-
19. 匿名 2021/05/28(金) 23:46:32
猫や犬のお口の部分、なんで呼んでますか?
私は「もっ」の部分と呼びます。最高にかわいいパーツ。もっ がよりもっこりしてる子がたまにいますが、横から見ても もっ としてる+177
-2
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 23:53:36
>>19
ヒゲが生えてる部分?
正式名称知ってるけどプックリしてるからそのままプックリって呼んでナデナデ+49
-2
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 23:54:32
>>19
マズルってよんでる!ぷくっとしてて可愛いよね+99
-1
-
85. 匿名 2021/05/29(土) 00:13:01
>>19
「ふくふく」って呼んでる
臭いものを嗅いだ後、膨らんでるから「ふくふくしてんねー」って声かけてる+41
-0
-
104. 匿名 2021/05/29(土) 00:37:52
>>19
昔何かの本に書いてあった
「ひげ山」と呼んでます+7
-0
-
134. 匿名 2021/05/29(土) 02:15:10
>>19
猫の辞典によると、ひげぶくろ
またはウィスカーパッドと、呼ぶらしい。
ふにふにしてて、何隠してんのよーって言いながらついつい触っちゃいます。+26
-0
-
137. 匿名 2021/05/29(土) 02:51:16
>>19
ひげ玉(ひげだま)!+3
-0
-
151. 匿名 2021/05/29(土) 04:03:51
>>19
もっ
私もそう呼んでたというか、もっ ってしてるねぇ〜♡ってウチの猫に話しかけてた!共通語だったとは!+6
-0
-
179. 匿名 2021/05/29(土) 07:52:30
>>19
くちたぶって呼んでる+3
-0
-
213. 匿名 2021/05/29(土) 11:45:32
>>19
中川家のお兄ちゃんがふぐふぐって呼んでたから私もそう言ってる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する