-
1. 匿名 2021/05/30(日) 18:26:50
鶏胸肉を使った鶏ハム作りにハマっています。
簡単に作れて、低カロリー高タンパクで、野菜と一緒にいろんなドレッシングをかけて楽しんでいます。
鶏ハム好きな皆さんとお話ししたいです。![]()
+90
-2
-
17. 匿名 2021/05/30(日) 18:32:51
>>1
特にこの時期はカンピロバクターに気をつけてね+38
-0
-
19. 匿名 2021/05/30(日) 18:34:24
>>1
クックパッドで2種類作ってみたんだけど、1つめがオリーブオイルで発酵させるやり方。もう1つが塩と砂糖だっけ?オーソドックスなやり方。
オリーブオイルの方はめっちゃしっとりで柔らかくて美味しかったけど、味にクセがあった。味的には塩と砂糖で発酵させた方が良かったけど、パサパサしてた。それ以来作ってません‥みなさんはどうやって作ってますか?+14
-1
-
22. 匿名 2021/05/30(日) 18:35:19
>>1
蒸し鶏とは違うの?+15
-0
-
47. 匿名 2021/05/30(日) 19:02:02
>>1
昨日作ったばかり^ - ^
大きめ3枚作ったよ。うちはスライスして和風ドレッシングをかけて簡単に!
柔らかいから子供も食べやすいよね。
ほとんど食べちゃって2切れだけ冷蔵庫に置いたものを今朝食べたけど、冷たいままでもしっとり柔らか!+6
-0
-
67. 匿名 2021/05/30(日) 19:50:00
>>1
自分で作る方が断然美味しい!
うちはシソ醤油とみょうが醤油で食べるのが好評!
水菜と合わせてマヨポンでも美味しい!+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/30(日) 20:38:47
>>1
簡単な作り方を知りたいです!
私はレンチンで600w1分→200w2分で10分以上庫内に放置!で作っています。+1
-3
-
110. 匿名 2021/05/31(月) 20:46:28
>>1
教えてください!
砂糖+塩味を1~2日漬けておき
グツグツ熱湯の火を止めて鶏肉投入
1晩置いておく作り方をしてました。
とてもしっとりと美味しく出来上がるのですが
切ってタッパーに入れて冷蔵庫に入れておくと
次の日にピンクっぽい汁が出て来る場合があります
それって、実はまだ生ですか?
カンピロバクターやばいですかね?(´ ゚ω゚`)+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
