのになんで着ぐるみにしたんだろう・・・・+42
-0
-
477. 匿名 2021/06/15(火) 18:34:54
>>7
爆笑!!
ありがとうございます!+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する