-
2. 匿名 2021/06/03(木) 14:48:16
悪い点も紹介しないと+196
-24
-
18. 匿名 2021/06/03(木) 14:50:15
>>2
敢えてこのトピでする必要あるか?+86
-9
-
24. 匿名 2021/06/03(木) 14:51:18
>>2
まああげるとしたら旅行が行きづらいとかなんだろうな〜
でも行かなくてもまあいっかって思える+189
-1
-
64. 匿名 2021/06/03(木) 15:00:16
>>2
ペットを飼いたいんですが良い点を教えて下さい!みたいなトピなら悪い点も聞こうぜって思うけど、これ飼ってる人向けのアンケートでしょ…
自分の子供の長所上げていきましょう!のトピで短所も書けよって言ってるようなもんじゃん。+40
-3
-
81. 匿名 2021/06/03(木) 15:07:18
>>2
お金がかかる
+38
-0
-
103. 匿名 2021/06/03(木) 15:15:27
>>2
アンケートで、必ず良い点と悪い点を両方あげなきゃいけないなんていう決まりは無い。
+25
-2
-
133. 匿名 2021/06/03(木) 15:38:16
>>2
病気になったら病院代かかるし気軽に外泊できないし家を留守にすると犬が気になって仕方ないんだけど、それを上回る癒しと愛をもらっていてもう愛犬のいない生活なんて考えられない
私が犬と一緒にいたくて、病院代等も愛犬が元気に長く生きるための必要経費として捉えているのでチャラになってます+26
-1
-
150. 匿名 2021/06/03(木) 15:59:05
>>2
悪い点の方が多いよ。時間も金も費やして、外出宿泊の制約あるし。でも、癒される、可愛いの気持ちが、悪い点を無いことにしてくれる。+25
-0
-
157. 匿名 2021/06/03(木) 16:18:57
>>2
いつかお別れの日が来ると思うと、悲しくてたまらなくなる
それまで精一杯大事にするからね!
+26
-0
-
161. 匿名 2021/06/03(木) 16:32:10
>>2
愛犬が亡くなった後独り言が増えた
今まで愛犬に話し掛けてたから癖になった+23
-0
-
163. 匿名 2021/06/03(木) 16:39:11
>>2
躾問題あるよね。
無駄吠え放置とか、散歩しないようになってワンコが怒り狂って手に負えなくなってる人とかいてるもん。
可愛いだけで飼う人はダメだと思う。
ちゃんとリスクと、迎える為の準備と知識と義務を免許制みたいに学んでから飼ってほしい。
保護犬を迎えたの〜とか言う人にも、徳が高いと思わせながら飼育放棄的になってる人いてるし。
飼い主にちゃんと能力を判断してから、迎え入れて欲しい。
あと、飼う前のアレルギー検査とか。+10
-1
-
167. 匿名 2021/06/03(木) 16:56:44
>>2
うんちするとは思わなかった、臭い、散歩が必要とは思わなかったみたいな知的障害者が軽い気持ちで飼い始めて結局保健所持って行ったり避妊去勢せずに多頭飼育崩壊みたいな事になるから悪い点も紹介した方がいい+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する