ガールズちゃんねる
  • 881. 匿名 2021/05/22(土) 19:03:43 

    >>285

    学生時代にできたアイリッシュの友達がいて、本当に抜けるように肌が白くて瞳はグリーン。日本人の女の子なら一度は夢見るような容姿の子だけど、ある時「肌の白いことの何がそんなにいいと思うの?」と割とキツめな口調で言い返していて、例えそれが褒め言葉だとしても、見た目のことって誰しもが過度に言われたくないんだよなって思いました。

    日本ってやっぱり島国ですから、容姿コンプもいじめもありますけど自分たちの周囲との狭い比較で完結してるというか?皮膚の色とか目の色にそこまで差異がある環境にいる人のほうが少ないですからね。欧米で暮らしたこともありますけど、差別感情の激しさは比較になりません(だから少しは我慢しろ、とかそう言った意味ではなく単に事実として)

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2021/05/22(土) 20:40:35 

    >>881
    そんなにきれいなのに褒めてはいけないの残念。
    彼女の環境がすでにキャンセルカルチャーやポリコレに浸食され、人の容姿の特徴を言ってはいけない、褒めてはいけないという教育されてるんじゃない?
    西洋人て髪、瞳の色と組み合わせが多様で物語でも描写を割くような魅力なのに。
    白人同士ならそんな問題おこらなかっただろうよ
    そりゃ美白表現も吊し上げられるわ

    +1

    -1