-
1. 匿名 2021/05/31(月) 21:38:58
現在30歳の主と37歳になる彼氏との結婚を迷っています。。
これから彼氏の方の見た目の老化に耐えられるか不安です。
年の差婚された方後悔してますか?+49
-646
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 21:39:52
>>1
それって歳の差か?
普通じゃね?許容範囲
+2280
-47
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:00
>>1
そんなこと言うくらいならやめてあげて。彼氏の為に。+904
-7
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:18
>>1
それくらいなら許容範囲+615
-13
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:14
>>1
いうほど歳の差じゃないよ。
あと同い年でもお互い老けるよ。
ご結婚おめでとうございます。+604
-19
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:05
>>1
7歳程度で年の差婚?
っていうか、主もべつに若くないよね。
今から『見た目の老化が』とかそんな事を気にしてるなら結婚やめたら?
私は11歳上の旦那と結婚してるけど、結婚前に『お金のやりくりはどうしていくか』とかは考えたけど
『見た目が』
とかは気にしなかったわ。
その段階でそう思うなら相手にも失礼だから別れなよ。
+769
-21
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:07
>>1
主だって若さを保てるの数年だから心配ナイサー+356
-7
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:20
>>1
えーっと
そんなんで今から悩んでるならやめておいた方がいいと思うよ
子育てしてたりしてておじさんは体力ないなーってガッカリするよ+305
-6
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 21:43:46
>>1
あんたもとっくに老化してるからお互い様。
+188
-19
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:00
>>1
たいした年の差じゃないw
一回りは上くらいのイメージだったわ+263
-7
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:04
>>1
同じ歳・年齢差で結婚して9年経つけど、旦那は変わらない。
むしろ私の方が老けたわ。+133
-6
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:09
>>1
あなたも老化するのですが?+107
-6
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:35
>>1
7歳くらいの差なら違和感ないと思う
あなたも歳取っておばさんになるのに彼氏がおじさんになるのが嫌ってのがよくわからない+237
-9
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:41
>>1
30のババアが自分を棚に上げて高望みしてるwww
+234
-60
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:45
>>1
案外他人から見れば主のほうが老化早いかもよ。一緒に暮らす上での相性や価値観より見た目が最優先なら、さっさと別れろに限る。お互い結婚して子供をもうけたいなら年齢を考慮すると、猶予は無いもの。
彼氏の為に明日にでも別れれば良い。+86
-5
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:49
>>1
29で43の金持ちと結婚した
今32と46
悔しいけど旦那がスリムだし若々しいから年の差に見られない+237
-22
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 21:44:58
>>1
むしろ10年後は主の方が老けてるよ
+115
-5
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:50
>>1
大した年の差ないよ
貴方も若くないのにそんな上から目線なら別れてあげて
彼氏が可哀想+107
-6
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 21:45:52
>>1
同じ7歳差でも20歳と27歳なら迷うけど、30歳と37歳は別に...+215
-6
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 21:46:22
>>1
心配なのは体力面じゃなくて見た目とか…
30のわりに幼稚じゃないか?+97
-1
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 21:46:58
>>1
どこからが年の差だと思うのかは人それぞれだからね。
私は特になにも考えずに6歳上の人と結婚したけど、ふとしたときに老けてるなぁって思っちゃうもん笑
働き者で誠実で尊敬できる相手だからあんまり気にしてないけど、そうじゃなかったら正直気になって仕方なかったかもしれない...
