ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2021/05/29(土) 16:18:41 

    >>4
    ゴールデンウィーク、沖縄が一番人気だったらしいからねぇ

    +139

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/29(土) 16:23:32 

    >>4
    ニュースで沖縄旅行行ってた人がインタビュー受けてたけど、その時も「感染対策ちゃんとやれば大丈夫方と思ってきました。キャンセルするのもったいなんで」って言ってるアホがいたわ。そうじゃないんだよ!お前が感染するリスクを心配してるんじゃないってなんでわからないのかね。来られる方は迷惑でしかない!!

    +163

    -3

  • 36. 匿名 2021/05/29(土) 16:27:40 

    >>4
    何故?
    日本医師会の中川会長が証明してくれたじゃん
    感染対策さえしてれば、政治資金パーティーを開いて、密な環境を作っても良いって事だよ

    +18

    -13

  • 146. 匿名 2021/05/29(土) 19:16:32 

    >>4
    確かに!でも本当に来て欲しくないならキャンセル料も取らずにホテルや観光業をストップさせないと。開けているのに「来ないで欲しい」なんて説得力ないよね。

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2021/05/29(土) 19:47:43  ID:dZ9mF1pGxC 

    >>4
    友達も東京から家族でゴールデンウィーク言ってたよ〜3月に予約したからって。

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:07 

    >>4
    イッテQのロケもムカつく

    +14

    -1

  • 166. 匿名 2021/05/29(土) 21:18:30 

    >>4
    友達がつい最近沖縄と離島に旅行してて信じられんと思った

    +13

    -2

  • 192. 匿名 2021/05/30(日) 01:00:50 

    >>4
    県民です

    ゴールデンウィークすぎての週末に、県内の高級リゾートホテルへ息抜きがてら宿泊してみたら。

    お客さんはみごとに県外の方ばかり。

    そりゃこの数字になりますよね。

    みなさんホテルに引きこもります〜とか言ってるけど。。。


    たのむから、今は来ないで欲しい。

    +5

    -10