ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2021/05/31(月) 09:03:55 

    選手の精神的ケアが目的での拒否なんだよね? 他選手が会見でこれ関連の質問されて面倒に巻き込まれてることに対しては何とも思わないのかな?

    +3209

    -50

  • 249. 匿名 2021/05/31(月) 09:33:40 

    >>6
    黒人差別や女性蔑視に抗議するで評価されてしまって勘違いしたんだろうね。
    これは完全に履き違えてるよ、ただのわがまま。
    プロとしての自覚がまるでない

    +476

    -5

  • 262. 匿名 2021/05/31(月) 09:35:41 

    >>6
    拒否!ではなく、今は精神的にできないからしばらくは控えさせてほしい
    とかにすれば本人が色々詮索されるだけだし、逆に「無理にしなくていいんじゃない?」とか同情の声が出てきた気がする

    +452

    -4

  • 689. 匿名 2021/05/31(月) 11:20:41 

    >>6
    思わないんだろうね。
    自分が勝った時に対戦相手を会見に引きずり出した過去があるのに、すっかり無かったことにして今回は会見したくないとかゴネるダブスタ思考だもん。これ美談になってるけど今回の件と合わせるとえ……って思うよね。

    大坂なおみも 敗者も誘って
    大坂なおみも 敗者も誘って"異例Wインタビュー"に海外感動the-ans.jp

    テニスの4大大会最終戦・全米オープンは31日(日本時間9月1日)、女子シングルス3回戦で世界ランク1位・大坂なおみ(日清食品)が15歳コリ・ガウフ(米国)を6-3、6-0で破り、16強進出を決めた。地元期待の超新星と大注目の一戦に圧勝したが、試合後の振る舞いが話題...

    +284

    -5

  • 794. 匿名 2021/05/31(月) 11:52:42 

    >>6
    選手代表して言います!みたいなのがタチ悪いんだよね
    自分が面倒な質問に答えたくないだけじゃんっていう

    +275

    -1

  • 1499. 匿名 2021/05/31(月) 14:04:14 

    >>6
    選手の精神的ケアと言っても、この人が特段幼すぎるだけだと思う。他の選手は同じ場面でもちゃんとインタビュー対応してるし、大坂さんはこれまでも他の場面でもメンタルの幼さが課題と言われてきた。錦織圭くんも「嫌な場面はたくさんあると思うけど、大会で賞金をもらって、いろんな人が大会をつくってくれる。それを考えると、しなきゃいけないことかなと思う」と言っている。

    私はJリーグが好きで見るけど、どんなに無様な一方的な試合で負けても監督は絶対にインタビュー対応するよ。試合後監督インタビューまでが、試合開催のうちの一環だから。精神的ケアとか言い出すのはこの方だけでは。

    +203

    -6

  • 1777. 匿名 2021/05/31(月) 14:56:46 

    >>6
    自分が負けて精神的に弱ってる時は配慮しろ!ってか
    自分に負けてシャワー室にこもってた15歳の子(ココ・ガウフ)は会見に引っ張り出したくせに!こういう言動が伴ってない奴ホント嫌いだわ💢
    「変化は人を不快にする」これそのまんまお返ししますわwww調子乗りすぎ!!

    +282

    -3

  • 2327. 匿名 2021/05/31(月) 17:41:33 

    >>6
    他選手が会見でなおみの騒動のことばかり質問されてしまうって、まさにそういう選手の負担になるような質問をやめろって彼女はマスコミに言いたいんじゃないかな。これはマスコミの責任でしょ。

    +5

    -21

  • 2714. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:01 

    >>6
    差別だ差別だ!って大騒ぎしてるのも、結局は「自分」の為でしかないよね。
    平等とか平和とかいえば、それらしく聞こえるけど、そういう皆が幸せになる為にってそもそもの平等とか平和の考えとはかけ離れている。
    「自分」の為に、大騒ぎする為の口実としか思えない。

    +89

    -1