-
3. 匿名 2021/05/30(日) 19:44:54
義務教育じゃないからね、で終わりそう+1667
-11
-
311. 匿名 2021/05/30(日) 20:54:40
>>1>>2>>3
でもさー、高額なタブレット買わせても有効活用できるって信用がそもそも先生達にないから、親が強制されるのに怒る気持ちも分かる。
私立じゃなくて公立だから、先生も公務員な訳で…。
あんまり詳しくない先生が無理して教える感じだと思うんで。
高いもの買わせて結局使い切れずに終わりそーって思ったら、強制されるのそりゃ嫌でしょ。+66
-35
-
590. 匿名 2021/05/31(月) 09:27:11
>>3
なんで義務教育じゃないんだろう。もう行かせるの義務って感覚だよね。+4
-6
-
640. 匿名 2021/05/31(月) 12:37:08
>>3
無印ipadなんか4万せずに買えるんだから、買ってやれっておもうわ
三.四年くらい使えるし。
ランドセルだってそんくらいすんだろお?+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する