-
1650. 匿名 2021/06/15(火) 09:19:27
>>1
養育費を支払うのは義務だけど自分に子供が出来た時その出費を苦々しく思う可能性がある。
相続の時、先妻の子供と自分の子供が揉めるかも知れない。
私が親なら大反対する。+4
-0
-
2002. 匿名 2021/06/15(火) 11:52:53
>>1650
人間、綺麗事で結婚生活50年続けられるもんじゃないからね。初婚で子連れ離婚されたら親は泣くよ。+8
-0
-
2015. 匿名 2021/06/15(火) 11:59:43
>>1650
Twitterで後妻さん達の愚痴垢見るとやっぱり大変なんやなーと思う+12
-0
-
2023. 匿名 2021/06/15(火) 12:04:42
>>1650
女が初婚の場合、子供産む前だから、子供が産む大変さもわかっていないし、自分が子供を産めばむしろ前妻と対等になれる!ぐらいに勘違いしがち。しかも大抵不倫から始まってるからたちが悪い+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する