-
1. 匿名 2015/04/14(火) 08:26:15
ネット上では、「脚本は面白い」「説明ゼリフが少ない感じが好き」「雰囲気がいい」と、脚本や演出の評判は上々。だが一方で、「剛力が子どもに見えて、セリフに説得力がない」「主人公の外見が、どうしても人生経験不足に見えてしまい、高岡早紀に対するセリフもしっくりこない」「渡部篤郎のパートナーとしては、ちょっと釣り合わない」「脚本がいいのに残念」と、剛力をキャスティングしたことへの不満が目立つ。
主演を務めた“月9”『ビブリア古書堂の事件手帖』(フジテレビ系)の大コケをはじめ、出演作の低視聴率が目立ち、“ゴリ押し女優”の代名詞となってしまった剛力。最近はそんな声も減りつつあっただけに、今回の結果はいささか残念だ。+102
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
剛力彩芽と渡部篤郎が初タッグを組んだ連続ドラマ『天使と悪魔』(テレビ朝日系/金曜23時15分~)の初回が10日に放送され、平均視聴率6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。2000年4月に設けられた「金曜ナイトドラマ」枠の初回史上、昨年放送された高橋克典主演『匿名探偵』の5.7%に続くワースト2位であることがわかった。