-
1. 匿名 2021/05/20(木) 18:19:00
主は20代後半。2歳上の兄がいます。
学生の頃から私の兄のことを「かっこいい!」と言っている友人がいます。
家に遊びに来るたび「今日はお兄ちゃんは?」と聞いてきたり、顔を合わせた時はとても嬉しそうに挨拶をしていました。
そんな兄も数年前に結婚をしました。
兄が結婚した時友人は明らかにショックを受けており、「相手はどんな人?何歳?」と色々質問攻めされ困ったことを覚えています。
そして友人自身も兄の結婚から1年も経たず、紹介で出会った男性と結婚しました。
そして、兄夫婦と同時期に妊娠し、同じ歳になる子を出産しました。(ともに女の子)
そこまでは「友人も良い人が見つかって良かった!」と思っていたのですが…
つい先日兄の子供の習い事の話になり、「姪っ子は◯◯にあるスイミングスクールに通ってるよ」と何気なく友人に伝えてしまったのですが、それが良くありませんでした。
数日後、「私の子も◯◯のスイミングスクールに通わせることになった!」と…。
その場では「へぇー!そうなんだ!」と軽く流しましたが心の中は正直「え?何で?」でいっぱいでした。
その後、友人は自分の子どもを兄の子どもと仲良くさせるのに必死のように見えました。
家に呼んでお菓子を振る舞ったりもしているようです。
「今度ガル子のお兄ちゃん夫婦をごはんに誘ってみようかな!ガル子も来る?」と言われた時は鳥肌が立ちました。
子ども同士は仲良く楽しんでいるようなので引き離すようなことはしたくないのですが…
私の気にしすぎなのでしょうか?皆さんならどうしますか?+2495
-75
-
8. 匿名 2021/05/20(木) 18:20:44
>>1
兄に報告する。
兄夫婦からも警戒してもらわないと。+3793
-12
-
13. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:04
>>1
きもい、その子。
義姉とお兄さんに言えば?+1330
-7
-
15. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:11
>>1
別にほっておく+26
-123
-
20. 匿名 2021/05/20(木) 18:21:45
>>1
なんか怖いね+497
-4
-
25. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:04
>>1
お兄さんも大人だし何か直接してくるようなら自衛するでしょ。主さん自身はその子と距離をおいてあとはそっとしとくのがいいんじゃない?+670
-11
-
28. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:34
>>1
兄に言っても喜ぶだけだから、義姉に注意するように言っておく。+1248
-26
-
34. 匿名 2021/05/20(木) 18:22:57
>>1
兄夫婦に警戒するように話しておく+467
-5
-
38. 匿名 2021/05/20(木) 18:23:13
>>1
恋愛で結ばれなかったからせめて他のことで仲良くなりたいんじゃないかな
かなりキモいけど子供が仲良いなら放っておいてもいいと思う+34
-87
-
39. 匿名 2021/05/20(木) 18:23:31
>>1
書いてある内容を兄嫁に話す。+611
-2
-
45. 匿名 2021/05/20(木) 18:24:12
>>1
うーん、子供同士が仲良しで主の友人が兄に何かしてこない限り、表面上は特に問題はない関係だよね…。
主が義姉さんに「〇〇と友達なんですね!私の昔からの友達で、彼女昔兄のすごいファンだったんですよー。」と耳に入れとくくらいしても良いのかも。+651
-13
-
48. 匿名 2021/05/20(木) 18:24:34
>>1
漫画化できそう、ありそうなお話。
自分結婚しても好きな人ずっと忘れられずに狙い続ける、倫理観ぶっ壊れてる女もリアルにいるらしいから、本当にこれ以上必要以上に会わないで済むようにしたいね。
お兄さんはその友人に狙われてることは気付いてるのかな?気付いていなくてお兄さんにあなたから伝えると、男性はそういうことに疎い人もいるから何かあなたが悪い方に捉えて変に気を回していることにされかねないね…伝え方慎重にしないと。+304
-3
-
51. 匿名 2021/05/20(木) 18:24:55
>>1
お兄さん夫婦に友人のヤバさ伝えてる?
