-
1. 匿名 2021/05/31(月) 09:46:10
同じ英国型などの変異株でも、細かな塩基の違いによって複数のタイプがあることが判明した。これらを海外で見つかった変異株ウイルスと比べると、流行国以外の地域を経由するなどして、それぞれ違う時期に国内に入ったらしいことがわかってきた。
英国で最初に見つかった変異株は大きく5タイプに分かれ、うち四つは今年1月以降、変異株の流行国・地域に指定されていなかった東南アジアや中東などを経由して流入したと推定された。ブラジル型は2タイプに分かれ、うち一つはやはり指定の対象外だった米国を経由して2月に流入、南アフリカ型も2タイプで、指定の対象外だった欧州経由で2月に流入したと推定された。
新型コロナは感染していても、体内のウイルスの量が少ないなどの理由で、出入国時の検査では感染がわからないことがある。
+8
-97
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 09:48:15
>>1
緑茶を飲んで防衛+34
-0
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 09:50:05
>>1
水際対策って、個人任せのガバガバ隔離のこと?+74
-0
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 09:52:17
>>1
✕水際対策
〇筒抜入国+47
-0
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 09:52:21
>>1
もう、ワクチンの意味も無くなりつつあるな。
変異するたびに、バカスカ打ち続けるの?
どうせなら治療薬を作ってくれ。+58
-0
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 09:52:30
>>1
ある程度ワザと緩くしているんだよ
欧米に比べて日本は下だから
感染者を出さないといけない
嘘みたいな話だけどね
信じるか信じないかはあなた次第+6
-14
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 09:54:03
>>1
0025 ニューノーマルの名無しさん 2021/05/31 06:17:47
>>8
「地名呼びは差別だから世界的に禁止なのだぁぁぁぁぁ!」と騒いでたサヨクども、インド呼びには平気だシナ。
全員テロリストだったってこった。+53
-0
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 09:55:20
>>1
従来型だとか新型コロナといくら報道で言えど、中国コロナ、武漢肺炎なんだから中国からのルートである事に変わりはない。
で、中国にはブーメランでロックダウンする省もあるんだから今こそ外国人を入れないようにすべき。
中国のせいで台湾やアメリカのような同盟国や親日国に迷惑はかけたくない。
中国国営通信の新華社などによると、中国南部の広東省広州市当局は30日の記者会見で、5月下旬に入り新型コロナウイルス感染者を20人以上確認し、多くはインド変異株とみられると明らかにした。
感染拡大を阻止するため、PCR検査の陰性証明がなければ鉄道、バスや車、飛行機で市外に出られなくするとの通知も発表した。
31日午後10時(日本時間同11時)から実施する。
+3
-0
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 09:57:27
>>1
聞いたところで何も変わらん+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 09:57:29
>>1
むしろ、積極的にウイルス受け入れてるじゃん。
オリンピックで、熱烈大歓迎\(^o^)/するんでしょ。今さら水際対策とか、笑かすなや。+11
-1
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 10:01:51
>>1
隙をつき ってなんか違和感。
身構えて隙が無いような相手の一瞬の隙を付いてすり抜ける!…って意味に感じるけど
実際は隙だらけでのんびりヨコ素通りして入ってきてる感じだよね?
+7
-0
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 10:03:39
>>1
マスコミって「中国ウイルス」や「武漢肺炎」などの呼称は差別的だとしてまるで言論統制のように使うことを避けたくせに、「インド株」「英国型」は平気な顔して使うんですね。
インドや英国は日本のマスコミにとって差別して良い国なのね、と。
軍事施設からの漏洩だったかどうかはともかく、中国が起源であることはDNA解析で科学的に証明されてるのに対して、こちらについてはたまたまインドや英国で発見されただけで変異が起きた場所かはわからないのに。+16
-0
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 10:13:03
>>1
新型コロナウイルスの起源を突き止め、将来のパンデミック(世界的大流行)を防止するには中国政府の協力が必要だと、有力な米専門家2人が30日に指摘した。
トランプ前政権で食品医薬品局(FDA)長官を務め、現在はファイザーの取締役であるスコット・ゴットリーブ氏は、コロナウイルスが中国・武漢市の研究所から流出した可能性があるとの説を裏付ける情報が増えていると指摘した。
