-
1. 匿名 2021/06/09(水) 17:27:32
今月21日から職場や大学などでの職域接種が始まるとして、少なくとも今月末には接種回数が4000万回を超えるという見通しを示したうえで「ことしの10月から11月にかけて、希望する方すべてを終えることも実現したい」と述べました。+18
-86
-
43. 匿名 2021/06/09(水) 17:34:37
>>1
11月なんて、五輪がとっくに終わって変異株が市中に蔓延しきった後でしょ。+81
-2
-
55. 匿名 2021/06/09(水) 17:37:42
>>1
はーい、ありがとう🙋♀️
私は打ちたいからうれしい。+18
-5
-
62. 匿名 2021/06/09(水) 17:39:15
>>1
10〜11月って…。
どこが安心安全なオリンピック開催なの?菅首相 “厳格な感染対策徹底で安全・安心な大会実現可能” | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京オリンピック・パラリンピックについて、菅総理大臣は、参議院本会議で、選手や大会関係者と、国民が接しないようにするなど…
+58
-2
-
79. 匿名 2021/06/09(水) 17:45:34
>>1
10月〜11月
…は?
五輪開催「国民の命守るのが責務」と首相(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅首相は党首討論で、東京五輪開催の可否に関し「国民の命と安全を守るのが私の責務だ。守れなくなったら開かないのは当然だ」と重ねて述べた。
五輪開催「国民の命守るのが責務」と首相
6/9(水) 17:03配信
菅首相は党首討論で、東京五輪開催の可否に関し「国民の命と安全を守るのが私の責務だ。守れなくなったら開かないのは当然だ」と重ねて述べた。+9
-1
-
86. 匿名 2021/06/09(水) 17:51:28
>>1
もしかしたら五輪を11月に延期する布石だったら・・・?
勝手な妄想ですがありえなくもない
(何にしても五輪準備委員会の税金投入底なし沼だけは絶対やめて)+1
-3
-
101. 匿名 2021/06/09(水) 17:57:34
>>1
菅さんコロナ以外は悪くないんだけどなあ。
身内も切るし、二階の言いなりばかりでもないし、実務派だよね。
誰がやってもコロナ関連はめちゃくちゃだったけど、それにしてももう少しなんとかならんか。+18
-4
-
110. 匿名 2021/06/09(水) 18:05:08
>>1
大規模接種会場空いてるなら40代のわたしも接種させて欲しい!
本当に早く打ちたい。
70歳の母親もなんの副作用もなく終わったよ。
+23
-12
-
137. 匿名 2021/06/09(水) 18:34:15
>>1
おそらく副作用で亡くなられた方が何百といると週刊誌報道あったから怖い。それをテレビでとりげないのが怖すぎ。+37
-3
-
184. 匿名 2021/06/09(水) 20:51:12
>>29
>>1
感染はしても発症しにくいし重症化しにくいというメリットが大きいよ+16
-22
-
186. 匿名 2021/06/09(水) 20:54:28
>>181
>>1
2回打つとどの変異株でも90%以上の確率で発症しないよ+2
-12
-
190. 匿名 2021/06/09(水) 20:59:35
+1
-10
-
191. 匿名 2021/06/09(水) 21:03:42
>>173
>>1
横
ウイルス性感染症での不活化ワクチンっていつも有効性が低いから打っても効かない事が多いよ
中国製の不活化ワクチンは効かないから発展途上国が大量に打っているのに感染爆発してるよ中国シノファーム製ワクチンの有効性「78.1%」がハッタリだった可能性(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpインド洋に浮かぶ島国のセーシェルでは、人口の7割以上がワクチン接種を終えているというのに、コロナの感染者数が大幅に増加している。セーシェル政府によると、5月第1週に感染が確認された人のうち1/3以
+6
-0
-
198. 匿名 2021/06/09(水) 21:13:04
>>1
ワクチンなしで災害が起こって避難所生活になったら地獄絵図だわ。+5
-1
-
220. 匿名 2021/06/09(水) 21:49:12
>>217
>>1
新型コロナに感染すると軽症でも後遺症が酷いみたいよコロナ後遺症「ブレインフォグ」 免疫異常が関与か: 日本経済新聞www.nikkei.com新型コロナウイルス感染症にかかった人には、回復後も強い倦怠(けんたい)感や、頭がぼうっとする「ブレインフォグ」に悩むケースが多い。周囲の人には理解されにくく、とかく「気のせい」と思われがちだ。最近の研究から、こうした症状には免疫の異常が関わってい...