憧れとかじゃなくて、ちょっと凶器さが滲み出てる
お兄さん家族にも自衛してもらわないと解決はしないと思う+411
-2
-
52. 匿名 2021/05/20(木) 18:24:56
>>1
念の為そのことを兄夫婦に伝えて友人と縁を切る。
友人が独身でもアウトなのに、ましてや結婚してからもだなんて倫理観崩壊し過ぎ。+330
-3
-
59. 匿名 2021/05/20(木) 18:25:24
>>1
気持ち悪いね。
子供を通して仲良くなって、家にあがりこんだり、お兄さんに接近すると思うよ。気をつけてもらった方がいいよ。+403
-1
-
61. 匿名 2021/05/20(木) 18:25:30
>>39
え、この>>1の内容言われても困るでしょ。だからどうしろと、ってなるし。そこまで自分の兄と友達のこと疑ってんの…?って変な子だと思われそうだけどw+4
-99
-
69. 匿名 2021/05/20(木) 18:26:22
>>1
男は喜ぶに決まってる
兄嫁に言った方が良いと思う+19
-45
-
71. 匿名 2021/05/20(木) 18:26:32
>>1
気持ち悪い。
主は責任をとって、うかつに変な友人を近づけてしまったことを兄夫婦に謝罪して事情を話すべきだと思う。+462
-9
-
74. 匿名 2021/05/20(木) 18:26:33
>>1
てっきり学生時代の片思いとかの微笑ましい系かと思ったら、想像以上に怖い話だった+416
-1
-
76. 匿名 2021/05/20(木) 18:26:52
>>1
うーん、単に憧れの人だから繋がっていたい程度な気もするし…。友人が普通に常識あるなら放っておいたら?普段から何考えているか分からん人なら兄嫁にやんわり伝えておく。+11
-36
-
78. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:11
>>1
兄もだけど男はその友達がよほどブスじゃない限り「お前の考えすぎたよはっはっは」くらいで嫌な気持ちにはならなそう、下手したらラッキーぐらい思うかもしれないから兄嫁に言う。とりあえずできるのはここまでじゃない?気持ち悪い友人だね。
兄嫁に言う前に友人にさりげなく「昔お兄ちゃんのことかっこいいとか言ってたけどぶっちゃけ今どうなのー?同じスクールまで通わせてるけどさ!」みたいな感じで軽く、なんなら応援するくらいの雰囲気出して聞いてみるのも良いかも。
その結果も含めて兄嫁に伝えたい。+377
-6
-
80. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:21
>>1
兄夫婦に警戒するよう伝え、絶縁する+105
-1
-
84. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:40
>>1
釘を刺しといた方がいいよ。兄の家庭を壊すつもりじゃないでしょうねって。なんか怖いし引くわー+201
-0
-
85. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:43
>>1+182
-3
-
86. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:45
>>1
そうやって家族のことをぺらぺら話す人って大嫌い
+108
-79
-
87. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:54
>>1
そのお兄さん夫婦と友達と主との食事に友達旦那は連れてくるのかね。
もし連れてこない気だったら「お兄ちゃん男1人になっちゃうしそっちも旦那さん連れてきてー」って反応みるとか。+127
-0
-
88. 匿名 2021/05/20(木) 18:27:59
>>1
もう恋愛じゃなくて、主のお兄さんだし主のことも好きだし普通に仲良くしたいだけなんじゃない?+11
-32
-
92. 匿名 2021/05/20(木) 18:28:09
>>1
兄の子供を家に呼んでお菓子出したりしてるって、近くに住んでるの?+150
-1
-
105. 匿名 2021/05/20(木) 18:30:23
>>1
>>兄の子供の習い事の話になり、「姪っ子は◯◯にあるスイミングスクールに通ってるよ」と何気なく友人に伝えてしまった
どういう経緯で姪っ子習い事の話になるんだろう?友達は主を使ってお兄さんの情報収集してたのかな?+304
-2
-
106. 匿名 2021/05/20(木) 18:30:39
>>1
距離を置く。
スイミングはいずれ調べたかもしれないけど、教えたのはまずかったね。+114
-0
-
115. 匿名 2021/05/20(木) 18:31:55
>>1
普通なら相手が結婚したら諦めます。
それが子供を使って…。
皆さんが言った様に、やはりお兄様に報告を😨😨+205
-2
-
120. 匿名 2021/05/20(木) 18:32:53
>>1
義理の姉と仲良いなら、兄に執着してそうだとそれとなく伝える。
そうじゃなければ、その友達に「今の時期はコロナとかもあるしやめとこう」と伝える。
万が一、その友達が変なこと起こして家庭ギスギス崩壊するよりも、子どもには可哀想だけど引き離すほうが良いとおもう。
わたしだったら、子ども引き離してでも縁切りたいって思うよ。