既に年齢が気になるなら、年齢差を上回るメリットを探してみるといいかも+76
-1
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:06
>>1
私も5歳以上年上は離れてると感じるな…
ちな旦那は年下+23
-23
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:18
>>1
じゃあ、うちみたいな13歳差はもうお化けかしらw
+87
-5
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:51
>>1
30と37じゃ年の差婚って感じしないけど。
普通だよね。
20と27じゃ年の差のギャップ感じるけど。+69
-5
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:00
>>1
7歳で歳の差婚?40と47になれば何も変わらないよ。
うちは9歳差結婚20年だけど年齢差も不便も感じたことない。トピ主が気になるならやめとけば?+74
-5
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:02
>>1
大した差じゃなくて笑ったw
見た目が云々よりももっと大事なことを心配した方がいいよ。
夫の方が先に定年を迎えるわけだけども、その後の収入とかさ。+42
-2
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:03
>>1
旦那も主の老化に耐えて生活するんだからお互い様よ+53
-3
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:05
>>1
相手を見下してるけど20代と浮気されたらどうすんだ?発狂するのかな?+93
-3
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:24
>>1
見た目の老化に耐えられるか不安って…
相手が気の毒すぎる。結婚しないであげてー!+52
-1
-
83. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:45
>>1
彼氏の見た目の老化ww
主の方が30超えたらいろいろ変化危ないわよ
+50
-4
-
84. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:50
>>1
そんな事をこんなところで聞くくらいなら結婚やめれば?+35
-1
-
85. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:53
>>1
ババア図に乗るな!+25
-19
-
87. 匿名 2021/05/31(月) 21:49:12
>>1
友達が10歳年下と結婚したけど44歳と34歳の現在は、旦那さんいつまでも若く見えるのに友達は出産育児もあってかかなり老けたよ。+39
-10
-
90. 匿名 2021/05/31(月) 21:49:50
>>1
私、今28で15個上の夫がいるけど、7個差は普通じゃない?
彼が老化するようにあなたも老化するし加齢臭出るし更年期障害出るから安心して。+85
-5
-
91. 匿名 2021/05/31(月) 21:50:18
>>1私22で旦那7つ上だったけど特に歳の差感じない。
一回り上からじゃないの?
+20
-2
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 21:51:36
>>1
彼氏の方がもっと若くて可愛い彼女と結婚したいと考えてるかも😭+23
-12
-
98. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:12
>>1
7歳くらいなら割といるよ+43
-2
-
100. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:19
>>1
10歳以上離れてるのかと思ったら7歳差って拍子抜けしたよ
そんなに気になるなら結婚しなくてもいいと思うし彼に失礼だなって思った
そこまでしてなんでその彼と結婚するの?
30歳で少し焦ってるのかな?+45
-3
-
101. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:28
>>1
30歳って世間的には若くはないよ
子供産むにしても普通の年齢だし若いママでもないしね+85
-4
-
103. 匿名 2021/05/31(月) 21:52:58
>>1
うちは私が夫より7歳上なんだよね。歳の差婚って思ってなかったけど、そう思う人もいるんだなー。なんか凹んじゃう。+18
-5
-
106. 匿名 2021/05/31(月) 21:54:37
>>1
彼氏が見た目おじさん化するのは5年後くらい
貴方もアラフォーになっておばさん化するから大丈夫だよ+15
-6
-
109. 匿名 2021/05/31(月) 21:54:59
>>1