中国はこの説が間違っていることを示す証拠を提供しておらず、野生生物が起源とする説を裏付けるための調査は何ら結果をもたらしていないと、同氏はCBSニュースの番組「フェイス・ザ・ネーション」で語った。
テキサス小児病院ワクチン開発センターのピーター・ホーテズ共同所長はNBCの番組「ミート・ザ・プレス」で、新型コロナウイルス感染症(COVID19)のパンデミックがどのように始まったかが解明されなければ、世界は感染が将来再び拡大するリスクにさらされると指摘。
「COVID19の起源を完全に理解しない限り、COVID26やCOVID32も起き得る」と述べた。
武漢の研究所からのウイルス流出説は、米共和党関係者の一部がかなり前から主張していたが、バイデン政権発足後に新たに注目されるようになった。
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は23日、同研究所の研究者3人が2019年11月に体調を崩し、病院で診察を受けていたと報道。
バイデン大統領は26日の声明で、コロナウイルスの起源についてさらなる調査を実施し、90日以内に報告するよう情報機関に命じたことを明らかにした。
ホーテズ氏は、科学者が中国国内で長期間の調査実施を許可される必要があり、ヒトと動物の血液サンプル採集を認められるべきだと指摘。
中国に調査を認めさせるため、米国は制裁の警告を含む圧力をかけるべきだと語った。
+3
-0
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 10:22:44
>>1
ルートの問題もあるかもしれないけれど、原因は対策が遅かったからでしょ。
しかも、内容ゆるゆる。
当然だわ。+4
-0
-
117. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:40
>>1
中国在住の日本人のコメントからしても、実情の感染者数は桁が違うのは明らかだよ。
香港なんか2万人の感染者数を中国政府が隠してたんだから、確実に中国本土は50万〜100万人近く感染者数を隠蔽してたんだろうね。
実際に100万人以上同族を消してきた天罰だろうな。
先々週は北の遼寧省で陽性者が発見され、先週は南の広東省内で陽性者の発見と感染が拡大しています。
昨日時点で中国全土の陽性者は320人程度ですが、広東省政府もロックダウンと移動制限を実施し、収束させるつもりです。
中国政府は、インド型の拡大により、全入国者は自己負担で3週間の強制隔離、地域によってはさらに1週間追加の隔離となりました。
発生源のくせにという思いはありますが、対策としてはこれぐらいは必要です。
日本政府はまずは国民を第一に考えて、持ち込まない為にも、入国者への長期隔離を徹底すべきです。
このままではまた拡大することになります。+3
-1
-
118. 匿名 2021/05/31(月) 10:24:50
>>1
ザル入国、ザル隔離
分かりきってたこと
武漢変異株イギリス型
武漢変異株ブラジル型
武漢変異株南アフリカ型
武漢変異株インド型
従来型???なにそれだよ
武漢肺炎、中国肺炎+11
-0
-
135. 匿名 2021/05/31(月) 10:36:00
>>1
いい考えがある💡
懸賞金つけて中国人🇨🇳狩りしよう!
いいお金になるよ。
オリンピックには中国報道陣500人も国内に入れて
ウイルス撹拌🦠させる工作するそうだから、
こいつらも狩っておこう。
中国土人🇨🇳みな敵国スパイだから、
中国土人留学生制度廃止し、
その分を国内の両親が日本人の生徒に限り、
無償で新しいパソコン与えるべき。
中国人は税金まともに払ってないから与えなくて良い。
税金を有効に使おう。
親達が署名運動したり、ネットで拡散したり、
学校でビラまいたり、市長にかけ合えばいい。
パソコンタダになるんだから、
それくらいの手間はかけないと!
中国🇨🇳土人の予算を全部廃止して
本来の日本人の為に使うだけさ。
中国人🇨🇳は侵略者であり、客なんかではない。
だから何らおかしくはない!
+0
-1
-
216. 匿名 2021/05/31(月) 12:10:57
>>1
隙をつきって隙しかねーだろwww
ガバガバ対策?+4
-0
-
219. 匿名 2021/05/31(月) 12:22:06
>>1
隙もなにも、隙しかないやんか!www
また海外で新しい変異株できたら、今度は気をつけると言いつつ、また入ってもうたぁ〜ってやるし。
その次に新しい変異株できても、また入ってもうたぁ〜、隙をつかれたぁ〜、まさか入るとはなぁ、気をつけたのに〜と繰り返す。もう、そういう国だと諦めた。+4
-0
-
237. 匿名 2021/05/31(月) 14:24:20
>>1
水際対策の隙?いつ水際対策したの?+3
-0
-
253. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:57
>>1
強化してるの?
インドから帰ってきた人、待機もなく帰宅して案の定発熱して入院してたじゃん+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国内で感染が広がる新型コロナウイルスの変異株は、国が変異株の流行地として警戒している以外の地域を経由して流入したケースが複数あるとみられることが、ウイルスの遺伝情報などを分析した慶応大チームの調査でわかった。人の往来にのって変異株が第三国を介して間接的に入り込んだとみられ、現在の水際対策の課題が浮かぶ。