本当にお兄さんに執着しててその行動に至ったのだとしたら、友達サイコパスだもん。+190
-0
-
122. 匿名 2021/05/20(木) 18:32:55
>>1
結婚相手が無理だったから
今度は不倫相手で狙ってそうw+119
-0
-
125. 匿名 2021/05/20(木) 18:33:18
>>1
それで一本小説書きましょう
そしたら真相が浮き彫りになるはずです
落ち着くためにも思考を整理するのは有効な手段
書き終えたら、出版社に応募してみてください
晴れてあなたも作家デビューです+10
-7
-
135. 匿名 2021/05/20(木) 18:34:37
>>1
え?それかなりやばいよ
強く言わないと大変なことになりそう+64
-0
-
153. 匿名 2021/05/20(木) 18:37:34
>>1
いやいや、怖すぎ。
率直に兄夫婦に伝えるべきだとおもうけど。
その友達兄がらみじゃない時は、どんな子なの?+57
-0
-
161. 匿名 2021/05/20(木) 18:39:11
>>1
美人な友達がいて、そのお兄さんもすごいイケメンだけど主の友達の考えが全く理解できん
そもそも恋愛感情無いけど、友達が大事だから誤解を生むようなことも無いように気を付けるし
申し訳ないけど主の友達は一般的な考えがないか、主とは今後どうなっても良いと思ってるかにしか見えない+97
-0
-
164. 匿名 2021/05/20(木) 18:39:43
>>1 スイミングのことは主も軽率だったし、なんなら結婚式の反応の時から分かってたことなんだからもう2人を近づけさせちゃいけないよね。
愛と憎悪は紙一重だから万が一のことがあってからは困るよ。+194
-0
-
169. 匿名 2021/05/20(木) 18:40:10
>>1
兄夫婦に報告だよ。
奥さんにも。
その友人が、兄に迫られて関係を持ったとかありもしない事言い出すかもしれない。
そうなった時に奥様がどちらを信じるかでお兄さんの立場もガラッと変わる。
男ってだけで迫られた、襲われたって言われたらよっぽどの証拠がない限り弱いからね。
前から狙われてたってのを耳に入れておくべきだと思う。
家族絡みで家に招待されたとしても、奥さまも知ってたら友人とお兄さん2人きりにしないだろうし。
そもそも誘われてもコロナ禍だしって断ってくれると思う。+188
-0
-
171. 匿名 2021/05/20(木) 18:40:16
>>1
兄夫婦両方に伝える。
お兄さんがどう受けとるかわからないけど、友人の行動を疑問に思っても、妹の友達だから無下にできずにいるうちにずるずるいく可能性もある。
友人にその気になるタイプなら妻も事情を知っている事がブレーキになる。
義姉さんには、主から「スイミングスクールを教えて申し訳なかった」と謝罪。
私が義姉の立場なら、結婚しても狙ってくる友人が悪いのはわかっていても、次に思うのが、義妹が余計な事を教えるから って事だから。+232
-0
-
183. 匿名 2021/05/20(木) 18:42:02
>>1
昔一応うちの兄のことかっこいいって言ってたでしょ?
だからそう言うことすると旦那さん気分よくないと思うよ。もう学生じゃないし結婚もして子供もできたんだからミーハーでも一般人にするのはよくないと思う。って諭す。+88
-2
-
187. 匿名 2021/05/20(木) 18:42:53
>>1
とりあえず自分の親に言う。
これが悪い報告に発展したら結局親にも迷惑かける事になる。
相談した上で兄なり兄嫁に報告したら良いと思う。+10
-1
-
191. 匿名 2021/05/20(木) 18:43:29
>>1ブラコンおつかれwww
お兄ちゃんの事しか話題ないのかwwwwwwwww
兄がモテて嬉しいんだろww
+5
-45
-
192. 匿名 2021/05/20(木) 18:43:34
>>1
気にしすぎじゃない?
自分の彼氏や身内を誰々が狙ってるとか周りでもきいたことあるけど実際は「え、誰々ちゃん全然あの人に興味ないけど」みたいなことが多かったので
身内びいきで取り越し苦労っていうか勘違いの人多いよ
前の会社でもいた
誰々が私の彼氏(同僚)を狙ってるんですよー
って私にいってきたけどそのこと仲良かったけど他の同僚と付き合っててラブラブなの知ってたし+9
-35
-
204. 匿名 2021/05/20(木) 18:45:55
>>1
その友達がかわいい系なら、兄に言うと今まで意識してなかったのに逆に意識しそうで怖い
兄嫁と仲良しなら兄嫁に言うけど、仲良しじゃないなら悩む+30
-2
-
247. 匿名 2021/05/20(木) 18:55:48
>>1
兄嫁に注意喚起が必要よ+30
-0
-
250. 匿名 2021/05/20(木) 18:57:18
>>1
学生からの付き合いなら、親まで巻き込むかなぁ
20代後半なら、親もまだ話がわかる年齢でしょ
そんなのないわよ~と笑い飛ばさない親なら、一回真剣に相談しておく
監視の目を増やすことにもなるし、親から見た友人の感じもわかるし
主さんが友人関係を終わらせるかたちになるだろうけど
ていうか、こういう違和感を感じる女の勘って当たるからね
主さんのお母さんにも女の勘を使ってもらう
不倫や離婚になったら孫も傷つくわけだし+84
-0
-
266. 匿名 2021/05/20(木) 19:03:39
>>1
子供同士が仲いいんでしょ?
