ガールズちゃんねる

派遣会社を選ぶポイントありますか?

1105コメント2021/06/23(水) 00:07

  • 304. 匿名 2021/05/25(火) 22:15:14 

    今回、コロナワクチン接種の受付として、
    月〜金曜13:30〜16:30の就業時間で(時給950円)、派遣会社と契約し、昨日から働き始めてるのですが、実際は13:30より前から受付スタートし、「時間は15分区切りでつけて下さい」との事で、昨日は16:23に仕事が終わったのに16:15、今日に至っては、急かされまくって必死になってやった結果、予定よりだいぶ早く終わり、15:45までで帰ってくれと言われました。
    (そんなに余裕ならもう少しゆっくりやらせてもらいたかった…)
    前倒しにした分はつけてもらえず、16:30までの契約なのに終わったから帰れ、仕事した時間だけ申請しろはおかしくないですか?

    +4

    -3

  • 306. 匿名 2021/05/25(火) 22:17:02 

    >>304
    契約時間の時給は補償されるべきなので派遣元に相談したらいかがですか?

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2021/05/25(火) 22:18:37 

    >>304
    追記ですが私は派遣会社よりタイムシートは1分単位でつけてくださいと言われています

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2021/05/25(火) 22:47:17 

    >>304
    小さい派遣会社ですか?とりあえず営業担当に「労基に確認しますね」と連絡して、それでも改善されなければ本当に労基に連絡しましょう。

    +5

    -0

関連キーワード