彼氏はおっさんになっていくだろうけと、主も30でしょ?子供を望んでるからわからんけど、女も順調におばさん化していくから安心しなよ。
関心ないだろうが、6歳下の旦那は40過ぎた私にまだ愛してるとか言ってくっついてくるよ。+35
-6
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:06
>>1
うちは9
むしろ旦那の方が気持ち若いw
+15
-2
-
119. 匿名 2021/05/31(月) 21:57:50
>>1
23歳と30歳なら気にしなかったと思うけど、自分が30歳だから気になるんでしょう。結婚前から違和感あるなら相手の為にもやめてあげて。共同生活なんてお互いに協力して作り上げてく物だから+37
-1
-
121. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:04
>>1
わたしも一回り年上の次期社長と同い年長身イケメン公務員と悩んだけど同い年選んだよ。
今同い年でも旦那の老化感じるのに年上だと本当に後悔していたと思う。
容姿もだけど年上って周りより早く年金生活になるから老後が不安。
+22
-13
-
122. 匿名 2021/05/31(月) 21:59:07
>>1
見た目の老朽化ってすごい発想
30代同士じゃそんな見た目にも差ないと思うけど
うち24歳差だからなんかそう言う話かと思って開いちゃったわー+45
-4
-
129. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:21
>>1
夫婦は同い年〜2歳差まで殆どだから年の差婚って珍しいよ。
周りは学生時代から付き合った同い年が殆ど。
+29
-10
-
135. 匿名 2021/05/31(月) 22:01:48
>>1
ややしばらく一人分の年金しか貰えないし、自分のもらい始める前に死んだらあれだな〜とは思うけど。
歳近いと二人分の年金が入るわけだからだいぶ違うよね。
そのくらいだよ。
介護とか必要になってもする気ないし。施設入ってもらう。
考え方とか古いままかアップデートできるかどうかは個人差かなりあるし。見た目なんてもっとじゃん。30代入ったばっかりでも髪の毛薄くなってる人もいれば爺さんでもしっかりモッサリな人もいる。90でもランニングできるくらい元気な爺さんもいれば早くに病に苦しむ方もいる。
+14
-0
-
143. 匿名 2021/05/31(月) 22:05:35
>>1
私の両親はお父さんが11歳年上の年の差夫婦だけど、お父さんがめちゃくちゃ幼稚
同年代にモテなかった人が年の差婚をしがちだから問題のある人が比較的多い
私のおばさんも年の差婚で年上の夫が今はほぼニートになってる+49
-9
-
144. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:10
>>1
若い時は年上でも同い年より給料高いしワガママ聞いてくれて喧嘩にもならないけどその分早くに年金生活で周りが一番贅沢できる時に自分が働いて旦那は年金生活で家にいる、そして平均寿命が10歳男女で違うからそれプラス年齢差分先に死なれて一人で長く生きないといけなくなる。
また、子供が周りの若いパパと自分の父親を比べて悲しくなるらしい(サッカーしたり体力がない)。
+18
-4
-
147. 匿名 2021/05/31(月) 22:06:50
>>1
彼がいつまでも若々しくいられるようにお互い健康に気をつけて一緒にスポーツしたりジムに通ったりおしゃれに気をつければいいよ!+4
-1
-
149. 匿名 2021/05/31(月) 22:07:38
>>1
自分も老いていくのだから、お互いに努力したら良いだけよ。見た目の変化で愛情が冷めるなら今のうちにやめときな。+3
-2
-
151. 匿名 2021/05/31(月) 22:07:40
>>1
お前って見た目若いの?
30ならすでにおばはんやぞ🤪+15
-13
-
160. 匿名 2021/05/31(月) 22:11:47
>>1
親が10歳差だったけど、
話が合わなかったり、
年上の方がモラったときに権力勾配がありすぎて止められなかったり、
大変そうだなと子供視点で見てた+29
-1
-
167. 匿名 2021/05/31(月) 22:15:52
>>1
7歳差なんて普通です。
女性の方が老けるの早いので
歳とれば同い年くらいに見えるよ。+20
-11
-
170. 匿名 2021/05/31(月) 22:16:49
>>1
見た目の変化って…7歳差で?15や20離れてるならわかるけど7歳差なんて、どちらかが大人びて見られるor若く見られるタイプならそう年は離れて見えないよ。主だって年老いてくんだよ。
逆に結婚考えてるっていうのに彼に「主の見た目の変化が不安〜」とか言われてたら嫌じゃない?これから何十年と一緒に居る契約を交わすんじゃないの?結婚って。まだ見ぬ先の見た目云々で悩むくらいなら婚約破棄したら?彼が気の毒。+19
-3
-
186. 匿名 2021/05/31(月) 22:24:23
>>1なら、止めたら?
+4
-0
-
199. 匿名 2021/05/31(月) 22:29:59
>>1
たった7歳差?6歳差?
