-
13. 匿名 2021/06/02(水) 14:33:06
乾癬は心筋梗塞のファクターでもあるらしい
+22
-0
-
37. 匿名 2021/06/02(水) 14:50:23
>>13
ほんとに?論文あれば見てみたい+7
-0
-
62. 匿名 2021/06/02(水) 17:00:52
>>13
そうなのか!
旦那が10年前に心筋梗塞やっててずっと乾癬が治らない。今更知った…+9
-0
-
66. 匿名 2021/06/02(水) 17:27:15
>>13
長年通っている先生も言ってました
近年わかってきたことらしいです。血管が滞りやすい体質というか、元々生まれ持った身体のウィークポイントのようなものなので、逆に若いうちから乾癬治療に向き合うと歳をとってからの心筋梗塞や糖尿病などが発症するリスクも軽減されると聞きました。あとリュウマチも。症状がどうでるかだけで原因は同じということがわかってきたらしい。
家族の中でも私だけ若い頃から乾癬発症してますが、祖父母や家族はガンより心筋梗塞や糖尿病の傾向が強いので納得してます。
今はリュウマチ治療で使われていた薬を投薬してかなり治っています。もちろん皮膚科での処方です。
+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する