-
2. 匿名 2021/06/06(日) 17:21:28
じゃあてめーが作れ+6868
-349
-
98. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:16
>>3
>>2
専業さんですよ。
+206
-197
-
148. 匿名 2021/06/06(日) 17:38:42
>>2
清々しいほどの無能女で好き+135
-50
-
402. 匿名 2021/06/06(日) 18:09:02
>>2
こういうコメント来ると思ったwww+107
-9
-
404. 匿名 2021/06/06(日) 18:09:26
>>2
じゃあてめーは働け+156
-19
-
698. 匿名 2021/06/06(日) 19:12:03
>>2
じゃあてめーが働け+132
-10
-
775. 匿名 2021/06/06(日) 19:42:54
>>2
いやー、申し訳ないけどなんのための専業主婦よ。専業主婦してもらう意味ない。+166
-14
-
865. 匿名 2021/06/06(日) 20:07:32
>>2
いやいや、よほど育てにくい子でない限り専業主婦なら作れるよ。私も息子でなかなか大変な育児だったけどレトルトはどうしても必要な時だけだった。この奥さんが食事作るの面倒で手抜きしてる可能性も大きいし、何でもかんでも夫に文句いいすぎな風潮どうかした方がいい。私がこの夫でもいいたくなる。+137
-26
-
870. 匿名 2021/06/06(日) 20:08:56
>>2
保育園や幼稚園に、入れたほうがいいのかもね。
パートに出てもらって。
お互いのメンタルのためにも。+117
-1
-
875. 匿名 2021/06/06(日) 20:09:58
>>2 >>3
相変わらずクソコメな2と3+58
-5
-
1079. 匿名 2021/06/06(日) 21:03:35
>>2
人間は8~10歳くらいまでに食べてた物をその後もずっと食べ続けていくんだって
さすがにこれはちょっと心配
私、子供の頃マクドナルドはお出かけした時に年1~2回の頻度でしか食べなかったけど大人になってからもやっぱりそのくらいの頻度でしか食べないよ+2
-14
-
1612. 匿名 2021/06/06(日) 22:37:19
>>2
じゃあテメーが一家の生活費を稼いでこい!+31
-8
-
2015. 匿名 2021/06/06(日) 23:54:49
>>2
じゃてめーは働いて家族養え
子供の飯すら作らない専業主婦とかこの世にいらねーわ+35
-8
-
2186. 匿名 2021/06/07(月) 00:31:25
>>2
じゃ仕事辞めてご飯作るから、代わりに働いて稼いでね!+19
-4
-
2250. 匿名 2021/06/07(月) 00:44:20
>>2
てか、離乳食って作るのすっごい時間かかるんでしょ?
離乳食だから大人が食べるレトルトと違って味も薄いんだよね?
いくら専業だからって赤ちゃんの世話しながらキッチン行ったり来たり掃除してとかずーっと動きっぱなしを毎日なんて辛すぎる+12
-8
-
2442. 匿名 2021/06/07(月) 01:26:30
>>2
専業主婦のくせに
レトルトw
嫁選び失敗 ご愁傷さま+23
-5
-
2582. 匿名 2021/06/07(月) 02:23:48
>>2
この旦那さんは特別高い要求をしてないよ。
突き詰めると、育児について奥さんと話し合いたいだけ。
レトルトを与える理由を奥さんがちゃんと説明すればいい。体力的にキツイ、それしか食べてくれない、楽したい、レトルト使う理由なんて人それぞれだもん。
それを言っても文句だけ言う旦那さんなら問題だけど。
最近は旦那さん側への要求が多い気がするな〜。+33
-2
-
2740. 匿名 2021/06/07(月) 03:39:37
>>2
言葉が悪すぎる+5
-0
-
2862. 匿名 2021/06/07(月) 04:35:15
>>2
じゃーてめーが稼いでこい+13
-6
-
2902. 匿名 2021/06/07(月) 04:52:29
>>2
メシ作るの毎回のだりーからてめぇ整形でもしてイケメンなってこいやせめて
やる気でねーんだわ朝っぱらからウンコみてーなツラ晒してんじゃねぇぞこら+1
-8
-
3689. 匿名 2021/06/07(月) 09:26:08
>>2
了解。じゃオレ作るわ。
そのかわりオマエが大黒柱やってな!+11
-1
-
3757. 匿名 2021/06/07(月) 09:36:35
>>2
専業は旦那に食事作らせるな。お前の仕事だ。+11
-3
-
3771. 匿名 2021/06/07(月) 09:38:46
>>2
手抜きしてそれを指摘されるとお前が作れ?専業って、こんな思考回路多いの?+16
-5
-
3965. 匿名 2021/06/07(月) 10:17:22
>>2
ほんと中高年の男は、このように自分はしないくせに細かく文句を言うんだよね、、、
しかも、こういうことを妻と話し合ったり説得せずに、外でボクかわいそでしょ?と愚痴るんだよね、キャバやスナック、小料理屋でほかの女に、、、
+0
-9
-
3981. 匿名 2021/06/07(月) 10:20:29
>>2
じゃあもう奥さん要らないね。+8
-1
-
4581. 匿名 2021/06/07(月) 12:59:53
>>2
スレタイ見た瞬間同じこと思った+3
-6
-
5286. 匿名 2021/06/07(月) 16:09:43
>>2
口悪い
口悪い人は性格も悪い+0
-0
-
5316. 匿名 2021/06/07(月) 16:21:44
>>2
皆これにプラス付けてるけど、2歳ってとこはちゃんと読んだ?
産後うつだとか健康に問題あるとかなら仕方ないけど、健康な専業主婦だとしたら楽したいだけ。2歳なら大人と一緒の食べ物食べれるし毎日ぶっかけのレトルトばっかは楽したいだけとしか思えない。昼間なにしてんだろ。旦那が文句言うのも分かるよ。はっきり言ってありえない。たまにのレトルトとしょっちゅうレトルトはだめでしょ。
楽するにしても納豆ご飯とか素うどんとかにもできるし。+7
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する