+0
-9
-
221. 匿名 2021/06/09(水) 21:50:06
>>1
コロナ禍をずっと見ていて、立憲民主党や共産党が与党だったら、今頃は韓国の様にワクチン外交に失敗して散々だったと確信する。そして、台湾にワクチンを送ることも絶対になかった。
↓
「『米国が韓国に提供したヤンセン製ワクチンの有効期間、大半は今月23日まで』
米国が提供したジョンソン・エンド・ジョンソン社の製薬部門であるヤンセンファーマ製新型コロナウイルス100万人分のほとんどの有効期限が6月23日で、有効期間が近いものであることが8日、分かった。」
立憲民主党や共産党が与党じゃなくて本当に良かった。
菅首相が訪米してワクチンを国民分以上に確保した事、台湾にワクチンを送った事は、評価されるべき。
+10
-2
-
223. 匿名 2021/06/09(水) 21:53:20
>>1
CNN.co.jp : ワクチンを冷蔵庫から出し故意に放置 薬剤師に禁錮3年の刑www.cnn.co.jp米ウィスコンシン州の病院で新型コロナウイルスのワクチンを冷蔵庫から取り出し、故意に放置した薬剤師が8日、禁錮3年の刑を言い渡された。
+2
-1
-
237. 匿名 2021/06/09(水) 22:17:28
>>230
>>1
横
確かに少ないと思うけどこういうデータもあるよ
30代が感染したら0.1%が亡くなるからワクチンの致死率より圧倒的に高いね
今現在の日本のワクチン接種者数は1450万5288人で因果関係は不明だけどワクチン接種後に亡くなったとされてる人数が196人だから因果関係は不明ではあるけどワクチン接種後の致死率は0.001351%だよ
チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン:日本経済新聞vdata.nikkei.com国内の新型コロナウイルスのワクチン接種はどのように進んでいるのか。接種人数やペース、都道府県別の接種率などをチャートで見る。
+2
-5
-
257. 匿名 2021/06/09(水) 23:06:14
>>254
>>1
横
コロナの後遺症は若年層も酷いよコロナ後遺症、若年層「特に多い」 軽症のはずが寝たきりケースも | 医療 | 全国のニュース | 福井新聞ONLINEwww.fukuishimbun.co.jp新型コロナウイルスに感染し、検査で陰性となった後も倦怠(けんたい)感や息苦しさといった後遺症に長期間苦しむ人が相次いでいる。コロナ自体は軽症だったのに、後遺症で寝たきりになるケースも。専門外来を置く医療機関は少なく、医師は「40代以下が特に多い。...
+4
-10
-
262. 匿名 2021/06/09(水) 23:18:55
>>260
>>1新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も - 産経ニュースwww.sankei.com新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も - 産経ニュース新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース新型コロナ後遺症、20~30代が3割超 長期化も2021.5.7 18:54ライフからだ多くの人が行き交う渋谷...
