ガールズちゃんねる

結婚に焦る年齢は?

701コメント2021/06/17(木) 15:25

  • 66. 匿名 2021/05/17(月) 20:46:58 

    >>5
    でも20代で結婚はほぼ無理だよね
    そして30過ぎるとまだ大丈夫と言われなくなってくる

    +127

    -2

  • 109. 匿名 2021/05/17(月) 20:58:54 

    >>5
    子供欲しいなら早めに動いた方が良い

    +74

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/17(月) 21:11:14 

    >>5
    まだまだではないかな
    彼氏がいるならだけど、なかなか彼氏がすぐに作れる環境じゃない人は動いた方が吉!!

    +53

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/17(月) 21:18:46 

    >>5
    まだまだじゃないでしょ…
    おばさんと言われ始める年齢なのに

    +77

    -8

  • 162. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:40 

    >>5
    って周りは言うでしょ?
    それを信じてのんびりしてたらあっという間に30なると思うと今焦らないと結婚できないんじゃないかと思ってしまうんだよ

    +89

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/17(月) 21:21:46 

    >>5
    悪気はなくむしろ優しい人なんだろうけど、こういう無責任な励ましが一番タチ悪いわ
    ガルチャンの結婚関連のトピで「女性は30代から輝く!」(だから結婚も出産も30過ぎてからで無問題)ってコメント書いて回って、安心させて婚期逃させるのが趣味のガル男の話を思い出したわ

    +82

    -8

  • 182. 匿名 2021/05/17(月) 21:29:58 

    >>5
    いや全然大丈夫ではないかと。
    子供ほしいなら尚更焦るよ、その年齢で独身は

    +47

    -1

  • 192. 匿名 2021/05/17(月) 21:35:30 

    >>5
    地獄に道連れする奴だ

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2021/05/17(月) 21:49:53 

    >>5
    大丈夫じゃない
    絶望まではいかないけど厳しくなるから焦るべき

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2021/05/17(月) 21:55:14 

    >>5 >>50

    28歳あたりが境界線だろうなと思う。「普通に結婚するつもり」なら、この時点で「結婚」が具体的なものとして意識されてないようでは要注意だろうね。婚活している最中だったり、彼氏がいたりするなら問題ないけど。結婚する前提で付き合った経験もなく、なぁ~んも考えてないなら先行きヤバイかも。モテるタイプなら何も言わないけど。

    「うっせぇわ!」とかいう言葉が返って来そうな人ならもうなんも言わんわ 笑

    +54

    -1

  • 230. 匿名 2021/05/17(月) 22:05:32 

    >>5
    わたしなんて36で彼氏すらいないよ…
    結婚したいのに
    28なんて全然大丈夫!
    ただ何かしら活動はした方がいい

    +16

    -4

  • 310. 匿名 2021/05/18(火) 01:03:13 

    >>5
    子供が欲しいかどうかでも変わると思うな。
    2、3人欲しい人は30前に一人産むのが理想だと思う。

    +30

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/18(火) 02:10:48 

    >>5

    だ、大丈夫じゃない。
    婚活する年齢が上がれば上がるほど、早くに婚活を始めた20代前半と競う辛さが上がってくる。
    同じくらいの性格で同じくらいの造形なら、若い方から売れてく。悲しいけれど…。
    結婚したいなら早くに動いて、「結婚できたわ、私!」っていうのを得る方がいい。結婚した瞬間その焦りから解放される訳だし。とマジレス。

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2021/05/18(火) 06:50:23 

    >>5
    子供を2.3人産みたいならそろそろ焦って正解。体質にもよるけど30過ぎるとまじで妊娠難しくなっていくし、子育ては大量必須だよ。

    +13

    -3

  • 351. 匿名 2021/05/18(火) 08:45:47 

    >>5
    28で婚活始めたら山ほどきたよ
    30過ぎたらがくんと減った

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2021/05/18(火) 14:34:02 

    >>5
    子供欲しいかいらないかで変わってくると思うよ。
    子供いらないなら28歳はまあゆっくり婚活でも良いと思うけど、子供欲しいならのんびりもしていられないんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2021/05/18(火) 17:51:59 

    >>5
    大学卒業して24で結婚したけど流産繰り返して産めたの29だったよ
    子供欲しいなら28はまだまだ余裕とは言えない

    +5

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/18(火) 18:29:51 

    >>5
    27歳以上のおばさんを嫁にもらいたい男なんて限られてくるでしょ

    +4

    -6

  • 604. 匿名 2021/05/18(火) 18:55:01 

    >>5
    28歳で焦って数ヶ月付き合った職場の人と結婚。結婚してからマザコン、モラハラとわかりアスペルガーでした。16年の婚姻生活を終えた。人生やり直したい!ドライブ行ったり遠出しないとわからないことがたくさんある。焦らずに

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/18(火) 20:46:36 

    >>5 自分で選べる立場のモテる女性で好きな相手と付き合って確実に結婚までもって行ける人なら余裕。そうじゃない並の女性なら余裕じゃない

    +5

    -1

関連キーワード