-
94. 匿名 2021/05/30(日) 15:09:30
板野友美
いっぱい炒めてる![]()
+327
-109
-
115. 匿名 2021/05/30(日) 15:14:24
>>94
キリンの箸置きかわいい+201
-2
-
124. 匿名 2021/05/30(日) 15:15:47
>>94
水蓮菜って初めて聞いた。
生姜炒め美味しそう。+108
-3
-
138. 匿名 2021/05/30(日) 15:18:23
>>94
「お前らも炒めてやろーか」+122
-0
-
252. 匿名 2021/05/30(日) 15:49:48
>>94
あまり慣れてない子が気合入れて作った感じが伝わる。
炒め物とか肉類多いし、肉系がっつりなら炊き込みご飯はくどく感じるけど、実際こんなに出してもらえたら気持ちが嬉しいよね。+327
-4
-
268. 匿名 2021/05/30(日) 15:55:08
>>94
味全体的に濃くない?とかは思うけど、今楽しい時期なんだろうな〜と思う
ともちんのお料理は、絶対に日常的に料理してきた人のバランスでは無いよねって感じだけど今新婚楽しい!って感じが伝わる
バリバリ毎食作ってこれからレパートリー増えてくんだろうね
+260
-3
-
309. 匿名 2021/05/30(日) 16:20:46
>>94
えらいなー
フライパン何個も片付けんのめんどくさいのに+106
-4
-
310. 匿名 2021/05/30(日) 16:21:42
>>94
私なら秋刀魚の炊き込みご飯とオクラとろろとしいたけ肉団子春雨スープだけでも十分頑張って作ったと満足してしまうだろうから、これだけの品を作るの凄いなと思う。+145
-3
-
335. 匿名 2021/05/30(日) 16:45:10
>>94
いっぱい炒めてる…草
ほんと。いっぱい炒めてた+155
-3
-
364. 匿名 2021/05/30(日) 17:28:26
>>94
旦那さんがよく食べる人だから炒め物三つもあるんだろうけど、炒め物の時に炊き込みご飯はバランスがなぁとおもう。白ごはんの方がいいのではないかと。
+105
-7
-
446. 匿名 2021/05/30(日) 20:20:28
>>94
炊き込みご飯美味しそうだけど、このおかず群なら白飯で食べたい…+124
-1
-
462. 匿名 2021/05/30(日) 20:57:40
>>94
ご飯のおともがいっぱいあるから白米の方がいい+32
-0
-
478. 匿名 2021/05/30(日) 21:27:33
>>94
チルウィッチのランチョンマットの使い方間違ってないか?+7
-1
-
510. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:11
>>94
ガリバタと豚バラ大根は、クック⚫ゥーなのでは…と思ったり。いや、いいんだよ、べつに。+21
-9
-
587. 匿名 2021/05/30(日) 23:37:29
>>94
この味噌2種類は何に付けて食べるんだろうか
ご飯も味付きだから、ご飯の友って事でも無いよね?単純に謎だ+30
-0
-
746. 匿名 2021/05/31(月) 07:56:14
>>94
炒める工程が好きなんだろうね
私は野菜を切るのが無性に好きだからわかる+2
-0
-
813. 匿名 2021/05/31(月) 10:26:30
>>94
なんか板野友美ってキリンに似てるもんね+3
-2
-
904. 匿名 2021/05/31(月) 12:28:41
>>94
メインのおかずしっかり味付けしてあるやつなのにおかず味噌やら昆布は要らないと思う。
でもこの味噌美味しそう。+6
-1
-
957. 匿名 2021/05/31(月) 13:45:40
>>94
このおかずなら白米でいいな+5
-0
-
970. 匿名 2021/05/31(月) 14:15:26
>>94
せめて白ごはんにしてくれ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
