ガールズちゃんねる

小学生の宿題どこまで関わってますか?

207コメント2021/05/31(月) 20:28

  • 3. 匿名 2021/05/28(金) 11:44:52 

    学童任せにしてほっといたらガッタガタに成績落ちてた

    やっぱり小学生はちゃんと親が勉強見てあげなきゃダメだよな

    +210

    -4

  • 8. 匿名 2021/05/28(金) 11:46:02 

    >>3
    そりゃそうだ

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2021/05/28(金) 12:01:30 

    >>3
    それって何年生ぐらいから落ちるの?

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/28(金) 12:44:36 

    >>3
    それはそう、子どもはサボりたがるし、楽な方楽しい方に行きたがるから親がしっかり管理しないとダメ
    小学校の間にしっかり親が関われてこそ、その後の自学自習が身につく
    過程学習をしっかり積み上げて来た子とそうでない子は中学入ってからのテスト勉強しかり差がつくと思う

    +40

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/28(金) 13:55:55 

    >>3
    主です!
    申請した時間よりずっと後だったので気付かずすみません!

    やはり学童任せは危ないですね💦
    〇〇ちゃんが△△ちゃんのプリントうつしてたよ〜!
    と言っていたので、うちの子もしそうなタイプなので怪しいです😅

    +9

    -0

関連キーワード