年の差婚ってほどでもないような、、。
私の両親は16歳差で、父は母よりも、母の両親の方が年齢近いくらいで年の差と言われてましたよ。
(結婚当時 母24歳、父40歳、祖母47歳、祖父50歳でした)+9
-7
-
207. 匿名 2021/05/31(月) 22:32:04
>>1
芸能人でも20歳近く離れたカップルよくいるけど、
こじるりと原先生は親子っぽいけど、濱口とアッキーナとか、丸山桂里奈と本並とかは別にそこまで違和感ないよね
見た感じの違和感あるからその人たち次第なのかな
人からどう思われても(周りに迷惑はかけず)自分たちがいいならそれでいいと思うけどね。+50
-1
-
221. 匿名 2021/05/31(月) 22:36:51
>>1
彼氏の方の見た目の老化に耐えられるか不安って、
彼氏と7歳しか違わないじゃん
7歳しか違わないのに見た目の老化に耐えられるか不安とか言われてもね+8
-7
-
222. 匿名 2021/05/31(月) 22:36:59
>>1
見た目の老化より旦那が定年退職するのが自分より7年早いところがネックと思う+27
-0
-
232. 匿名 2021/05/31(月) 22:39:53
>>1
それを不安に思うなら覚悟した方がいいい
体臭とか部屋中臭うし、寝起きの口の匂いも覚悟して
年寄りと暮らす覚悟をして+7
-1
-
238. 匿名 2021/05/31(月) 22:41:27
>>1
夫が上の夫婦なら7歳差は全然普通の範囲
彼氏の見た目の老化がって言ってるけどそもそも主さんだって言うほど若くもないよね+10
-4
-
243. 匿名 2021/05/31(月) 22:42:20
>>1
私としては10歳以上離れてたら
歳の差カップルや歳の差婚と思ってるんだけど…+14
-2
-
252. 匿名 2021/05/31(月) 22:45:10
>>1
私も主さんと年齢同じ!旦那は38だけど、年の差気にならないよ〜+5
-2
-
258. 匿名 2021/05/31(月) 22:49:00
>>1
旦那さんが7歳以上年上の女性は11パーセントだって。
お見合い結婚とか7歳上昔はかなり多かったからね。
+5
-0
-
262. 匿名 2021/05/31(月) 22:50:22
>>1
7才差なら、大丈夫だよ
20才差とかなら、ロリコンじじいか?になるけど+2
-2
-
289. 匿名 2021/05/31(月) 23:03:47
>>1
主も30なら若くないじゃん
これからどんどんおばさんになるけど、彼氏にそれ言われても平気?
付き合ってる人に対して失礼だと思う
別れたらいいのに+12
-3
-
297. 匿名 2021/05/31(月) 23:06:48
>>1
未来のことなんでわからないんだからとりあえず結婚しちゃおうぐらいの気持ちでいいんじゃないかな。ましてや見た目なんて同じ歳でも男性の方がはげたり太ったり早いと思うよ。
主がもし子どもほしいならなおさら次を探す方が大変だと思うよ。婚活市場では32歳→33歳でどっと人気がおちるらしいし💦
+1
-3
-
303. 匿名 2021/05/31(月) 23:09:20
>>1
普通だと思うが
ふた回りくらい離れた人と結婚迷ってるみたいな内容に出直しておいでよ
ここはガルちゃん
盛ってくれよ+3
-2
-
310. 匿名 2021/05/31(月) 23:14:06
>>1
元夫が12歳上で歳の差も何もかもが嫌だった。女性に対する価値観も古くて辛かった。知らない古いドラマとか見せられたりつまらなかった。今の旦那は3歳差、育ってみてたアニメもドラマも同じで気楽。今子供(6歳)いるけど、若くないと体力ないから、お父さんがよくやるダイナミックな遊びは歳の差旦那には期待できない。+18
-3
-
357. 匿名 2021/05/31(月) 23:39:51
>>1
大丈夫だよ。普通だよ。
と言ってもらいたいだけだろ?+4
-0
-
375. 匿名 2021/05/31(月) 23:55:13
>>1
きっとマイナスされるだろうけど…
外見が気になるのなら、歳の差に関係なく結婚に向いてないんじゃ…?
お互い歳もとるし、病気にだってなる。
経済的なことも、互いの親や親族の事もある。
それがあっての結婚だよ。
リアルな苦楽を共にするパートナー。
私は30代だけど、旦那さんは10歳上だから、旦那さんの両親の病気とか老齢に伴う大変な事に直面してる。
綺麗事だけじゃないけど、夫婦で話し合ったり協力したり、支え合えるパートナーがいて感謝だよ。
ゼロではないけど歳の差ってあんまり関係ないよ。
+14
-1
-
404. 匿名 2021/06/01(火) 00:35:13
>>1
10歳上の旦那と結婚しました。後悔したことはありません。旦那もスポーツやってて、スタイルも良く年齢よりずっと若く見られます、だからこそ私が老けないように気をつけています。
見た目の老化に耐えられるかって…
そんなこと思う人がいるんですね、驚きました。+12
-4
-
408. 匿名 2021/06/01(火) 00:49:11
>>1
仮に別れた場合、男女逆なら刺されそう……
ま、主の人生だし、直感を信じるのが一番!+0
-2
-
426. 匿名 2021/06/01(火) 02:02:32
>>1
いまの結婚の主流は15歳以上の年の差婚みたいだよ!