なら良くない?
主さんが入って何かやる立場にあるのか疑問。
「兄の結婚から1年も経たずに紹介で出会った男性と結婚」って説明してるあたり、本当は兄のことが好きなのに未練を断ち切るために結婚した、みたいな書き方してるように、感じる…。+6
-33
-
267. 匿名 2021/05/20(木) 19:03:57
>>1
姪っ子のスイミングスクールを変えてもらう。
で、後追いしてスクール変わってきたらヤバい奴認定。
+168
-2
-
269. 匿名 2021/05/20(木) 19:05:25
>>1
昔からの友達なら、何でそんな接点持とうとしてるんだよ、まだ兄を狙ってんのか?とか冗談ぽく普通に言うな。そう見えてる事はバレバレだぞってクギ差しの意味であえて言うし、兄夫婦にも話しておく。+107
-3
-
280. 匿名 2021/05/20(木) 19:10:10
>>1
ここまであからさまなのは初めて聞いたけど、友達の彼氏に対してアピールしてる子いたよ
色々同じもの攻めてくるよね、その子はマンガやら映画で距離縮めようとして、2人でご飯行く約束したり友達の誕生日をダシに2人で会おうとか言ってみたり。
まずは兄夫婦に言うしかないね
奥さんのこと気分悪くさせちゃうけど、何かあってからよりは全然いい
友達続けるなら本人にも言うべきだけど、嫌なら連絡取るのやめて距離置かないと主さんも色々お疲れでしょう。+35
-1
-
293. 匿名 2021/05/20(木) 19:17:59
>>1
ちょっと身バレが心配になった+57
-2
-
295. 匿名 2021/05/20(木) 19:18:22
>>1
マジホラーだね。
兄とその奥さんにも、伝えて縁きった方がよくない?
のちのち、トラブルになりそうな予感。
普通ではないもん。+78
-0
-
297. 匿名 2021/05/20(木) 19:20:22
>>1
そんなに嫌ならなぜずっと友達なんですか?
他人がお兄さんに惚れたなら腹立つけど友達なんですよね?
もっと早くあなたから離れれば良かったのに
こんなところでわるく言われて友達がかわいそう。+5
-19
-
299. 匿名 2021/05/20(木) 19:23:45
>>1
主さんのお兄さんも友達も両方が独身の時は好きだったり憧れてても別にいいと思うけど、結婚してからもお兄さんと接点を持とうとするのはヤバイね
お兄さんと奥さん、できたら自分の両親にも話しといて気をつけてもらった方がいいよ+84
-0
-
308. 匿名 2021/05/20(木) 19:28:07
>>1
兄と義姉に言っといた方が良さそうだね
友人の本気度が怖いもの
何とかお近づきになりたい、あわよくば不倫すら望んでるんじゃないかと思う
義姉に言えば間違いなく警戒して子供同士はまだしも家族ぐるみでの付き合いはしないように出来るから
+86
-0
-
320. 匿名 2021/05/20(木) 19:32:01
>>1
ていうか友人は主さんのお兄さんが独身の時は告白しようとかデートに誘おうとかの動きはあったの?+33
-0
-
322. 匿名 2021/05/20(木) 19:35:12
>>1で書いたこと以外にも、この友人に対してあれ?って思うこと多そう。+31
-0
-
325. 匿名 2021/05/20(木) 19:38:33
>>1
兄嫁に報告。兄がまともそうなら兄にも。
様子がおかしかったら、最悪、主さんのお金でスイミングスクール変える。
これに懲りてあんまり人様の家庭のことペラペラ喋るんじゃないよ。+106
-3
-
352. 匿名 2021/05/20(木) 19:53:41
>>1
兄夫婦に忠告するべきだと思うけど
あと貴女も口をかたくするかその子と縁を切るか
一番は義姉に言うことかもね
+11
-4
-
376. 匿名 2021/05/20(木) 20:10:33
>>1
でーじょーぶだよ。
もし友人のことが好みなら家に来てるときに兄が手を出してるよ。
更にBBAになった友人ちゃんに手はださんわ。
誘惑されたとしても兄さえしっかりしてれば大丈夫。+2
-12
-
377. 匿名 2021/05/20(木) 20:11:39
>>1
ちょっと個人情報だしすぎじゃなかろうか
子供同い年で同性とかスイミングとかさ
+28
-0
-
384. 匿名 2021/05/20(木) 20:16:04
>>1
ストーカー+7
-0
-
395. 匿名 2021/05/20(木) 20:22:36
>>1
単刀直入に友人にどういうつもりでそういうことしてるのか聞いたら?
