-
4. 匿名 2021/06/07(月) 14:57:34
は!?
おめぇら、さんざん茨城ばかにしといて
いまさら都合いいこと言ってんじゃねーかんな?+1117
-43
-
12. 匿名 2021/06/07(月) 14:58:41
>>4
群馬捨てたの?笑+4
-52
-
13. 匿名 2021/06/07(月) 14:58:43
>>4
あたしゃ茨城大好きだよ?!
コロナ終息したら茨城の人も群馬にも来なよね!+404
-13
-
16. 匿名 2021/06/07(月) 14:59:07
>>4+251
-17
-
17. 匿名 2021/06/07(月) 14:59:15
>>4
赤プル姐さんっぽい+149
-2
-
23. 匿名 2021/06/07(月) 14:59:35
>>4
カミナリのたくみさんの声で再生されたわw+288
-1
-
62. 匿名 2021/06/07(月) 15:05:32
>>4
茨城訛りとか反則級に笑える。+133
-6
-
161. 匿名 2021/06/07(月) 15:28:57
>>4
筑波山好きだよ!
何気に美味しいレストランも多いよね!
都民だからコロナ以降行けてないけど、年一で通ってた美味しいイタリアンレストランあるんだよ〜+76
-1
-
245. 匿名 2021/06/07(月) 15:52:34
>>4
怖い…ヤンキーですか?+2
-22
-
262. 匿名 2021/06/07(月) 16:00:08
>>4
自分たちでdisってるイメージしかないw+13
-1
-
313. 匿名 2021/06/07(月) 16:26:15
>>4
それは茨城弁?
+9
-1
-
365. 匿名 2021/06/07(月) 18:07:21
>>4
んだよなー!
おめえら、いつまでもいつまでも
茨城の事、馬鹿にしてんじゃねーぞ!
つくばはティーエックスで秋葉原から45分で着くかんな!
東北地方じゃねーぞ!
おめぇら、しみじみしねえとかっくらすど!+87
-5
-
392. 匿名 2021/06/07(月) 20:10:08
>>4 んだ。
+7
-1
-
409. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:44
>>4
栃木出身だけど私と言葉がそっくり。
そういえば車で30分も走れば茨城だったわ。+23
-0
-
427. 匿名 2021/06/07(月) 22:06:50
>>4
福島県民だけど、茨城は都会で羨ましい
住みたいよ+24
-1
-
508. 匿名 2021/06/08(火) 01:30:03
>>4
ヤンキー風味がたまらないね+8
-0
-
535. 匿名 2021/06/08(火) 03:08:49
>>4
文の最後に
このごじゃっぺが!を付け足したい+19
-0
-
543. 匿名 2021/06/08(火) 04:15:37
>>4
わかる。タヌキ選ぶような奴がくるだろうから政治が腐りそうで怖い!+5
-0
-
549. 匿名 2021/06/08(火) 06:38:27
>>4
地方民からしたら、茨城も群馬も栃木もほぼ東京だわ。+11
-4
-
579. 匿名 2021/06/08(火) 09:11:32
>>4
道の駅の古河と道の駅五霞好きだよ+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する