15歳から20歳くらいがかなり多いみたい+4
-7
-
432. 匿名 2021/06/01(火) 02:33:52
>>1
round1
メイク主vsすっぴん彼氏 ふぁい! you win
round 2
メイク主vsメイク彼氏 ふぁい! draw
round 3
すっぴん主vsメイク彼氏 ふぁい! you lose
round 4
すっぴん主vsすっぴん彼氏 ふぁい! you lose
+1
-5
-
434. 匿名 2021/06/01(火) 02:49:01
>>1
30で独身なら、37の彼氏に拾っておいてもらった方がいいよー+6
-6
-
437. 匿名 2021/06/01(火) 04:05:29
>>1
我が家は25歳差。言うと引かれるレベル。
でも案外、並んで歩いたら夫婦扱いされる。
私の精神年齢が、今まで色々ありすぎて悟り開いた
おばあちゃんみたいな感覚。
だから良いわぁ。この年の差落ち着くわー。
+19
-2
-
463. 匿名 2021/06/01(火) 07:43:00
>>1
それ年の差婚じゃない+7
-2
-
468. 匿名 2021/06/01(火) 07:46:11
>>1
年の差婚って親子近く年齢が離れている結婚と認識していたけど‥。30歳と37歳って別にただの大人同士。+17
-2
-
477. 匿名 2021/06/01(火) 08:14:11
>>1主さんも30なら、お互い様な感じじゃない?
8歳上の旦那と結婚した。
20歳で付き合いはじめは年上を感じてたけど、年々歳の差は感じなくなってるよ。
今や36のおばちゃんと、43のおっちゃん。なんなら男性の方が加齢スピードは遅いんじゃないかな。
なんにせよ、30でそんなゆとりは、持たない方がいい。子供作るにもお互い早い方がいいよ。+6
-1
-
483. 匿名 2021/06/01(火) 08:34:26
>>1
同じ意見がたくさんでているから同じ内容になっちゃうけど30歳と37歳は年の差婚じゃないよ。ただのよくある年上の旦那さん。いい大人同士だから大した差すらなくない?
私主と同じ30歳だけど逆にこの年で若い奥さんと言ってもらえるかもしれないなんて羨ましいよ~。
年の差婚というのは親子でもおかしくないほど離れている夫婦じゃないかな。+7
-1
-
485. 匿名 2021/06/01(火) 08:37:34
>>1
主は、年下との年の差婚の方が良いかもね。
年上はやめた方が良いよ~
年下と結婚しなよ。+5
-2
-
486. 匿名 2021/06/01(火) 08:39:37
>>1
たったの7歳差だけでそんな言われ方する彼氏さんが可哀想。
案外年齢いってくると男性が上でも女性の方が老けて見えたりする。+12
-3
-
501. 匿名 2021/06/01(火) 09:19:55
>>1
女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね+3
-5
-
504. 匿名 2021/06/01(火) 09:27:41
>>1
>>2
別にいいんじゃない
所詮他人の人生なんだし
メディアがやたらと年の差婚を叩く風潮にすごい違和感+11
-1
-
508. 匿名 2021/06/01(火) 09:35:47
>>1
老化に耐えられるかって、結婚への重要ポイントがズレてない?+3
-0
-
512. 匿名 2021/06/01(火) 10:02:11
>>1
いとこが10歳差婚で本人は気にしてたけど、相手が超高給取りだったから、周りはこれを逃すなとガンガン応援してた。
見た目よりお金が大事よ。+6
-0
-
517. 匿名 2021/06/01(火) 10:17:56
>>1
たいした歳の差じゃないし、それを蹴ったら主さん独身貫かなきゃならない可能性あるから結婚しときなー
+4
-1
-
527. 匿名 2021/06/01(火) 10:47:18
>>1
歳の差いぜんに(年の差ともいえないと思うけども)
老化した彼氏の姿を想像して愛せないと感じたなら
結婚うまくいくように思えない
愛せないから酷いとか言ってるのではなく、
結婚はそこを含めて
愛せるか愛せないかは大きいと思います+10
-0
-
541. 匿名 2021/06/01(火) 11:52:02
>>1
