-
931. 匿名 2021/05/26(水) 22:14:57
>>807
私も、悪いのは産休育休代替を隠してた派遣会社側だと思う。
産休育休代替だったらやらなかった仕事でしょ
普通なら3年頑張れば社員になれると期待するのは当たり前だと思う
本人は自分に合う場所で社員になりたいから今は派遣をしてるだけでしょ
まぁ派遣辞めてどっかで正社員になればいいとは思うけど派遣で産休育休を穴埋めしてることに頼ってる企業勤めの人間に、「そんなんだから派遣なんだ」なんて酷い言い方されたくはないね+21
-2
-
942. 匿名 2021/05/26(水) 22:18:46
>>931
会社に派遣いないと現場回らないくせに派遣馬鹿にしてる人多すぎる
何目線なのかと思う+18
-0
-
1313. 匿名 2021/05/27(木) 10:29:07
>>931
〉普通なら3年頑張れば社員になれると期待するのは当たり前だと思う
これって最長3年、同じところで契約更新できるだけであって、企業側は3年後に社員で雇用しなくちゃいけない訳ではないですよね?
あくまで努力義務のはず…+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する