-
2. 匿名 2021/05/28(金) 09:40:57
ウマ娘か
迷惑かけるなよ…+302
-8
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 09:46:09
>>2
オタクが介入してきたコンテンツって総じて安っぽくなるよね+150
-3
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:48
>>2
オタクってさ
そのゲームの中で済ませとけばいいのにすぐ現地来るよね
ありがたい部分もあるけど、相手側が迷惑に思ってる場合はやめるべきだわ
まぁもちろんこんなことするのオタクだけじゃなくてただの競馬ファンのおっさんも昔からよくあったからさ
なんにせよマナー悪い奴は捕まえて欲しいくらいだわ+149
-6
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 09:53:08
>>2
元競走馬を引き取ってる牧場の知り合いが好きな馬に会いに行った時にも見たそうで、そのアニメの作中に馬のステップの場面があって、見学者が動画を撮る為に賞を獲った種牡馬にアニメのようにやらようと脅したりするそうです。注意するとやめたそうですが。困った人たちがいますね。+76
-1
-
64. 匿名 2021/05/28(金) 10:14:09
>>2
従来の競馬ファンにも柄悪い人もいるけどサラブレッドの特性は理解してる無茶苦茶やらないと思う
何かあれば競馬に影響出る
アニメから入るとそこら辺がわからないだろうな
+72
-0
-
77. 匿名 2021/05/28(金) 10:21:56
>>2
オタクって自室にこもって社会との交流がなくて社会的常識を身につけていない人が多い気がする。
普段は大人しいのに複数人集まると歯止めが効かなくなるイメージもある。
さらに、ゲーム、アニメだけの知識で馬がどういう生き物かも知らない人が多い気もする。
競馬、馬の人気が出るのは嬉しいけど牧場から規制がかかるのが怖い。+41
-8
-
113. 匿名 2021/05/28(金) 10:54:18
>>2
オタクにとっては映えるネタだもんね
でもたいがいインスタ映え狙いよりも迷惑でたちが悪い+33
-0
-
212. 匿名 2021/05/28(金) 17:58:12
>>2
タテガミ切られた時には、まだウマ娘は放映されてない。なんでもかんでもウマ娘のせいにすんな+25
-3
-
247. 匿名 2021/05/29(土) 02:58:28
>>2
ウマ娘から入ったにわか競馬ファンが増えているんだろうね。
そうでなくとも外出自粛で娯楽が制限されているから、自宅でもできる競馬が今人気らしいね。うち職場の男達は最近、競馬の話ばかりしてるわ。+5
-0
-
259. 匿名 2021/06/02(水) 17:39:35
>>2
数年前から迷惑かけてて問題視されてたけどコンテンツが一時期死んでたからそこまで炎上しなかったのに、アプリゴリ押しのせいで人増えてまた同じことやってるから呆れるよ
これ言うと萌え系だからダメなのかとか言ってマイナスされるけど作品じゃなくてファンのせいだからね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する