単なる好奇心レベルなら不快感あらわすだけでやめると思う。
それでも頑なに続けるようなら兄夫婦にも警告するとか。+64
-0
-
401. 匿名 2021/05/20(木) 20:29:18
>>1
今更だけど本人見てたら一発でバレる…+77
-3
-
404. 匿名 2021/05/20(木) 20:31:13
>>1
一度直接本人に「もしかして兄のこと好きなの?or好きだった?」と聞いて、ウンと答えたら兄嫁に報告、いいえと答えても兄嫁に報告。
そして友人にも一応釘刺しとく。+47
-1
-
409. 匿名 2021/05/20(木) 20:32:48
>>1
集まりにその旦那も呼んだら?異変に気がつくんじゃないの+16
-0
-
450. 匿名 2021/05/20(木) 21:39:59
>>1
LINEマンガにありそうな話+9
-0
-
477. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:33
>>1
その人、なぜお兄さんに告白しなかったんだろう?
+21
-0
-
497. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:59
>>1
友達の兄なんてどんなにイケメンでも嫌だなー
似てないと思ってもちょっとした表情とか似てるし
キモってなっちゃう
その友達はあなたのこと嫌いじゃないってことだね+9
-0
-
515. 匿名 2021/05/20(木) 23:17:35
>>1
主さん大失態しちゃったね
スイミングの事さえ余計なこと言わなければ何も無く済んだのに、、、
+66
-2
-
520. 匿名 2021/05/20(木) 23:20:49
>>1
映画を作るぞ 主演はマイケルダグラスで+7
-0
-
524. 匿名 2021/05/20(木) 23:36:08
>>1
わかりやすい文章で、すっと読めたよ
怖いね+13
-1
-
530. 匿名 2021/05/20(木) 23:44:09
>>1
それ友達って言えるのかな…
ヤバい人に目つけられてるんだよ。
主もお兄さん夫婦に言って警戒しなよ。+11
-0
-
533. 匿名 2021/05/20(木) 23:46:21
>>1
私なら兄と義姉に黙ってる選択は皆無です
それと友人にも私の両親と共に釘を刺しに行きます
友人にその気はなかったとしてもやってることはストーカーて同じだと分からせる+9
-0
-
538. 匿名 2021/05/20(木) 23:55:30
>>1
おめでたい人
自意識過剰じゃない?+4
-7
-
555. 匿名 2021/05/21(金) 00:11:13
>>1
主もその食事会に行く。
友人、兄、兄嫁の前で「友人は昔兄のこと好きだったよね」って言う。何もなければ昔の話として、友人が兄をガチで狙っていたのならば関係は壊れる。遅かれ早かれ、どっちかでは?+4
-4
-
557. 匿名 2021/05/21(金) 00:15:25
>>1
なーんでスイミング教えたんよ…
もうお互い結婚していたとしても昔好きだったんなら普通警戒しない?+16
-13
-
563. 匿名 2021/05/21(金) 00:19:40
>>1
怖い怖い
縁を切りましょう+10
-0
-
572. 匿名 2021/05/21(金) 00:27:37
>>1
たかだかスイミングくらいで、そんなに接点もつかな?未就学児?未就学児なんかどこでも変わらないから、気になるならさっさとスクールかえたらいいのに。小学生ならバス送迎にしたら親は出番ないよね。
そもそも今、コロナがあれこれ言われてるのに、食事するの?+6
-0
-
577. 匿名 2021/05/21(金) 00:31:40
>>1
なんかたまにそういう子いるよね。
なんか他人のもの(言い方悪くてごめん)が欲しいのかな?
