ガールズちゃんねる

暇な事務

899コメント2021/07/03(土) 00:20

  • 307. 匿名 2021/06/03(木) 15:47:57 

    >>2
    暇すぎるのもしんどいよ。前の職場主と同じような感じだったけど仕事してるフリが大変だった。
    程よく忙しいのが一番いい。

    +119

    -9

  • 325. 匿名 2021/06/03(木) 16:23:27 

    >>2
    仕事量と人数があってない会社もあるけど、なんか仕事の効率がわるい人が多かったなぁ。
    あとは単純にスキル不足とか、仕事を他の人にふらず抱え込んだり、
    やたらバタバタ大きな音たてて走りまわったり。

    こんだけPCでなんでもできる時代なのに、そんな激務で忙しくて、
    長年改善できないってなんでなんだろう。。
    うらやましいとか代わってっていう人ほど、なんだかんだ辞めないんだよね。
    自分が辞めたら職場がまわらなくなるとか言って、、

    +18

    -7

  • 525. 匿名 2021/06/03(木) 23:00:16 

    >>2

    自分もそうだったけど辛かったよ。
    仕事してるふりしないといけない。

    掲示板の飾り作ってと言われたので、やった!やっとやることが出来た!と思ったら「これは仕事じゃないから自宅でやって」とか言われて7時間仕事もないのに、何もせず帰宅してから飾り作らされるって何!?と思った。

    結局辛すぎて辞めた。

    +66

    -0

  • 561. 匿名 2021/06/04(金) 02:22:10 

    >>2
    結構これ言われるけど暇すぎるのってしんどいよ
    激務に比べたらマシでしょと思うかもだけど、前の会社の時暇すぎてなんのために雇われてるんだろう?とか考えたりしたしストレスで体調崩したよ。

    暇だからといって遊んでるわけにいかないからものすごく時間かけてデータを作ったりしてた。
    (すぐ終わっては困るから関数とか便利な機能は使わない)

    +44

    -0

  • 577. 匿名 2021/06/04(金) 07:20:11 

    >>2
    何かやって、ケータイいじらないでさ。
    業務がうまくいくような、雑務探してさ。

    +0

    -4

  • 648. 匿名 2021/06/04(金) 10:56:42 

    >>2
    めっちゃ辛いよ
    ネットとか勉強を自由に出来るならいいけど、仕事しなきゃいけないって決まりがあると…
    とにかく時間が経つのが遅く、無駄に会社の掲示板を何度も開いてみたり

    +7

    -0

関連キーワード