-
2. 匿名 2021/05/31(月) 21:38:31
ドタキャンは、罰金制にする。+651
-155
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 21:40:30
>>2
予約の時に接種券の番号打ち込んでるはずだから
なにかしらペナルティ設けていいと思うわ
その番号で今後一ヶ月予約できなくするとか+511
-34
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 21:41:19
>>2
当日熱を出す可能性もあるから罰金は無理かもね。
体調不良以外のドタキャン理由を詳しく知りたいね。+277
-3
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:35
>>2
体調不良なら仕方なくない?+89
-1
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 21:48:07
>>2
そんなことしたら体調不良の人が無理に来てクラスターが発生するかも。
当日予約枠とか作れば良いだけじゃない?ネット予約のみで、キャンセル出たら随時受け付ける。+104
-1
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:15
>>2
電話予約しか出来ない高齢者がキャンセルの電話したくても繋がらないという方と突然の体調不良の方も含まれてるかも。+58
-0
-
174. 匿名 2021/06/01(火) 00:03:35
>>2
それだと、打たない人続出すると思う
予約もこわくてできない人続出する案
+1
-0
-
190. 匿名 2021/06/01(火) 02:05:09
>>2
理由によりけりにした方がいいかと。うちの祖母もドタキャンではないけど2週間前に骨折をして入院をしたため打つことができずキャンセルしました。+3
-0
-
197. 匿名 2021/06/01(火) 04:04:25
>>1>>2>>4>>5>>7>>8
そんなにワクチンを打ちたい?
ワクチンを打った方が、重症化して死ぬリスクが上がる可能性が高いと、複数の専門家も指摘してるのに
抗体依存性増強(ADE)でググッてみて
陰謀論ではなく、医者ならみんな知ってること
動物実験では、ワクチンを打ってすぐは元気だった猫が、全て2年以内に死んでる
なぜかは、ADEを調べればわかる
大阪大学が世界初、コロナワクチンによる
「抗体依存性増強(ADE)の研究」論文を発表
+49
-9
-
198. 匿名 2021/06/01(火) 04:11:51
>>1>>2>>3>>151
ワクチンの副反応で、死亡85人
重篤な副反応が850人ほどだもんね
尾木ママは、中耳炎のような痛みがずっと続いているって言うし
原田曜平さんのお父さんは、高熱でずっと入院中
首の後ろがケロイド状だって…
>24日には
「13日目の昨日の父の状況。正直、かなりギョッとした。
車椅子に乗り点滴を何本かぶら下げ、両手は腫れあがり、両足から体にかけて無数の赤い斑点。
後頭部にはたくさんの皮膚がめくれた跡。後ろの首筋は火傷の跡のようなケロイド状。
長らく食事をあまり食べられなかったので痩せ細っていた」
と、見る影もないほどに外見が変わってしまった父の様子をつづった。
アナリスト原田曜平氏の80代父、ワクチン接種の副作用で高熱 救急搬送(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp若者研究の第一人者であるマーケティングアナリストで信州大学特任教授の原田曜平氏(44)が、新型コロナウイルスのワクチン接種による副反応に苦しむ父について現状を報告した。 原田氏は13日にツイッター
+16
-2
-
220. 匿名 2021/06/01(火) 09:45:20
>>1
>>2
>>3
>>4
枠珍打っちゃうとフニンになったり後で色々問題起こすということを
東京の人の方がよく知ってるということ
家族などから諭されてやめた人もいっぱいいるはず+11
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪大学が「抗体依存性増強の研究」論文を発表。そこから想像できる「ワクチン接種拡大と共に死者数が増加する理由」。そして、今のワクチンではADEは避けられないことも