私は私の友達を取ろうとする知人がいた。
意地汚いよね。
がっつきすごくて見ててこっけい。
ちょっと距離置いた方がいいかもよ。+27
-0
-
594. 匿名 2021/05/21(金) 01:01:02
>>1
世間的に兄はカッコいい?その友達は美人?+2
-0
-
602. 匿名 2021/05/21(金) 01:19:27
>>1
ゴルゴ13みたいな狙っていると思ってたら違った+5
-0
-
603. 匿名 2021/05/21(金) 01:19:31
>>1
執着すごいね。お兄さんと義姉さんに伝えて危険を回避させた方がいい。下手したらあなたも利用されて取り返しがつかない事になりかねないよ。+44
-0
-
622. 匿名 2021/05/21(金) 01:45:53
>>1
釣りじゃん…+1
-0
-
625. 匿名 2021/05/21(金) 01:49:07
>>1
気にし過ぎじゃないよ。警戒しておいた方がいい。
お兄さんに言う事でもしかして相手の好意に対してまんざらでもない反応をするかもしれないのが心配だけど…、それでもお兄さんとその奥さんには確実に伝えた方がいいよ。+4
-0
-
627. 匿名 2021/05/21(金) 01:57:55
>>1
人の念て怖いよ
昔知り合いから聞いた話だけど、都内の飲食店の娘さんが常連客を好きになり転勤先まで会いに行き告白して彼女いるからごめんねとフラれても諦めきれず、男性が彼女と結婚して子供できても何年も想い続けたら奥さんが事故で亡くなり男性が幼い子供二人連れて東京に戻ってきたんだって
家事を手伝ったり子供のお世話をしているうちにそういう関係になりついに結婚したそうだよ
それまで念とか信じてなかったけど強すぎる人は色々引き寄せてしまうんだと思ったよ+98
-3
-
657. 匿名 2021/05/21(金) 04:34:52
>>1
気にするなよ
別に良いじゃんか+1
-9
-
673. 匿名 2021/05/21(金) 05:58:36
>>305
スイミングって事すら言うのを躊躇うよ。
>>1の内容からして完全にストーカーだし、それまでにも主から『同い年の女の子がいる』って情報聞いてるなら、名前から調べ上げて同じところに行かせそうだもん。
なんか住んでる場所も主から聞き出してわざわざ兄夫婦の近所に引っ越したって気すらするわ。
主は実家も兄夫婦の家(もしかして職場まで教えてる?)も自分の家も知られているという危機感をもう少し持った方が良いよ。+23
-0
-
700. 匿名 2021/05/21(金) 07:45:33
>>1
あこがれてた人だから家族ぐるみで仲良くしたいのかな?と思った独身の私は考えが甘いのか...?+8
-3
-
719. 匿名 2021/05/21(金) 08:24:49
>>1
友達の旦那に言う+4
-0
-
740. 匿名 2021/05/21(金) 08:53:14
>>1
当事者以外の第三者が入ると大抵拗れるよ
主と友人、友人と兄家族と、もう別の関係が成り立ってしまってる 余計なことしない方が良いと思う
主が考えなきゃいけないのは、学生時代からの友人と今後どう付き合っていくかじゃない?本気で距離おくことも考えた方が良いよ+4
-1
-
741. 匿名 2021/05/21(金) 08:53:46
>>1
キモすぎるし怖い。
私の元友人は私の旦那の写真をねだったり執拗に連絡先を聞いてきたから縁切った。そいつはその前にも他の友人の旦那に対してそういう事をしていたそう。
キモすぎるし怖すぎるよね。
お兄さんにその事を伝えて、縁を切ると良いと思うよ。+9
-0
-
774. 匿名 2021/05/21(金) 09:41:01
>>1
コロナ禍なのに自宅呼んで菓子振る舞うのか?そこも気になる+15
-1
-
786. 匿名 2021/05/21(金) 10:02:52
>>1
兄嫁にその話全部しな
+5
-0
-
801. 匿名 2021/05/21(金) 10:26:38
>>417とあるけど
キモいっとか絶対言っちゃダメだよ!
>>1の姪っ子さんに危害加えかねないから。
+65
-0
-
862. 匿名 2021/05/21(金) 12:23:14
>>1 >>8が最適解だと思うよ。
お兄さんと義姉さんが揃ってるときに事情を伝えるのが1番手っ取り早いかと。+24
-0
-
865. 匿名 2021/05/21(金) 12:29:01
>>1
>子ども同士は仲良く楽しんでいるようなので引き離すようなことはしたくないのですが…
学校でもなく習い事でしょ。縁がなくなれば子供はすぐ忘れる。
義姉にいって任せるべき。+14
-0
-
873. 匿名 2021/05/21(金) 12:36:22
>>1
その友人気持ち悪いけど、主の知らないことが友達と兄の間で過去にあった可能性はない?
