ガールズちゃんねる

エアコンの買い替え時!

72コメント2021/06/21(月) 00:50

  • 1. 匿名 2021/06/02(水) 14:34:58 

    完全に壊れてしまえば買い替えるしかないのですが、何を基準に調子が悪いから買い替えよう!って思いますか?
    買って11年経ったエアコンが大雨が降ると途中でエラーボタンが出て止まっていたり、きちんと作動しても何となく効きが悪い気がしたり…
    金額が金額なので早めに買い替えるのも勇気が必要です。
    みなさんは何を基準にエアコンの買い替えに踏み切ることが出来ますか?

    +22

    -4

  • 11. 匿名 2021/06/02(水) 14:38:12 

    >>1
    いや、もう買い換え時だと思う。

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/02(水) 14:38:46 

    >>1
    早めというか、それが買い替え時なのでは?
    いきなり故障でなく買い替えの猶予を与えてくれて優しいエアコンだとすら思う

    +42

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/02(水) 14:39:31 

    >>1
    家電は10年持ったらいいでしょう

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/02(水) 14:39:45 

    >>1
    早く買い換えないと、夏になるし買ったはいいけど取り付けの対応してくれるまでにかなり時間がかかったりするよ。急がないと、エアコンなしで真夏を過ごす期間も出てくる。

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/02(水) 14:40:26 

    >>1
    エアコンが買い換えてくださいって言ってるようなものじゃん。真夏に動かなくなったら、下手したら体調崩すよ。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/02(水) 14:42:46 

    >>1
    もう買い換える
    内部はカビとか生えてるだろうし
    寿命でしょ

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/02(水) 14:48:49 

    >>1
    去年10年経ったので買い換えました。
    20畳近くあるLDK+洋室なのに6畳用のエアコン使ってたからエアコンも
    大変だったろうな。
    今はダイキンの当時最新モデルに買い替えて、加湿も除湿も空気清浄もできて
    かなり快適。
    ケーズデンキが安かったよ。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/02(水) 15:03:34 

    >>1
    その状態なら買い替える

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/02(水) 15:13:57 

    >>1
    去年の真冬に暖房が効かなくなって、掃除不足かとおもいパカッと開けたら中がガチガチに凍ってました。

    エアコンの室外機も同様に凍ってました。

    大家に言い新しいのに変えてもらいました。

    ちなみに東京です。笑

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/02(水) 15:20:51 

    >>1
    拙者宅には30年物が鎮座しているぞよ!
    年に数回しか使わないので買い替える気力が湧かないでござる😅

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/06/02(水) 15:40:41 

    >>1
    うちのエアコン12年くらい使ってたのが壊れて一昨年かな、買い替えたんだけど、なんと電気代が年間45000円も安くなったのよ!!
    暖冬だったとか他にも理由があると思うけど、それにしたって・・・!とびびったよ。
    ちなみに宮城で、オール電化、エアコンのみの使用で、寒冷地用エアコンにしました。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/02(水) 15:58:34 

    >>1
    買い替えしたほうが良いですよ!
    うちも10年くらい使用してましたが、特に問題なく稼働してました。
    でも引っ越しをきっかけに新しいエアコンに変えたら電気代がビックリするほど安くなりました。
    壊れないからと古いのをずっと使っててムダだったなーと(笑)

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/02(水) 16:14:25 

    >>1
    今日エアコン買いました〜!

    11年使ったエアコンはまだ使えそうだけど、暑い時期に壊れるのはどうしても嫌だから、早めに買いました。

    主さん、今なら早期割引とかあるし取付日も選びやすいですよ。

    +2

    -0

関連キーワード