-
3. 匿名 2021/05/24(月) 18:45:58
これほんとにしんどくない?何がしんどいって出し切るまでが過酷+311
-5
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 19:38:49
>>3
コツがある。
もう10回くらい検査したけど、出し切るのを極力楽にするには、検査1週間前から食事管理することと、下剤水溶液と白湯を交互に飲むこと。
酒、間食、脂肪分の強い肉、繊維質を控える。
前々日から検査食のような、お粥、何もつけないパン、豆腐のみの味噌汁等で過ごすと、わりとすぐ透明になるよ。+59
-0
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 19:47:43
>>3
わかる。カメラは麻酔で寝てやるからいいけど、下剤を延々飲み続けてウンコの確認してもらって、ってのが大変。
体調次第では寒気もしてくるし苦行だよね。
個人的には喉の局所麻酔のみの胃カメラより数万倍ましだけど。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する