-
1. 匿名 2021/05/26(水) 10:59:58
有吉+30
-172
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 11:01:49
>>1
この人なぜか持ち上げられすぎ。この人が引退しても芸能界にいてもどっちでもいい。+179
-20
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 11:04:01
>>1
この人本当苦手。他人の事ボロカス言う割りにはこいつ自体が全然面白くない+87
-25
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 11:08:43
>>1
クラスにこのタイプの男子いたけど苦手だった。
一軍になりきれてなくて、二軍の自分の取り巻きをパシリにしたりいじったりしてるタイプ。+35
-9
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 11:10:01
>>1
大して面白くもないのに番組多過ぎ+41
-7
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 11:12:01
>>1
興味ない
ついでにおもんない+27
-5
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 11:13:20
>>1
おもんない。なんであんな出てんの?マジで+22
-5
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 11:22:59
>>1
もう1度2008年の有吉に戻ってーとか思ってたけど。もう待ちくたびれたしどーでもいい。+3
-2
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 11:24:14
>>1
人気がある内に引退するって美徳だよね。
そういう芸能人って忘れられない。+8
-2
-
84. 匿名 2021/05/26(水) 11:27:01
>>1
はるな愛が仕掛人でドッキリ企画あったけど、本当に性格悪いんだろうなって思ってる。台本があったらごめんだけど。+7
-0
-
93. 匿名 2021/05/26(水) 11:32:25
>>1
有吉は無理だよ。
伝説になる人は、本人にしっかりとした芸がある人。
山口百恵とか中森明菜とか、タレントとして歌唱力や人を引きつける人。
有吉は芸が無さ過ぎる、他人の揚げ足取りだけでは伝説なんか無理。+32
-5
-
99. 匿名 2021/05/26(水) 11:37:05
>>1
単純に今のテレビにはまってるだけてしょ。全部テレビやめて引退しても世間もテレビも何にも変わらないと思うよ。「あ、引退したんだ」ぐらいじゃない。+9
-0
-
100. 匿名 2021/05/26(水) 11:37:24
>>1
伝説になんかなるかアホ💢
+11
-3
-
104. 匿名 2021/05/26(水) 11:43:16
>>1
いつも上から目線で人のこといじってるけど
自分がギャグとかやるとドンズベリしてますよね。
本人はガハハハと笑ってごまかして、周りはそれに触れないところが本当に痛ましい。+17
-3
-
113. 匿名 2021/05/26(水) 12:02:24
+2
-11
-
119. 匿名 2021/05/26(水) 12:24:41
>>1
へー引退するの?+1
-2
-
125. 匿名 2021/05/26(水) 12:35:06
>>1
わざとらしく感じることが多くなった
ゲラゲラ笑ってても全く面白くない
庶民派ぶってるけどもう無理がある+7
-1
-
145. 匿名 2021/05/26(水) 15:14:38
>>1
顔見るのも嫌。なぜ売れてるのか謎。+5
-1
-
158. 匿名 2021/05/26(水) 16:58:43
>>1
結局女子アナ、エルメス。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する