-
1. 匿名 2021/05/22(土) 11:54:19
主は色々あって今年の1月から今月までずっと赤字です
残高も20万ほど減りました
これはヤバいと固定費や浪費を見直して、それから仕事もWワークにしました
来月以降は最悪でも収支とんとんくらいにしたいですが希望が持てません
家計が赤字の人同士で愚痴ったり励ましあいたいです+123
-3
-
6. 匿名 2021/05/22(土) 11:55:59
>>1
子供いなけりゃまだなんとかなる。
独身?+74
-0
-
13. 匿名 2021/05/22(土) 12:00:01
>>1
1〜5月で20万
ひと月4万の赤字だね
固定費見直しでダブルワークも考えてるみたいだし、大丈夫だと思う
他に保険とかは見直してる?+75
-1
-
14. 匿名 2021/05/22(土) 12:00:15
>>1
固定費の見直しって具体的に何したの?+10
-0
-
44. 匿名 2021/05/22(土) 12:18:45
>>1
赤字ということは、銀行の預金残高含む
つまり、貯金もないという認識であってますよね?+17
-1
-
73. 匿名 2021/05/22(土) 13:14:35
>>1
Wワーク出来る体力も羨ましいけど、勤め先で許可してるのもいいですね
私の勤め先は副業禁止でやりたくても出来ません
禁止するなら給料上げてほしい(泣)+22
-1
-
113. 匿名 2021/05/22(土) 19:45:31
>>1
●スマホ→格安
●美容院→1500円カット(髪型にもよるけど長さを揃えるくらいなら全然問題ナシ)
●ウォーターサーバー→水道水
●外食→見切り品以外は買わない
●服飾→もしコロナで死んだら持ち物全部ゴミになると思ったらもう増やさなくていい
●アマプラ等のサブスク→解約(テレビのドラマや映画で充分)
●車検→ユーザー車検
私が赤字解消の為にやったことってこれぐらいかな。
+17
-0
-
138. 匿名 2021/05/23(日) 08:18:18
家計が赤字の人同士で愚痴ったり励ましあいたいです
>>1も読めない奴らは出てってくれよ。
ここは1さんのスレだ。
+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する