ガールズちゃんねる

勉強ができるお子様の幼少期

999コメント2021/06/13(日) 11:16

  • 206. 匿名 2021/06/06(日) 13:11:17 

    >>114
    そこは難しいところですよね。

    ただ、やる、やらせるのは無理のない
    量にしないといけないんだろうと
    思いました。

    たくさんやらせることが目的ではなく
    やると決めたことはやる習慣をつける
    ことが大切なのかなと。

    勉強が嫌いになっては元ものもない
    ですよね。

    +32

    -1

  • 526. 匿名 2021/06/07(月) 00:33:57 

    >>206
    うち、まさにこれ目指してます!
    色々習い事させるよりはまずは基礎を大切に、勉強の習慣を付ける事を第一に考え、今2年生ですがまだ習い事もさせていませんが成績上位で居られています。
    宿題をとにかくきっちり丁寧にやらせて、子供らしい遊びも同じだけさせてあげて、あとは本も沢山読ませています。
    その子のキャパをよく見極めてあげないと、無理してるなと感じるお子さんも最近は多いですよね…

    +8

    -0

関連キーワード