-
11. 匿名 2021/05/19(水) 08:33:19
日本じゃパイロットって優遇されてるけど欧米では仕事が無くてLCCで安い給料でこき使われてるイメージだわ
コロナ禍だし日本のパイロットも安泰じゃなさそう+300
-26
-
63. 匿名 2021/05/19(水) 08:55:18
>>11
大手とLCCの比較は国内でも同じく
海外でも大手では余裕あるよ+9
-3
-
81. 匿名 2021/05/19(水) 09:01:59
>>11
そんなことないよ
給料減ってないし日系はまだまだ余裕だよ+13
-8
-
140. 匿名 2021/05/19(水) 09:23:27
>>11
僻み?+5
-4
-
180. 匿名 2021/05/19(水) 09:45:30
>>11
日本だって今は同じでしょ+6
-1
-
275. 匿名 2021/05/19(水) 13:20:51
>>11
パイロットは仕事減ってないよ
今は貨物が好調だからフライトタイムはさほど変わらず、打撃はない+11
-6
-
284. 匿名 2021/05/19(水) 14:03:14
>>11
海外のパイロットは良いお給料の所にしょっちゅう転職したり自由にやってるよ。プライベートジェットのパイロットも海外は多い。貨物便のパイロットなんかは今かなり忙しいし。+27
-1
-
332. 匿名 2021/05/20(木) 00:52:59
>>11
パイロットが給料安いはずないじゃん。
これからも、給料はそんなに下がらないはず。
パイロットが安い給料になったら、怖くて飛行機乗れないわ。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する