-
5. 匿名 2021/06/03(木) 12:15:39
こういう所に電話で怒りをぶつける人って何なんだろう。予約できないのは電話に出てる人のせいじゃないのにね。+653
-1
-
54. 匿名 2021/06/03(木) 12:22:40
>>5
発散場所がないんだよ
かかったら怖い、不安恐怖が積もりに積もって爆発してんだよ
心理学的に自己攻撃の部類
まだ死にたくない やることがあるんだって表面に出てきたってことさ
+43
-6
-
78. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:37
>>5
打ったら打ったで、何でマスクしないと駄目なんだ!と怒りそう。+61
-1
-
86. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:59
>>5
本当にそう
少しでもリスク減らしたいんだろうけどそこで文句を言うのはお門違い
なぜもっと冷静になれないのか+40
-0
-
205. 匿名 2021/06/03(木) 13:34:23
>>5
頭が悪いのと、暇だろうね。
+24
-0
-
292. 匿名 2021/06/03(木) 23:00:04
>>5
通販のコルセンで働いてたけど、注文の電話でもキレた労咳ばかりだからワクチンは凄いだろうな。
うちの親はワクチン予約をスマホで済ませてたから、ネット音痴じゃなくて良かったと思う。+8
-1
-
330. 匿名 2021/06/04(金) 17:23:19
>>5
まぁそうなんだけど、うちの親の場合は横浜市で、もう本当に何回かけても何日かけても全く繋がらなかったのよ。そんな人ばっかりだったの。
予約とは別に問い合わせ番号もあったけど、それさえも繋がらない。やっと問い合わせの番号に繋がった時は、つい不満を言ってしまったって言ってたな。
結局は横浜市の情報には載っていない個人病院で接種できる所を私が探して予約したけど、不満くらい言っても仕方ないくらい横浜市の場合はお粗末だった。
+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する