ガールズちゃんねる

サングラスしますか?

187コメント2021/05/31(月) 18:49

  • 1. 匿名 2021/05/25(火) 16:07:57 

    日差しが強い日にサングラスをしようか迷っています。
    もし、する場合はレンズの色が濃い方が良いか透明に近い物にしようかも悩んでます。
    皆さんは、どうしますか?

    +45

    -3

  • 3. 匿名 2021/05/25(火) 16:08:39 

    >>1
    迷ってないで掛けた方がいいです。

    +171

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/25(火) 16:10:04 

    >>1
    します。しないと眩しくて何も見えなくなる

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/25(火) 16:10:41 

    >>1
    周りを気にせずかけたいので透明タイプの使ってます

    目からの老化を防ぎたい

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/25(火) 16:10:54 

    >>1
    濃いのだと余計に瞳孔が開いて(?)紫外線を吸収して日焼けしちゃうと聞いたことがある。薄めのUV加工してあるやつが良いとのこと。

    +82

    -2

  • 20. 匿名 2021/05/25(火) 16:11:13 

    >>1
    運転中はする。曇りの日でも割としてた方が見やすい。薄いやつだけど

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/25(火) 16:13:32 

    >>1
    光で時々頭痛するからしたいけど、メガネ系壊滅的に似合わない輪郭のせいだと思う。
    色付きは瞳孔が開いて紫外線入るとかで透明のものがいいって聞くよね。

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/25(火) 16:14:39 

    >>1
    レンズ色濃い方が目に悪いですよ。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/25(火) 16:20:43 

    >>1
    暑かったら脱ぐ。寒かったら着る。

    眩しいのにサングラスをしない理由が理解できない。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/25(火) 16:25:07 

    >>1
    オレンジのサングラスは瞳孔を広げないから日焼け防止になるって。
    瞳からも紫外線入ってくるって

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/25(火) 16:28:00 

    >>1
    私はドライアイが酷いから迷う選択もなくサングラス一択でした。
    運転もするから車の中に数個入れてあります。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/25(火) 16:33:36 

    >>1
    値段は上がるけど偏光レンズおすすめ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/25(火) 17:11:34 

    >>1
    私も少し高かったけど偏光サングラスにして正解でした

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/25(火) 17:38:04 

    >>1
    薄ピンク系のものをしています

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/25(火) 18:13:22 

    >>1
    偏光サングラスと安いの1個ずつ使い分けてる
    セールでブランド物が3000円までであったりするし、イオンの専門店街のメガネ屋は要チェック

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/25(火) 18:14:38 

    >>1
    車運転してた時は常備してたけど、街中ではあまりかけなくなったなぁ
    海山アウトドアとか長時間外の時は必須だけど、街中だとすぐ電車や建物入っちゃうから、結局ケースに入れっぱなしで持ち歩く…みたいなパターンが多い

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/25(火) 21:29:39 

    >>1

    偏光サングラスを買いました。
    車を運転するときや、釣りに行くとき、仕事で、外で作業するときもかけてます。
    眩しいときはサングラスをかけるのに限ります。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/25(火) 21:55:29 

    >>1
    目の疲れ具合が違いますよ。
    私は眩しいのが苦手なので色付きサングラスですが、特に気にされないなら、透明の方がつけやすいかと思います。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/26(水) 06:20:56 

    >>1
    白内障予防のために薄茶のUVカットのサングラスを掛けた方が良い。
    紫外線を何年も浴び続けることで白内障になると科学的のデータも出ている。
    UVカットは5年位しか保たないから、5年毎にサングラスを買い直すか、UVカットのコーティングをやり直した方が良い。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/29(土) 16:09:00 

    >>1
    若い頃から緑内障持ちなので、サングラスは必需品。
    周りの目ってそんな気になる?みんなかけてない?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/29(土) 19:05:32 

    >>1
    目を守るために絶対かけたほうがいい!
    女優気取りかよって馬鹿にした意見時々見るけど、田舎モンの物言いだわ。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/29(土) 19:20:51 

    >>1
    最近メガネ屋でこのサングラス買ったよ。
    目を守るために通勤の行き帰りにも使う。メガネ屋で買うとツルの調整してくれたり、鼻パッド付いてるからいいよ!軽量タイプのもあるし。

    +3

    -0

関連キーワード