-
1. 匿名 2021/05/28(金) 11:30:50
今治市によりますと、市内の高齢者施設に入所していた90代の女性が、今月1日に1回目となる新型コロナのワクチン接種を受けました。
その後、この女性は体調を崩したため、高齢者施設に関連する医療機関に入院し、ここで今月21日に2回目の接種を受けましたが、さらにその3日後の24日に、同じ医療機関で3回目の接種が誤って行われたということです。+5
-119
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 11:33:32
>>1
無駄な努力+10
-1
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:18
>>1
3回目のワクチン接種したら体的にどうなるんだろうか?+26
-1
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 11:36:44
>>1
ワクチン自体もまだ完成したわけでも副反応全て分かってるわけでもなく、緊急使用のスピード承認
体制も急ごしらえで色々不手際連発してるよね
やる方も分からないことだらけで上からの指示も遅かったり、大変だと思う+7
-1
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 11:38:42
>>1
ちゃんと自分で問診票書いてるのかな?施設入所者が書けない場合は代筆なんだろうけど家族に確認したりしないのかな?3回目ってわかりそうなもんだけど+34
-1
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 11:41:57
>>1
こういうの本当に多いね。
同じ日に二回打たれたひともいたらしいよ。
年寄りだから仕方ないけど、1回目打ち終わって帰らずにうろうろしてたのかな?
また打たれたらしい。+22
-2
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 11:48:06
>>1
これ管理大変だよね
高齢者って◯日に接種に来てねって言っても忘れるし
接種した事も忘れるし
二回目の日決まってるから必ず受けてもらわないと困るし
本人が理解してない管理してくれる家族も居ないと本当に大変だよ+20
-0
-
73. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:42
>>1
認知症で「まだ受けてない」と言い張ったとか?+7
-0
-
90. 匿名 2021/05/28(金) 12:13:03
>>1
新潟県内で同じ日に2回接種はあったけど、3回とは…+3
-0
-
108. 匿名 2021/05/28(金) 13:23:05
>>1
受診券は2回分のシールしかないのに何で?+11
-0
-
119. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:35
>>1
この年代の方が丈夫な気もするけどさ
もう少し注意してあげようよ
わかるようにしないとね+1
-0
-
128. 匿名 2021/05/29(土) 01:03:44
>>1
これって行政の責任なの?
本人の責任じゃないの?無理やり3回目の接種したわけじゃないでしょ
3回目を打つ時問診してるはずなのに本人は何て答えたんだろう?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛媛県今治市は、90代の女性に新型コロナウイルスのワクチンを誤って3回、接種したと発表しました。これまでのところ女性の体調に大きな変化はないということです。