ガールズちゃんねる
  • 690. 匿名 2021/05/29(土) 19:20:25 

    >>4
    一人な事より哀れまれるのや、自慢されるのがキツイんだよね。
    彼氏いないのはさみしいより、そっちのストレスだった。
    だいたい、相手がいてうまくいかないのは色々感情あるけど、存在しない彼氏に悩まない。
    一人っ子がいないきょうだいに悩まないのと同じ

    +40

    -1

  • 813. 匿名 2021/05/29(土) 19:48:07 

    >>4
    4に至っては、さすがにちょっとひねくれすぎやしませんかとも思うし。
    4なら気を遣わせてるなぐらいに受け止めて流せばいい。
    このご時世、1から3は言う人なんて本当にいるの?って感じだし。そんな友人しかいないなら、きっと空気読めないグループだったんじゃないのかと思ってしまう。

    +29

    -2

  • 992. 匿名 2021/05/29(土) 20:34:04 

    >>4
    マウント女子は周りに未婚者がいなければ既婚者にも同じような事言ってる

    +11

    -0

  • 1163. 匿名 2021/05/29(土) 21:13:37 

    >>4
    マジで気にしてないからこれ全部されても「すごいですね~良いですね~」とか余裕で返せる。
    独身コンプの人は嫌かもしれないね

    +10

    -5

  • 1281. 匿名 2021/05/29(土) 21:36:43 

    >>4
    独身が快適で最高だと思ってるから本当に気にならないかも

    +10

    -1

  • 1847. 匿名 2021/05/29(土) 23:43:54 

    >>4
    この言葉って他のことに関してもけっこう救われる。

    +6

    -0

  • 1984. 匿名 2021/05/30(日) 00:23:53 

    >>4
    いやいや、言われた側は気にするわ!!

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2021/05/30(日) 02:48:05 

    >>4
    数年後意見が変わっていることは大いにありえるしね

    +2

    -0

  • 2781. 匿名 2021/05/30(日) 07:41:58 

    >>4
    独身なら異性関係も趣味も娯楽も自由で気楽だし、既婚なら家族と呼べる存在があって安心感があるし、人生何を楽しいとするかの違いだから、お互いの価値観押し付けあってもナンセンスだよね…
    先は分からないお互いの将来、環境や立場も入れ替わってるかもしれないし、そういう話になったら「60歳くらいになったらもう1回聞くわ」って言うかなぁ

    +6

    -0

  • 3003. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:40 

    >>4
    でも家もない女が
    一生独りで生活するのは大変だよ。

    無責任なことを簡単に言うな。

    +2

    -1

  • 4119. 匿名 2021/05/30(日) 11:54:54 

    >>4
    ホントコレ。
    自分が望んだ生活送ってるなら満たされてるから何言われてもマウントとか思わないし、あからさまに褒めて欲しそうな、あるいは相手を下げたそうなマウント発言してる人って、はるかに格上の人間から見たらただの品性下劣な自信の無い人にしか見えないからニコニコ対応しちゃう。下心見え見えだから。

    マウント取られた!キー!!!ってなる人って自分の望んだ生活できてない人だと思う。望んだ生活してて不快に感じるなら、自分自身によっぽど自信がないのか劣等感の塊なのかだと思う。

    +2

    -0

  • 5038. 匿名 2021/05/30(日) 16:06:54 

    >>4
    そんな気になるかな?私は結婚したいと思ったこと一度もないからか何とも思わないけど…
    同僚がよく子供の話とかしてくるけど興味なさすぎてテキトーに流し聞きしてるから今だに子供さんの名前なんだっけ?何歳だったっけ?ってなる…

    +0

    -0

関連キーワード