-
5. 匿名 2021/05/17(月) 17:01:42
こういう男性増えてるよね。電車の中でもずーーーっとゲームしてる人がいる+1384
-35
-
82. 匿名 2021/05/17(月) 17:19:42
>>5
別に電車の中くらいいいと思うけど
音漏れしてるとかアクションでかくて迷惑とかならいやだけど+275
-10
-
163. 匿名 2021/05/17(月) 18:06:34
>>5
増えてるというか、今社会に出てる男性かもうゲーム、アニメ世代以下ばかりだよね。
高齢になってもゲームしたり漫画読んでるんだろうな。
+212
-3
-
185. 匿名 2021/05/17(月) 18:34:51
>>5
買い物してるときにもスマホでゲームしながら、赤ちゃん抱っこ紐で固定してカート押しながら買い物してる奥さんの後ろをついてあるく旦那さんを何度か見たことがある+185
-1
-
247. 匿名 2021/05/17(月) 20:09:23
>>5
まわりに迷惑かけず電車でやって、家では家族サービスしてるんならいいんじゃない+111
-8
-
255. 匿名 2021/05/17(月) 20:18:46
>>5
いや電車の中でしてるだけならいいじゃん
私だって電車の中でスマホゲームしてるよ
これなんでこんなプラスなの?+118
-19
-
295. 匿名 2021/05/17(月) 21:02:21
>>5
性別関係無いよ。
人に肘当てたりしそうになったり、
「くそっ!」とか声あげたり、
そもそも操作音?が五月蝿いほどに激しく熱中してる人、
ちょいちょい見かけるよ。
+57
-4
-
407. 匿名 2021/05/17(月) 23:45:30
>>5
別によくない?
ゲームやスマホが不健全で読書は健全なの?何それ。偏見もいいところ+26
-25
-
530. 匿名 2021/05/18(火) 02:56:32
>>5
そりゃ、いまの男性にとっては、
ゲーム>>>>>>>越えられない壁>>>>>三次元の女
の価値でしかないから…残念ながら…+22
-7
-
570. 匿名 2021/05/18(火) 07:53:48
>>5
スマホでゲームができるようになったのが大きいんじゃないかな
そうじゃなくても、だいたいみんなスマホ見てるけど+7
-0
-
625. 匿名 2021/05/18(火) 09:55:18
>>5
ゲームってそんな面白い?
また私はずっとガルちゃん見てるけど+9
-1
-
650. 匿名 2021/05/18(火) 11:02:29
>>5
女性も増えてる
満員電車で当たり前のようにタブレット取り出してパズルゲーム
新聞もそうだけどタブレットもスマホも場所取るのに周りに迷惑かかるの分かってない+16
-1
-
847. 匿名 2021/05/18(火) 16:02:58
>>5
電車の中でしかゲームできないのかもしれないよ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する