主さんと全く同じ歳の差で結婚したけど…そんな迷う年の差なのかなぁ…。可愛がってくれるから、結婚してよかったよ。+0
-1
-
548. 匿名 2021/06/01(火) 12:08:13
>>1
相手の老化くらいで結婚を迷うなら、その結婚に乗り気じゃないのだろうから、やめた方がいいと思う。
ただ、結婚やめたとしても、この先、今の人以上に素敵な人が現れる、という保証はないよ。
そうなってから、あの人にしておけば良かった…って後悔する可能性もゼロではないので、そのリスクと老化が嫌って気持ちを、天秤に掛けて判断した方が良いかと。+5
-0
-
562. 匿名 2021/06/01(火) 12:30:18
>>1
本気で言ってるの?笑
誰でも老いてくるよ?自分だけは変わらないと思ってる?+1
-4
-
586. 匿名 2021/06/01(火) 13:04:55
>>1
夫が13歳年上です。
見た目の老化は日頃のスキンケアとか筋トレで補えるから耐えられると思うけど自分が看取る側の可能性高いとか考えると辛いところはありますよ。
+8
-2
-
587. 匿名 2021/06/01(火) 13:05:02
>>1
9歳年上の旦那と結婚して10年目
旦那の頭髪が薄くなってきたけど…
私もBBAになってきたしお互い様よ。
それよりも毎日仲良く生活出来てるので旦那に対して特に不満はない。
+7
-1
-
593. 匿名 2021/06/01(火) 13:09:20
>>557
>>3
>>2
>>1
女が上だと例えば44歳で旦那38歳なら旦那は子作り余裕だけど奥さんが非常に困難ってなって
すぐ捨てられちゃうんだよね
経済的に旦那にメリットがなければさらに早く奥さんは捨てられる+9
-12
-
594. 匿名 2021/06/01(火) 13:12:12
>>1
うちは8歳差です
旦那は割と見た目が若いのでおじさんて感じではありませんがやっぱり世代が違うので話が合わなかったりします。それなりに仲良くしてますが同世代と話した方が楽しいと思っちゃいます(o_o)
でも結局は主さんの気持ち次第ですね!+0
-0
-
608. 匿名 2021/06/01(火) 13:44:11
>>1
私は7つ上の夫です。
確かに正直なところ、5つ歳くらいに留めておきたかったけど...専門職で定年無いようなもんだから、いつまでも働けるからいっか〜と思って結婚しました。+5
-0
-
610. 匿名 2021/06/01(火) 13:55:11
>>1
ガッキーと星野源8歳差だけど
歳の差って感じしないなあ
歳の差婚てひとまわりくらいからのイメージ+7
-3
-
613. 匿名 2021/06/01(火) 14:00:23
>>1
付き合ってどれくらい?+2
-1
-
626. 匿名 2021/06/01(火) 14:34:13
>>1
自分も30のBBAなのにたかだか7つ上の彼氏の老化を心配するならやめたがいい
彼氏のために。
たぶん彼氏が37だから自分が若いと錯覚してるけれど立派な中年だろ+14
-3
-
628. 匿名 2021/06/01(火) 14:53:24
>>1
私は23、旦那34才で結婚。結婚10年です(^^)
私は結婚する時、相手の見た目のことは気にしてなかったな~。今の旦那はビールっ腹だし、見た目は50代にみえなくもないけど、私はかわいいと思ってるよ+2
-1
-
636. 匿名 2021/06/01(火) 15:05:46
>>1
私も同じ歳の差だけど、別に困ったことないよw
加齢臭くらいw普通に、臭いねー❤︎って言ってるけどw
尻に敷かれてくれる寛容さに感謝してるw+0
-2
-
668. 匿名 2021/06/01(火) 16:46:41
>>1
7歳差で今からそんな不安になるなら、辞めろしか言えないなぁ。+6
-0
-
672. 匿名 2021/06/01(火) 16:53:34
>>1
仮に別れたとして30歳超えてからの婚活は40代以上じゃないと相手にしてくれなくなるよ
30代の男は20代の女を希望するからね
7歳差なんて普通だよ+6
-6
-
677. 匿名 2021/06/01(火) 17:04:03
>>1
マジワロた
たいして変わらないのに
どんだけ自分がきれいで若いつもりなんやw
彼氏可哀想w+4
-3
-
683. 匿名 2021/06/01(火) 17:23:37
