-
637. 匿名 2021/05/26(水) 11:37:33
>>221
45歳クリエイティブ職です。
テンプ&パソナでいくつか紹介され企業との面談まで進んだこともありましたが
ほとんどが採用ならずで、契約に至らない理由をコーディネータさんへ尋ねたら、
「今回はご経験を理由に他社のスタッフの方に決まってしまいました」
最初に企業を紹介された時に「あなたのスキルなら十分過ぎるほどでもしかしたら何もかも余裕でむしろ物足りないかもしれないところなので大丈夫です」と言っていたのに、実際位には
「同じスキルなら”若い人”を採用したい」これだけでした。
テンプ&パソナは、アラサーまでなら紹介されると思います。
+9
-2
-
649. 匿名 2021/05/26(水) 11:47:00
>>637
コーディの言うこと信じちゃダメだよね
マッチングノルマこなすための口先だけだと思う
ただのテレアポみたいなもんだと思ってる+8
-0
-
678. 匿名 2021/05/26(水) 12:28:28
>>637
やっぱりそうだよね
なので、添付はエントリーすらしてない、なんならサイトすら開いてないw
Pは登録抹消した
+2
-1
-
770. 匿名 2021/05/26(水) 14:30:26
>>637
普通に紹介されてるよ。
アラカンだけど+1
-1
-
805. 匿名 2021/05/26(水) 15:51:12
>>637
採用になった人が自分より年下かなんてわかるの?
企業との面談まではいったのなら、その派遣会社の中ではあなたが選ばれた、選んでもらえたんだからまだ良い派遣会社じゃないかと思ったけど…+3
-0
-
811. 匿名 2021/05/26(水) 16:06:00
>>637
そもそも面接があるのがおかしい+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する