+4
-6
-
272. 匿名 2021/06/09(水) 23:34:39
>>268
>>1
横
>> 昨年3月以降、対応した患者は1000人を超える。その多くは新型コロナに感染しても軽症や無症状で済んだ20~40代の若年層だ。宿泊施設などでの療養を経て、日常生活に戻った後でさまざまな症状に悩まされるケースが目立つ。
患者907人の症状を分析したところ、最も多いのは「倦怠感」の94%。他は気分の落ち込み(86%)▽思考力の低下(82%)▽頭痛(79%)▽息苦しさ(77%)▽体の痛み(73%)▽不眠(70%)で、「動悸(どうき)」「食欲不振」「脱毛」「嗅覚・味覚障害」も6~4割に上る。複数の症状を抱えていることもある。
平畑氏によると、女性が男性の1・4倍ほど多いといい、自己免疫系の病気が女性に多いことも影響している可能性がある。
「これまで普通にやっていたことを再開した数時間後から翌日にかけて、経験したことのないような強烈なだるさに見舞われる人がいる。体に力が入らず、起き上がるのもつらいといった『寝たきりに近い状態』になってしまう人もいる」(平畑氏)。同クリニックの患者でも約350人がこうした重い後遺症が出ており、学校や仕事に行けなくなった人も少なくない。
こうした後遺症の実態は広く知られているとはいえない。病院を受診しても診断名がつかず、行き場を失う患者も多い。学校や職場、家族から症状のつらさが理解されず、「仕事をさぼっている」「怠けている」などといわれ、傷つくケースもみられる。
「新型コロナは若年層では重症化しづらいといわれるが、一度かかれば後遺症が続き、生活が一変することもあり得る。それだけ怖い病気だということを念頭に、感染対策を徹底してほしい」。平畑氏はこう呼びかけている。(三宅陽子)
新型コロナ後遺症は軽症・無症状こそ要注意 医師警鐘 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp新型コロナ後遺症は軽症・無症状こそ要注意 医師警鐘 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトトップライフ&マネーヘルスケアヘルスケア新型コロナ後遺症は軽症・無症状こそ要注意 医師警鐘2021/2/24 06:00 新型コロナウイルスに感染して軽症や無...
+2
-0
-
277. 匿名 2021/06/09(水) 23:48:22
>>270
>>1
>>英自由民主党のレイラ・モラン下院議員は「イギリスでは30万人、全世界では700万人が新型コロナの後遺症に苦しんでいると見られる。医学雑誌ランセットの新たな研究によると、入院患者の半分以上が半年後以降も継続して症状を示している。また英国家統計局の推計によると、全ての感染者の1割以上が3カ月後以降も症状を示している」と話している。
さらに「イギリスでは、1月10日時点で300万人の新型コロナ患者がいるが、検査体制の拡大に伴い後遺症の報告数も増加している。国家統計局が2020年11月に実施した調査では、陽性患者の5人に1人が5週間以上の症状を、10人に1人が12週間以上の症状を示している。推計で18万6000人が5〜12週続く後遺症に苦しんでいる」という。息切れ、倦怠感......イギリスで1日4000人以上が新たにコロナ後遺症に|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<感染当初の症状の程度とは関係なく、長期の後遺症になる可能性がある> 新型コロナ...
+1
-4
-
346. 匿名 2021/06/10(木) 09:35:23
>>1
先月21日まで段階でファイザーのワクチン接種で亡くなった日本人が85人もいると知ってちょっと怖いなと思った
接種後すぐに副反応が出なくても、何年後かに脳梗塞になりやすいとか血管に異常があったりとかあるかもしれないし
他のワクチンみたいに予後の経過が分かっているものではないし、あり得ないスピードで認可を出したものだし、もし何かあってもワクチンとの因果関係を国が認めてくれるのか、認めるにしても何年もかかったりするのではないかとか考えだしたらやっぱり不安はある
知り合いの医師や看護師にも打たない、もう少し待ってから考えるという人が何人かいて私もちょっと様子見しようか悩んでる+6
-0
-
422. 匿名 2021/06/10(木) 16:12:46
>>1
みんなワクチン打とうよ!テンペニー博士「ワクチンの動物実験は失敗に終わっていた」 - 子どもや孫たちのためにichisaburo.com前田弘幸さんや、チコさんが、シェリー・テンペニー博士(Dr.Sherri Tenpenny)のメッセージをツイ […]
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスのワクチン接種について、菅総理大臣は、党首討論で、希望する人すべてが10月から11月にかけて終えられるよう取り組む考えを示しました。