ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/06/10(木) 10:25:17 

    子育てしているうちに保育士になりたいと
    思うようになり、夜間の学校などを調べています。
    学費の確保や夫の協力も必要で大変なのは承知ですが
    家族は応援してくれています。

    子育てしながら看護師さん、美容師さんなどなど…
    目指した方のお話しを聞きたいです!

    +73

    -6

  • 11. 匿名 2021/06/10(木) 10:30:43 

    >>1
    保育士なら独学でとれますよ。
    私はテキスト+保育士試験対策ブログ+YouTubeの実技チャンネルです。

    2年間保育所でパートし、今はシッターです。
    実際の仕事より、常勤の先生方、みんな仰ることがちがったり(誰の言うことを聞けば...)
    闇が深い先生がいて精神を削られることに苦労しました。
    子どもは最高にカワイイです。

    +84

    -2

  • 22. 匿名 2021/06/10(木) 10:40:56 

    >>1
    母が40代で勉強をはじめて50前後くらいで資格を取りました。その頃私は高校〜大学生くらいで、一番下の兄弟は小学生くらいだったので、だいぶ大きくなっているから主さんとは負担の重さが違うかもしれないけど…。※年齢はだいたいです。正確な年齢を覚えていないので。

    母は2度目の大学生活を送りました。私が大学を卒業したのと同時に母が入学。社会人の私は、有休をとって母の卒業式に出ました。その後、年1回(今は年に複数回と聞いきました)の試験に全科目受かるまで数年かかりましたが、70代の今も現役で保育士してます。

    今になって母の偉業が分かります。主さん応援しています!

    +88

    -2

  • 24. 匿名 2021/06/10(木) 10:42:52 

    >>1
    保育士の免許を通信講座で勉強して取りました。

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/10(木) 10:47:43 

    >>1
    短大卒、大卒なら保育士試験に合格したら資格とれるよ。私は子育て中に半年勉強して保育士になれたよ。

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2021/06/10(木) 10:49:21 

    >>1
    お子さんの年齢にもよりますが一度、補助バイトをしてみては?現場を体験したほうがよいかと思います。現実は厳しいです。

    +23

    -4

  • 33. 匿名 2021/06/10(木) 10:53:26 

    >>1
    何かしらの短大か専門か大学出てたら独学で受験して取れるよ。
    やるなら子どもが1人でまだ小さいうちに始めた方が良いよ!
    私も1人目が赤ちゃんの時に保育士取ったけど、今子どもが2人いる状況で何か新しく勉強しようも思ってもなかなか余裕ない。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/10(木) 10:58:19 

    >>1
    子育て中に夜間通うと大変じゃないですか?
    私は独学でも保育士資格取れましたよ。
    テキスト買ってざっと勉強してから、インターネットで過去問を解きまくりました。
    かかった費用はテキスト代のみで3000円くらい。
    試験が年に一度しかなかったので、独学だとモチベーション保つのに大変でしたが、子育て中ならワクチンのことやある程度の発達のことも頭に入りやすいのでは?
    頑張ってください^^

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/10(木) 11:03:05 

    >>1
    今45歳で保育士試験勉強中です
    私は転勤族だし学校に通う費用はないしで、独学でやってます
    市販のテキストやYouTubeだけで合格された方の体験談もよくあります
    私も実際、1回目の試験は2ヶ月勉強して8科目は取れましたが、社会福祉を落としてしまいました
    そしてこの間の試験でも55点で1問足りなくて落ちてしまいました…
    またお若いならきっと独学でもいけますよ!
    不合格になってしまっても合格した科目は3年間持ち越せるので、私も次こそは取りたいと思って頑張ってます!

    +25

    -3

  • 45. 匿名 2021/06/10(木) 11:09:14 

    >>1
    私社労士事務所で事務パートしているけど女性社労士の先生で育児中に勉強して資格とったって先生いたよ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/10(木) 11:35:49 

    >>1
    従姉妹が2人育てながら独学で資格とって、子どもが幼稚園になった時に保育園のパート始めてました。
    私も本屋のテキスト買って受けたけど2科目落として面倒になってそのままw
    正直、夜間に通うほどじゃないし学費の元がとれるほど稼げないと思うから独学で十分。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/10(木) 11:57:42 

    >>1
    学校なんて行かなくても独学で受験できますよ!
    私は成美堂のテキスト上下買って合格したよー!
    ちなみに子供が1歳の時。
    今は保育園で保育士してます。
    頑張って〜

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/10(木) 12:54:51 

    >>1

    育休明けすぐに、仕事しながら保育士とりました!
    受験資格さえあれば独学で大丈夫ですよ!!応援してます!!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/06/10(木) 13:15:15 

    >>1
    通信はどう?
    何に数回学校には行かないといけないけど、受験資格も得られるよ
    学費も20万しないくらい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/10(木) 13:16:48 

    >>1
    主さんと同じ保育士と介護福祉士を取りましたよ。
    どちらも薄給だけど、働く場所には困らないです。

    介護福祉士は実務経験がいるけど、保育士は独学でも取れます。お金は少しでも浮かせた方がいい。
    実習も経験してみたい!ということなら別ですが。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/10(木) 22:42:03 

    >>1
    私も2年かけて独学でとったよー
    テキスト買って、指針と要領買って、隙間にアプリで練習問題といてた。
    フルタイム で子供3人目妊娠中に一回、生まれてから1回目の不合格科目の試験受けに行った。
    勉強楽しかったから合格したらなんか寂しくなったw
    でも自信がついたし頑張ってよかった!!
    主さんも頑張ってねー!
    社会福祉と社会的養護は手強かったよ。別に単教科でテキスト買った。一冊に全教科載ってるやつの中の知識だけじゃ全然足りなかった。

    +9

    -0

関連キーワード