>>1
女の方が劣化が早いから自分の心配した方がいい+0
-1
-
686. 匿名 2021/06/01(火) 17:31:02
>>1
笑笑
同じ年齢と結婚して先に老けるのは女だよ。
あんたみたいな性格の女は
見た目だけなんだろうから老けたら終わり
若いのに行かれる。
年上がいいよ。+0
-2
-
691. 匿名 2021/06/01(火) 17:50:30
>>1
8歳上の旦那だけど正直30超えたらカテゴライズはおじさんとおばさんだからそれくらいの年の差きにしなくて大丈夫だよ!+1
-1
-
714. 匿名 2021/06/01(火) 18:40:49
>>1
私37、夫62です。資産家なのではっきり言ってお金目当てです。向こうは子供を欲しがりましたが私は欲しくないので、不妊ということにしています。年が離れてるので最初から色々なことに期待していないし、我慢も多いし腹の立つこと多いです。だけど感謝はしてるし、あまり自分の希望や頼み事を言えない性格なのですが、多少のわがままは遠慮せず言うようにしてからうまく行ってます。+10
-8
-
716. 匿名 2021/06/01(火) 18:45:09
>>1
不安ならやめとけばーと言っておく+0
-0
-
720. 匿名 2021/06/01(火) 18:54:29
うちも29と36の7歳差夫婦ですが、夫のことが大好きです。そりゃ白髪は多いし笑いジワもあるしゴルフしすぎて顔がシミっぽいけど、誰よりもカッコよく見えるしこの人と結婚出来てよかったなーとよく思います。
夫もアラサーで大して若くないわたしを若い子扱いしてくれるので嬉しいです。笑
子供を作ったり家を買ったりなどは少し焦りましたが、今のところどちらも順調です。
話す話題なんかはあまりジェネレーションギャップは感じません。愛があれば年の差なんて!ってやつかなと思います。
>>1さんのように結婚前に不安に思うのであれば、やめておいた方が良いと思います。愛ではなく条件で相手を選ぶような結婚はうまくいかないです。+4
-1
-
735. 匿名 2021/06/01(火) 19:36:01
>>1
そこまで気にするほどの年齢差でもない気がする。
というか、年の差婚の人ってやたらSNSのプロフに「私○歳、旦那○歳の年の差婚♪」って書きたがるイメージあるんだけどあれは何でなの?+0
-1
-
736. 匿名 2021/06/01(火) 19:36:11
>>1
歳の差を気にするのは一回り違うくらいからじゃない?
あと女の方が見た目老けるの早いよ。+5
-3
-
769. 匿名 2021/06/01(火) 20:37:58
>>1
うちは9歳上だけど、、老けるのは当たり前だしなぁ。
でも年上だと年収も上がるスピード速いわけだし、私は見た目云々気にしてないわ。
清潔感さえ保ってれば男はどうにかなるし稼ぎがよけりゃあ女側は満足よ。
しかし主さん30歳でびっくり発言ね。
女の30歳の方がおばさん扱いされると私は思うけどなぁ。
+4
-4
-
776. 匿名 2021/06/01(火) 20:44:21
>>1
うちは私が5個上だから旦那に後悔されないようには努力しています。自論ですが、女性の方が寿命長いし若い旦那の方がいいと思っています。
彼氏も老けないように努力してほしいですね。+4
-2
-
799. 匿名 2021/06/01(火) 21:04:34
>>1
歳より幼い感じがした+0
-0
-
803. 匿名 2021/06/01(火) 21:06:39
>>1
ウチは旦那が17歳下ですよ。
今は有難い事に見た目同い年に見られがちな私ですが、老化は誰にでも訪れるんだし
主さんも若いままじゃないのだと思ってないと彼氏さんが可哀想なのでは…+7
-3
-
810. 匿名 2021/06/01(火) 21:17:53
>>1
うちは、30と40で結婚して10年経ったけど、
50の旦那はあんまり変わらず、40の私は年相応。
やばい。+6
-1
-
822. 匿名 2021/06/01(火) 21:28:36
>>1
あなたも老化しますから+3
-1
-
913. 匿名 2021/06/05(土) 01:53:15
>>1
逆パターン。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する