-
7. 匿名 2021/05/21(金) 20:20:59
口座番号って流出したらどんな被害があるの?+827
-12
-
54. 匿名 2021/05/21(金) 20:25:05
>>7
勝手に金振り込まれて、お金を貸した既成事実を作られて利子を請求される。+621
-6
-
60. 匿名 2021/05/21(金) 20:25:30
>>7
キャッシュカードの偽造+372
-3
-
78. 匿名 2021/05/21(金) 20:28:55
>>7
多分その情報を詐欺師とか闇金に売って押し貸しとかできるくない?勝手に口座にお金振り込まれて貸したから利息分も払えとか、銀行をなのって暗証番号聞き出したり何かもできそう。+320
-16
-
165. 匿名 2021/05/21(金) 20:50:38
>>7
元闇金曰く、実際には何もできません。動くのもリスクなので慎重になります。+335
-13
-
229. 匿名 2021/05/21(金) 21:13:25
>>7
ドコモ口座みたいに脆弱なQRコード決済に紐付けられたらお金抜かれ放題+249
-3
-
427. 匿名 2021/05/22(土) 01:27:31
>>7
あ然・・・マイナンバーが漏れたら政府はどう責任とるんだろう+159
-2
-
719. 匿名 2021/05/22(土) 19:14:34
>>7
口座番号晒されても暗証番号が分からなければそんな出来ることないよ。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
口座番号は個人情報個人情報というフレーズが登場したのは、今から10年以上前。個人情報保護法も制定され、学校の名簿などが発刊されてたのも、今や昔ですね。個人情報の中には、お手持ちの銀行口座も、もちろん含まれます。ここでは、もし、個人の口座番号だけが外...