-
4. 匿名 2021/05/20(木) 18:54:55
年齢上がれば上がるほど
独身が少なくなっていくしね。
その独身でも許容範囲の人で無ければ自然の出会いカテゴリーに入らないという。+431
-3
-
147. 匿名 2021/05/20(木) 20:34:45
>>4
出戻りはいい人やはり居ないですか?
35歳なんですが同世代男性はもう合わない感じの人しかいなんですよね。+8
-2
-
181. 匿名 2021/05/20(木) 21:09:24
>>4
そうそうそう!
職場に独身の人いないの~?なんて聞かれて、いやー皆結婚してる人ばっかりだもん(泣)なんて答えて、そして、あーそっかー残念だねーって返事かえってくる。そんなやり取り、何度となくしたことあるんだけど、、、
かりに同年代独身がいたって、範囲に入ってなければ、よっしゃー!チャンス!にはならないのよね。
まっ、向こうも、私のことなんか範囲に入ってないパターンだしね。
あぁ、難しい。。。+35
-0
-
266. 匿名 2021/05/21(金) 01:16:41
>>4
自分も多くの人の許容範囲に入ってないっていう現実は無視した意見ですねw
お互い様なのにw
日本では恋愛は若者のものっていう雰囲気がありますしねw+9
-2
-
322. 匿名 2021/05/21(金) 12:21:39
>>4
若い時のみんな独身の選び放題な時期に動かないと、
30になってからだと一気に良い人が減って大変だよね。若い女性も結婚市場にごっそり入ってくるし
こういうの書くとクリスマスケーキ理論とか年齢で結婚を考えるなんて昭和かよとか言われそうだけど、、30になったらわかる+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する