一連の言動がただの偶然じゃなければ、あまりにも執念深い。+8
-0
-
882. 匿名 2021/05/21(金) 12:44:31
>>1
>>422
この意見に賛成かな。
やばい人の様な気もするけど、長年友人でいれたなら、おかしくない部分だってある人だと思うし…。
まずは釘を打って様子見。
自分の行動を客観的にみて恐怖対象になるって気づけば、考えなしで悪意のないタイプだったら控えるし。
それでダメなら兄夫婦かな。
どちらか一方に話すと、片方を焦らせて夫婦喧嘩になると困るから、同じ場所で話せば、夫婦間で後々モメる事も無いと思う。+21
-1
-
902. 匿名 2021/05/21(金) 13:04:04
>>9
地雷だよね。どんどん侵食していって、正月の家族の集まりにも参加するようになったら怖いね。
てか、ここまで殆どみんな主に対するコメントで凄いなぁと思った!大体のトピは他の人が自分語りしたり荒れたりでトピ伸びるんだけどね。
よかったね!主!>>1
+38
-1
-
909. 匿名 2021/05/21(金) 13:16:09
>>1
現在7位のトピからの引用だけど、この不倫現場みたいになるのかな。。
主の友達の見た目こんなかんじなんだろうなぁと勝手に想像してしまった。
狙った獲物は何がなんでも逃しまへんで!みたいなw
+10
-2
-
912. 匿名 2021/05/21(金) 13:17:50
>>1
主さんがスイミングの事を言わなかったとしても、皆さんとても近くに住んでるみたいだし子供が同級生だったらどのみち繋がってたと思うから、主さんはそこまで責任を感じなくていいかなとは思うけど。
私は転勤族で色んな地へ行って思うことだけど、その土地にずっと住んでると昔の人間関係をずっと引きずったまま大人になってしまう人が多い。いわゆる親の学生時代のカーストがそのまま子供の代も、みたいな感じ。
最初の保護者会で私もここの卒業生なんです〜ていう親って、ちょっと癖が強い。
私の様なよそ者には何故か偉そうでマウント取ってくるし。あの先生が新人の頃から知ってるとか誰々の奥さんは誰々の元カノだとか。
初恋の人は忘れられないって人はたくさんいると思うけど、大多数の人がもう会えない事で良い思い出として胸の中にしまってる。けど、身近にいるともしかしたら…と思ってしまうのかもね。叶わなかった初恋をウン10年越しに実らせたい、みたいな。
物理的に離れるのが1番だと思うけど主さんは当事者じゃなくて兄夫婦だもんね、お兄さんは持ち家なのかな?主さんはもう友人にはあまり関わらずに(なんか今後も色々情報を聞き出してきそうだから)兄夫婦にはそれとなく友人の事を伝えておいたら?+35
-0
-
916. 匿名 2021/05/21(金) 13:23:16
>>1
独身の時に恋愛関係に発展しなかったのに何で結婚した後に距離詰めようとするんだろうね?
ちょっと変な人だねw
もし何かあったら主とお兄さん夫婦の関係もギクシャクしそうだね。
釘さしといた方が良いのでは?+15
-0
-
934. 匿名 2021/05/21(金) 13:54:23
>>1
いずれ、兄嫁さんも兄夫婦の子供に歪んだ愛の逆恨みが行きそうで怖い+3
-0
-
935. 匿名 2021/05/21(金) 13:54:41
>>1
他の人も書いてるけど、まずは必ずお兄さんと、あとお嫁さんにも報告したほうがいいよ。
そしてあなたも、その人と少しずつフェードアウドして関係を絶ったほうがいい。
それは友達じゃないでしょ。
普通じゃないしつこさだよ。
明らかにいまだにお兄さんを狙ってるよ。
家庭を壊される前に早く手をうってほしい。
+30
-0
-
957. 匿名 2021/05/21(金) 14:18:43
>>1
えー(・_・;)
兄か兄嫁に伝えといたほうが良くないかい?+2
-0
-
972. 匿名 2021/05/21(金) 14:31:02
>>1
私だったらまず兄嫁に謝って事の事情を話すかな。
その後に兄にも言っとく。
私が兄嫁の立場だったら怖いし警戒する。
スイミングスクールも変えるかやめさせちゃうかも。
主さん、その後の何か進展がありましたら教えてください!+11
-0
-
989. 匿名 2021/05/21(金) 14:40:03
>>1
年齢も内容も詳しく記してくれて読み手の私たちにとってはとてもわかりやすいんだけど身バレが心配になった💦
でもあれだね、運良くその当事者が見ていてくれたら主の心情も、第三者からの意見も沢山聞けて自分がおかしい行動をしていると思い知らされたからかえって良いかもね。
主の友達が自然に身を引いてくれることを願ってます。
もしかしてSNSでお兄さんと繋がってたりしないよね?!そしたらLINEとかわざわざ聞かなくてもDMでメッセージ送れるから怖い世の中よね。
+3
-0
-
1045. 匿名 2021/05/21(金) 15:21:50
>>1
やべーの近づいてきたな+4
-0
-
1065. 匿名 2021/05/21(金) 15:37:22
>>1
>>493
お友達の名前、ゆかちゃん?
