ガールズちゃんねる
  • 107. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:21 

    >>8
    海外行って「黄色」と言われて何も思わない。人はフラットに受け取れるんだと思う。
    私は海外で「黄色」と言われて嫌だったから、会話の脈絡もなしに人種の肌色を口に出すの抵抗ある。

    +222

    -20

  • 333. 匿名 2021/05/22(土) 01:00:46 

    >>107
    なんか、ブルーグレーのアイシャドーを買いに来た人にアメリカの販売員が「日本人は黄色いから似合ない、売れない。」って断ってたって話見たな。お母さんに買いに行ってもらったらそう言われたんだけど、さらに食い下がったお母さんと話してるうちに「娘さんが使うの?写真ある?」って言われて見せたら色白だったのかブルベだったのかわからないけど売ってくれたらしい。娘さんが後日詳しく聞いて見ようと訪ねて行ったらすでに店頭にはいなかったらしいけど。(クレーム入ったんだろうな。)

    +35

    -3

  • 434. 匿名 2021/05/22(土) 05:11:47 

    >>107
    何も思わないのに嫌だった?
    「。」と「、」を間違えた?

    +30

    -0

  • 1015. 匿名 2021/05/22(土) 21:03:40 

    >>107
    差別された経験あると黒い!とか黄色い!とか言われたくないだろうな、とは思う
    実感としてわからないけど、人の外見のことを事実だとしてもあれこれ言わないように気を付けている
    デブに太ってるねと言って何が悪いの?だって事実じゃん!って人にはなりたくないから

    +2

    -0