-
221. 匿名 2021/05/25(火) 20:37:52
テンプ&パソナはおすすめしません!
職歴キレイで学歴良くて若ければ、なぜか特別扱いしてくれるからOKだけど、それ以外は人間だと思ってないから、あいつら。
後は、大手企業でリクスタが入ってない会社は確実にヤバい職場です。
それは入るまで分からないから、ガチャだけどね!
パワハラ、モラハラが日常茶飯事の某銀行を始め、ブラックで有名な企業はリクスタ撤退してる。
なので、営業の当たり外れ、希望の職場にいけないかもしれないけど、リクスタが一番マシかな?+39
-1
-
637. 匿名 2021/05/26(水) 11:37:33
>>221
45歳クリエイティブ職です。
テンプ&パソナでいくつか紹介され企業との面談まで進んだこともありましたが
ほとんどが採用ならずで、契約に至らない理由をコーディネータさんへ尋ねたら、
「今回はご経験を理由に他社のスタッフの方に決まってしまいました」
最初に企業を紹介された時に「あなたのスキルなら十分過ぎるほどでもしかしたら何もかも余裕でむしろ物足りないかもしれないところなので大丈夫です」と言っていたのに、実際位には
「同じスキルなら”若い人”を採用したい」これだけでした。
テンプ&パソナは、アラサーまでなら紹介されると思います。
+9
-2
-
641. 匿名 2021/05/26(水) 11:40:37
>>221
テ○プ、コーディネーターのバカにしたような笑い方が不快。今まで苦情にならんかったんかな。スタッフサービスはちゃんと対応してくれて感じが良い。でも行きたい案件がテ○プにしかないんだよな。+14
-0
-
803. 匿名 2021/05/26(水) 15:47:08
>>221
そこに登録している、職歴キレイで学歴良くて若い人とそうでない人の両方を、ある程度の人数知ってるってこと?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する