私もTwitter見つけた笑+10
-6
-
1070. 匿名 2021/05/21(金) 15:38:54
>>1
>>493
>>1065です
ちなみに、インスタもやってるみたい笑
+11
-2
-
1134. 匿名 2021/05/21(金) 16:09:49
>>1
スイミングって習い事ランキング1位だから、同じ地区とかで被るの普通じゃない??
親同士の共通の話題で仲良くなるだろうし、、。
ヤバかったら、家族で遊んだ時に嫁さんが気づくんじゃない?
+4
-7
-
1195. 匿名 2021/05/21(金) 17:00:47
>>1
長年にわたって気が付いているのに言わないの優しいよね
壊したくない友情関係だったのでしょうか。
でもその優しさに甘えて、ズルズルと辺な方向に友達が向かってしまっているのなら、はっきり気が付いてたこと言って、ダメなことはダメという境界線も伝えて、目を覚ましてあげた方が良いと思います+9
-0
-
1197. 匿名 2021/05/21(金) 17:01:50
>>1
何でお兄さんのお子さんがスイミングスクールに通っていることを話してしまったの?
ここまでくるとストーカーに近い怖さがあるから距離をおいた方がいい。
お兄さん家族にも説明した方がいいよ。怖いわ…+8
-1
-
1215. 匿名 2021/05/21(金) 17:25:11
>>1
私が兄嫁なら教えといて欲しい
無防備で関わりたくない相手だね+18
-0
-
1217. 匿名 2021/05/21(金) 17:28:24
>>1
長くて途中で読むのやめたけどプラスが多いからもう一回読んでみる!+0
-1
-
1221. 匿名 2021/05/21(金) 17:33:30
>>1
その友人の心情や意図は分かんないけど、その友人の旦那さんがかわいそう。そして子供も利用されてる感ありあり+6
-0
-
1224. 匿名 2021/05/21(金) 17:40:39
>>1
ここまでやばい人と思わなくて軽率なことしてごめんなさいと謝って本当の事言う
義姉に怒られるだろうけど言った方が対処出来ていいはず
これからは安易に姪の事話さない方がいいよ+14
-0
-
1235. 匿名 2021/05/21(金) 17:53:21
>>1
ここ最近の怖い話の中で一番怖い+1
-0
-
1241. 匿名 2021/05/21(金) 17:58:10
>>1ストーカーみたいだねその女友達
主さん縁を切った方が良いんじゃないの?
結婚しても未だにお兄さんを狙うって何か普通じゃないと思うよ+8
-0
-
1262. 匿名 2021/05/21(金) 18:13:06
>>766
>>1のこと大嫌いではなくこういうペラペラ喋る人大嫌いなんだから、直接お会いしたことがあるかとか関係なくない?こういう部分がある人が嫌いですってことでしょ
私もあんまりペラペラ喋る人嫌いだわ
スイミングスクール通わせてるよーまでなら分かるけどどこのスイミングスクールかまで話すって、開けっ広げだし迂闊で嫌い+11
-4
-
1264. 匿名 2021/05/21(金) 18:16:41
>>1
女って本当にトラブルの種だわ
少し黙れ+5
-4
-
1327. 匿名 2021/05/21(金) 20:27:20
>>1
この際うちの兄と仲良くなろうとするのやめてくれない?
やめないなら縁切るくらい言ってもいいと思う
お兄さんにもあの子には気をつけてくらい言っていいかも+12
-0
-
1373. 匿名 2021/05/21(金) 23:11:30
>>1
>兄夫婦や姪に危害が及ぶようなことがあればその時は動きたいと思います。
その時はもう遅いでしょ
なんかストーカー相談された警察みたいな事言ってるけど事か起きてからじゃ取り返しがつかないよ+20
-2
-
1464. 匿名 2021/05/22(土) 16:35:25
>>1
読み直した。
最初の主の印象と、お兄さんだけに伝えたというコメントの印象がなんだか合わないんだよね。
最初の方は心配だけど気のせいであって欲しい。皆さんどう思う?と問いかけてるよね。
もう一つの方は、お兄さんだけに伝えた、みんなは同意じゃないみたいだけど、もういいから。みたいな感じ。しかも別に自分の兄はかっこよくもないしって、うーん逆ギレな雰囲気というか。みんなが親身になってコメントしてるのに、これはあかん。
なんでトピたてたん?って思うような対応で、釣りじゃなかったらトピ主はあかんたれでしかないわ。何歳か存じ上げませんが、感じ悪いであんたはん。+25
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する