-
514. 匿名 2021/05/22(土) 09:24:32
>>62
同じ人種同士で会話するのと異なった人種に対して発言する
ことは別物だと思う。
同じ見た目の日本人が大多数の日本ではこういう発言が物凄く
指示されるよね。国際感覚のなさの典型。+4
-2
-
515. 匿名 2021/05/22(土) 09:27:46
>>514
黒人さんもアジア人のこと目が細いって馬鹿にするよね
+24
-3
-
1050. 匿名 2021/05/22(土) 21:28:27
>>514
日本で外国人が苛められたら国際的なニュースになって日本が恥をかくから外国人を差別するのはやめましょう。
でも日本人同士のいじめ問題は国際的なニュースにはならないから別にどうでもいいです。
あなたはそう言ってるように思える。
社会問題に対して、すぐに「国際感覚」って言葉を持ち出す人って、結局恥をかくのが嫌なだけって気がする。
その問題に苦しんでる人を助けようという気持ちは毛頭なくて、ただ自分が恥をかきたくないから国際的な流れに乗っかってるだけ。
まさに偽善。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する